ページトップへ
CLOSE
  • 【夏ポロ図鑑】 1枚でサマになる夏の定番ポロシャツが集結!ワンポイント編
    2016.06.16 update

    【夏ポロ図鑑】 1枚でサマになる夏の定番ポロシャツが集結!ワンポイント編

    シンプルだからこそこだわりたい“夏ポロ” 暑い季節はとことん軽装で快適なウエアを求めてしまうもの。シャツよりカジュアルに、Tシャツよりはきちんとしたい…。そんないいとこ取りポジションを担うのが“ポロシャツ”。種類も無地、柄、ワンポイント、異素材組み合わせ、クールビズの後押しもあってより上品なポロシャツも登場しています。今回はメンズ館スタイリストがおすすめするポロシャツを一堂に集結。この夏着たい、父の日のギフトにも最適な“夏ポロ&rd

  • 【対談】いであつしと綿谷 寛が語り合う、「みんな好きでしょ?ラコステのポロシャツ」
    2016.04.10 update

    【対談】いであつしと綿谷 寛が語り合う、「みんな好きでしょ?ラコステのポロシャツ」

    4月13日(水)から伊勢丹新宿店がフランス色に染まる「フランスウイーク」がスタートします。メンズ館1階=セーター・カジュアルシャツでは、<LACOSTE/ラコステ>のポロシャツをクローズアップし、現在日本で展開しているすべてのカラーのポロシャツが揃います。さらに、4月16日(土)13時~17時に、コラムニストのいであつしさんと“画伯”綿谷 寛さんが、一日スタイリストとして店頭に登場。実際にお客さまにスタイリングアドバイスをします! イセタンメンズネットでは、お二人の登場に先立って、

  • <LACOSTE> | 期間限定ポップアップショップ、2015年春夏ローンチの“LT12”が登場
    2015.05.22 update

    <LACOSTE> | 期間限定ポップアップショップ、2015年春夏ローンチの“LT12”が登場

    2015.05.27 - 2015.06.09

    三越伊勢丹限定モデル藍染めポロシャツを発売 5月13日(水)からポロシャツカスタムオーダー会を開催している<LACOSTE(ラコステ)>。27日(水)からはメンズ館1階プロモーションに場所を変え、期間限定プロモショーンを開催します。三越伊勢丹限定の藍染ポロシャツや今年1月のパリ・メンズ・コレクション期間に発表されたプレミアムなラケット“LT12”の販売を行う等、限定アイテムを取り揃えた期間限定店舗となっています。現在発売中のカスタムオーダーポロシャツも引き続き数量限定で展開いたしま

  • <LACOSTE> | 国内初のカスタムオーダー会を開催
    2015.05.09 update

    <LACOSTE> | 国内初のカスタムオーダー会を開催

    2015.05.13 - 2015.05.26

    国内初となる<LACOSTE(ラコステ)>のカスタムオーダーポロシャツが伊勢丹限定で登場します。ボディは定番モデルの“L1212”今では普段着として定着をしているポロシャツ。もとは1933年、ルネ・ラコステ氏がエレガントなピケ素材を使用したシャツをテニスウェアに採用したことがポロシャツのはじまりです。今回日本初となるカスタムポロシャツオーダー会では、<ラコステ>を象徴するモデルL1212モデルを土台とし、ボディやエンブレムのカスタマイズをしていただけます。オーダー会は事前予約制。事

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
2025.05.02 update

#イセタンメンズの愛用品

アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ
2025.04.30 update

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ

伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ