FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
いよいよ今年の大型連休がスタート。羽田空港国内線を利用する方に、伊勢丹メンズ館プロデュースによる特別なラウンジ感覚の「イセタン羽田ストア」をご紹介します。第1旅客ターミナルと第2旅客ターミナルにある2店舗とも、5月10日(火)までポップアップを開催中。人気ブランドの最新コレクションと出会えます。JALご利用の方は、<MARNI/マルニ>×<PORTER/ポーター>に注目!「イセタン羽田ストア(メンズ)ターミナル1」と「イセタン羽田ストア(メンズ)ターミナル2」はともに飛行機にご搭乗されるお客さ
<MARNI/マルニ>と<PORTER/ポーター>のコラボレーションの第7弾「ポップ コレクション」が4月27日(水)に発売。メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズにて取り扱うほか、発売に合わせイセタン羽田ストア(メンズ)ではポップアップストアを開設いたします。期間は、5月10日(火)まで。今回は、2016年春夏メンズコレクションで登場したポップなプリントをベースに、パターンを一から作成したオリジナルデザインを採用。コラボシリーズの中でも最も人気が高い2WAYトートバッグも新柄で登場ほか、リ
吉田カバンのメインブランドとして1962年に発足した<PORTER/ポーター>。熟練した高い技術力を備えた日本の職人により生み出される、軽く機能的で使いやすいバッグに、<MARNI/マルニ>が深く共感したことからコラボレーションがスタート。12月2日(水)からイセタン羽田ストアにポップアップショップがお目見え!今年ゴールデンウィークにイセタン羽田ストアにて人気を博した<マルニ>×<ポーター>ポップアップストアが、今回は第2旅客ターミナルにて、12月2日(水)~25日(金)の期間限定でオープンい
“ピッティ”って何?ここ10年以上に亘り、メンズファッションの新たな定番と次なる流行を生み出しているのが、『Pitti Imagine Uomo(ピッティ・イマジネ・ウォモ)』である。ファッション関係者の間では“ピッティ”と呼ばれる世界最大級の男性服の国際見本市がそれ。イタリア・フィレンツェのフォルテッツァ・ダ・バッソォ(バッソ要塞)で1月と6月の年2回開催され、2015年6月で88回目の開催を数えた。ミラノやパリのラグジュアリーブランドの製品を手がけるファ
アメリカ空軍によって採用された歴史を持つエアフォース(通称フライト)ジャケット。戦闘機の高性能化に伴って飛行高度も上がり、その必然性からより防寒性に優れた素材開発がなされるなど最も変化の激しい歴史を持っています。左/<ENGINEERED GARMENTS(エンジニアド ガーメンツ)>70年代のアメリカ空軍で使用されていたCWU-7Pを現代的にモディファイしたフライトジャケット。オーバーサイズな当時の型を踏襲しながら、ハリのある素材感でクリーンなイメージに再定義。基本に忠実なオリーブグリーンカラーは男気溢
国内外の最新・最旬のクリエーターズブランドが一堂に揃うメンズ館2階=インターナショナルクリエーターズ。トレンドを抑えながら新たな着こなしにもチャレンジしたい、スタッフがおススメする今週のコーデは?<LOEWE(ロエベ)>のクリエイティブ・ディレクターを務めるジョナサン・アンダーソンが自身の名を冠した<J.W.ANDERSON(J.W.アンダーソン)>。15-16FWのコレクションでは先シーズンまでのジェンダーレスなイメージから、素材で魅せる大人な雰囲気に。トレンドを押さえたアイテムと暖かみのある素材でアン
本日までハワイにまつわるヒト・モノ・コトに注目し、大人が楽しめる新しいハワイをご提案させていただいてきたトラベラーズウィーク。会期中、館内ではハワイにふさわしいファッションアイテムを豊富にラインナップし、旅先で“暮らすように過ごす”自分だけのリゾートライフを演出するアイテムをご紹介してきました。IMnでは引き続きイセタンメンズの“Summer Buy Guide”と題して、気になるサマーアイテムを随時ご紹介してまいりますのでご注目ください。今、取り入れるべき
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ