ページトップへ
CLOSE
  • 自分だけの<ブリオーニ>を手に入れるための限定イベント "Smart Bespoke in Realtime" を開催
    2016.09.01 update

    自分だけの<ブリオーニ>を手に入れるための限定イベント "Smart Bespoke in Realtime" を開催

    2016.09.14 - 2016.09.26

    1945年にイタリア・ローマに第一号店をオープンして以来、その高い技術力で世界中の紳士を虜にしてきた<Brioni/ブリオーニ>。国境を越えてテーラリングという芸術に携わる熟練したテーラーたちは、裁断から仕上げのアイロンがけの段階まで工程のすべてを知り尽くす。<ブリオーニ>の男らしいシルエットと軽い着心地の両立は、そんな彼らの手により叶えられてきたのだ。 9月14日(水)からメンズ館1階=プロモーションにて開催される「Smart Bespoke in Realtime」は、イタリア本国よりマスターテーラー

  • <dunhill/ダンヒル>|英国の伝統が宿る一着を堪能できる、ビスポークオーダー会を期間限定で開催
    2016.03.10 update

    <dunhill/ダンヒル>|英国の伝統が宿る一着を堪能できる、ビスポークオーダー会を期間限定で開催

    2016.03.19 - 2016.03.21

    英国を代表するトータルラグジュアリーブランド<ダンヒル>。“エンジン以外のものすべて”をコンセプトに、英国らしいユーモアや、クラフツマンシップ、ジェントルマンシップに溢れるコレクションを展開しビジネスを拡大。現在では、メンズスーツ・バッグ・レザーグッズ・アクセサリーと、その品揃えは多岐に渡ります。英国の伝統が宿る一着をあなたに3月19日(土)より、通常行っているカスタムテーラリングに加え、ビスポークテーラリングのオーダーを期間限定で承ります。(*完全予約制)さらに、期間中は、Mae

  • GENTLEMEN'S SNAP|#19 高野 圭太郎
    2016.02.16 update

    GENTLEMEN'S SNAP|#19 高野 圭太郎

    高野 圭太郎 関連記事・【インタビュー】<クレマチス銀座>高野 圭太郎|枯れた靴 ►「GENTLEMEN'S SNAP」のスナップ一覧はこちら お問い合わせメンズ館地下1階=紳士靴03-3352-1111(大代表)

  • テーラー山口信人×シューメーカー福田洋平──海外で学んだこととこれから
    2016.01.20 update

    テーラー山口信人×シューメーカー福田洋平──海外で学んだこととこれから

    世界からの評価もたかいシューメーカー、福田洋平、そしてその将来を期待される新進気鋭のテーラー、山口信人。はじめて実現した対談からは近しいメンタリティが浮かび上がった。 福田 洋平(左) ふくだ ようへい●富山県出身。イギリス留学中に、靴の魅力にはまり、靴職業訓練学校の「トレシャムインスティテュート」に入学。在学中には<ジョンロブ>や<エドワード グリーン>、<チャーチ>など数々の名門で修行を重ねるかたわら、ビスポーク靴職人イアン・ウッド氏に弟子入り。イギリスの伝統技術であるハンドソーンウェルテッド製法のノ

  • <SILVANO LATTANZI(シルバノ ラッタンツィ)>|ス・ミズーラ会を開催
    2015.10.03 update

    <SILVANO LATTANZI(シルバノ ラッタンツィ)>|ス・ミズーラ会を開催

    他の追随を許さない優れた技術と独創性が集約されたイタリアの名靴<SILVANO LATTANZI(シルバノ ラッタンツィ)>ス・ミズーラ会を開催1971年にイタリア製靴産業の聖地マルケ地方で創業した<SILVANO LATTANZI(シルバノ ラッタンツィ)>のス・ミズーラ会が10月3日(土)と4日(日)の2日間、メンズ館地下1階=紳士靴で開催。シルバノ氏の息子、パオロ・ラッタンツィ氏が来店いたします。左から「EMPEROR」378,000円(税込)「CLUB」302,400円(税込)「MOSES」432

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

フライト前、出発ラウンジ。特別な時間を「イセタン羽田ストア」で。
2025.05.07 update

フライト前、出発ラウンジ。特別な時間を「イセタン羽田ストア」で。

伊勢丹新宿店メンズ館のサテライトストアとしてオープンした「イセタン羽田ストア」。国内外をアクティブに飛び回るビジネスマンや、旅行や帰省などリラックスした時を過ごす方にむけ、上質で機能的なビジネスウェアから旬を楽しむシーズン雑貨まで、多彩なアイテムを取り揃えています。ラウンジを思わせる心地良い空間で、旅先に向かうお客さまのご要望に応じたお買い物と寛ぎの充実したひと時をご提供します。 【営業時間】ターミナル1・2:午前8時~午後7時  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ
2025.04.30 update

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ

伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ