FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは4月9日(水)~4月22日(火)の期間、タイムレスなデザインと卓越したクラフツマンシップを感じられる<RIMOWA/リモワ>が、ブランドの人気コレクション「CLASSIC」の魅力を存分に感じられるポップアップイベントを開催します。 会期中は「CLASSIC」コレクションの豊富なアイテムラインナップをご覧いただけることはもちろん、ホイールやハンドルのカラーを選び、お好みの1点を作り上げることができるカスタマイズサービスもご紹介します。 ►4月9日(水)
梅雨が明ければ、お出掛けしたい気分に。そして陽射しが強い時に欠かせなくなるのがサングラス。メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスでは、6月24日(水)から7月21日(火)まで、最新のサングラスから定番まで豊富なライン
人は話しているときに7割、そして聞いているときは8割以上、相手の目元を見ているという。身近な人が眼鏡を変えれば、あれ? と気づいた経験は誰にでもあるはず。アイウェアは、一度購入するとなかなか壊れるものでもな
ネジを使わない革新的な設計で、シンプルな機能性に美しいデザインを実現して話題となった<MYKITA/マイキータ>。メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスにて、2月19日(水)から3月10日(火)まで春夏の新作など一堂に
ドイツの自動車会社、BMWが2001年に設立した自動車ブランド「MINI(ミニ)」。10月3日(木)に発表され、新型MINI Clubmanの販売に伴い、10月23日(水)よりMINIとコラボレーションした、上質なライフ
モダンかつスタイリッシュなドイツのアイウエアブランド<マイキータ>がプロモーションを開催。7月17日(水)から8月6日(火)まで、メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスにて人気の<メゾン マルジェラ>とのコ
毎シーズン、新しいモデルが続々と登場するサングラス。ファッション以上にトレンドの移り変わりが激しいサングラスだが、今春は、ファッションアイテムとして楽しめる「カラーレンズ×メタルフレーム」のコンビネーションが新鮮だ。陽射しが徐々に強くなる季節に、実用性も高いカラーレンズは一本持っていたいもの。メンズ館でピックアップした最旬サングラスを掛けて、令和元年のアウトドアを楽しもう。 適度な"ヌケ感"を演出する薄いカラーレンズに注目 サングラスのトレンドは、昨年に引き続き、プラスチック製の
バウハウスの精神を受け継いだミニマルでモダンなアイウエアを展開する、ドイツのアイウエアブランド<マイキータ>から、春夏の新作が到着。3月27日(水)からメンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスで開催中のプロモーションにてご紹介中だ。 ドイツ・ベルリンにて設立されたアイウエアブランド<マイキータ>。画期的なアイデアとヒンジパーツを用いて、ねじを使わずに眼鏡を作るというコンセプトのもと、「美とテクノロジーの融合」という独自のアイデンティティを確立。デザイナーとのコラボレーションも積極的に行い、年々そのセンス
美とテクノロジーの融合をテーマに、モダンかつスタイリッシュなアイウエアを展開するブランド<マイキータ>。メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスにて開催中のプロモーションでは、定番から新作まで豊富なラインナップを揃えるほか、通常メンズ館では取扱いのないモデルもご用意いたします。 <マイキータ>×<メゾン マルジェラ>「MMCRAFT001」68,040円 ビンテージサングラスなどにある日除けフードの骨格を、ステンレスでインダストリアルに表現した一本。 2004年、ドイツ・ベル
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ