FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
10月31日(水)から伊勢丹新宿店で始まる「英国展」に先駆け、メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスでは、英国ブランドを一堂に集めたウオッチフェアを開催中。英国ならではのデザイン、そして時計の背景にあるストーリーや伝統が感じられるタイムピースを、バリエーション豊かにご紹介します。 <bremont/ブレモン> パイロット出身であるニックとジャイルズ兄弟により、2002年より活動を始めた英国発の時計ブランド<bremont/ブレモン>。英国の時計産業の復活を掲げ、得意とする航空関連企業(ボーイングやマーテ
夏のシーンにかかせない『ダイバーズウオッチ』。機能だけではなく、ファッションアイテムとして合わせやすいモデルを、各ブランドからピックアップしてご紹介いたします。ハイスペックで選んでも良し!見た目で選んでも良し!ぜひこの機会にご覧ください。 <ベル&ロス>の代名詞“角型”モデルから本格派の一本が登場 鮮やかなカラーリングが目を引く<ノモス グラスヒュッテ> 日本限定500本!<ロンジン>のダイバーズウオッチとは? 高機能でプロフェッショナルを魅了する<ブレモン>の一本現代のファッショ
<ブレモン>のプロモーションを8月24日(水)から開催。今回は企業とのコラボレーションによって作り出された時計を始めとする、多彩なコレクションをご紹介いたします。航空工学博士でありパイロットであった父の遺志を受け継ぎ、息子であるニックとジャイルズの兄弟がイギリスでスタートさせた本格機械式時計ブランド<ブレモン>。2002年に創業、2007年からコレクションを発表し、新鋭ブランドながら、イギリス国内では高評価を得ています。英国の自動車メーカーであるジャガーや、射出座席や衝撃緩衝座席の製造メーカー、マーティン
ファッションやコーディネートとしてはもちろん、身に着けることで気分も変わるのが、色彩のパワー。例えば、冷静になりたいときは”ブルー”、ポジティブになりたいときは“レッド”など、時には色の力を借りるのも良いのでは?それが肌身離さず身に着けるお気に入りの時計なら、より一層パワーを感じられるかもしれません。普段のファッションに取り入れやすいのも、魅力の一つ。メンズ館8階=メンズウオッチに揃うこだわりのラインナップから、それぞれの色が持つ様々なイメージを、カラーごと
ジェントルマンの国、イギリス―――。彼の地で生まれたアイテムを身に着けると、少しだけ紳士に近づけた気がする。「英国ウィーク」では男心をくすぐる珠玉の英国モノをご紹介いたします。英国発の新鋭ブランド<ブレモン>は、パイロットを父に持つ兄弟により2002年に設立。メイド・イン・イングランドを目標に2012年にはロンドンにアセンブル工場を建設、全モデルでCOSCクロノメーター規格を取得し、2014年には初のバーゼルワールド出展を果たすなど、近年本格機械式腕時計メーカーとして更なる飛躍を遂げています。
流行を超越した名品にこだわり、知的伊達男スタイルを提唱してきたMEN'S Preciousとの初めてのコラボレート。テーマに『プレシャスブルー』を掲げ、清潔感や若々しさといったブルーならではの魅力にくわえ、ラグジュアリー感、神秘性を兼ね備えた特別な色をまとった、さまざまなブランドから選りすぐり、共に作り上げた『プレシャスブルー』のオーラを、この機会にぜひ体感してください。ブルーシューズの傑作、ジェイエムウエストンの『180』 をベースに、ラグジュアリーなローファーを別注。キャビアのような輝きを放つグレイン
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ