FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
俳優のみならず、監督やプロデューサーなど多岐にわたり活躍する⼩沢仁志⽒の拘りが詰まったアイウェアブランド<OZAWA SPECIAL/オザワ スペシャル>が初登場。伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンス
英国クラシックスタイルを代表するアイウェアブランド<CUTLER AND GROSS/カトラー&グロス>が、伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスにてプロモーションを開催。新作モデルをはじめとしたアイウ
伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスでは、12月26日(土)~1月26日(火)の期間、メガネの聖地、福井生まれのアイウェアブランドをクローズアップしてご紹介。最高のかけ心地を追求する職人たちの想いと使
『眼鏡は道具である。』この揺るぎないコンセプトのもと磨き上げてきた、掛けやすく、壊れにくく、調整しやすい〈999.9/フォーナインズ〉の眼鏡。その最新作となる2020年秋冬コレクションが、伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イ
絶妙な色使いとシェイプが魅力のアイウェアを展開するブランド〈ラフォン〉2020年秋冬コレクションが、伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスに登場した。 FRANKLIN 33,000円 1923年、フ
8月19日(水)からメンズ館1階では「アイウェアポップアップ」がスタート。この期間、同フロアでは人気ブランドの新作から機能性レンズまで、豊富なデザインのアイウェアを一堂にご紹介する。 今回、メンズ館1階=シーズン
いまや夏だけでなく通年アイテムとして存在感を放つサングラスを筆頭に、様々なブランドからシーズンコレクションがリリースされるアイウェア。8月19日(水)からメンズ館1階では、自分らしさを表現するマストアイテムといえるア
日常的に浴びる強い紫外線。今年もいよいよ本格的にサングラスが手放せない季節の到来だ。 メンズ館8階=イセタンメンズレジデンスでは、バリエーション豊富なサングラスのラインナップとともに、紫外線を浴びるとレンズの色が変化
日本発のアイウェアブランド<BLANC../ブラン>が、7月15日(水)から7月28日(火)までの期間、メンズ館2階=メンズクリエーターズにてポップアップを開催。会期中は、2020年春夏シーズンの新作コレクションに加え
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ