ページトップへ
CLOSE
  • 【特集】ポケTから衣替えするなら、2019年の秋冬は“ヘンリーネック”が好印象
    2019.09.28 update

    【特集】ポケTから衣替えするなら、2019年の秋冬は“ヘンリーネック”が好印象

    本格的な秋の装いにシフトし始めた今日この頃。そろそろジャケットやカーディガンを羽織って、出かけたくなるシーズンですよね。ここ数シーズン初夏から秋口までシンプルなポケTが主役となっていましたが、イセタンメンズネット編集部は

  • バイヤーが選ぶ“一針入魂” #12|極上の素材感と希少な吊り編み機による「白T」がこの夏ベストバイ
    2018.07.20 update

    バイヤーが選ぶ“一針入魂” #12|極上の素材感と希少な吊り編み機による「白T」がこの夏ベストバイ

    メンズ館地下1階=紳士肌着で年々売上を伸ばしている「白T」。ワークスタイルの変化で、アーバンスポーツなどに代表される化繊系のセットアップスーツのインナーに白のTシャツを着るのが定番になり、素材にこだわったクオリティが高い白Tの注目度が俄然アップ。バイヤーが選ぶ“一針入魂” 第12回目は、<PARAPHERNALIA/パラファナリア>の白Tに注目。マーケットでも希少な「吊り編み機」で編み立てた「吊り天竺」を使用したものでTシャツは、コーディネートアイテムとしてはもちろん、着心地がいい

  • これぞ“マイ白T”|細部にまでこだわりが宿った“白Tシャツ”6選をご紹介
    2017.03.12 update

    これぞ“マイ白T”|細部にまでこだわりが宿った“白Tシャツ”6選をご紹介

    肌着の概念を超えたこだわりの“白T”と出会えます! メンズ館地下1階=紳士肌着・ナイトウエア・靴下では新規取り扱いブランドを含めた全14ブランドの“白Tシャツ”が今年も店頭に揃い、インナーとしての枠を超えたファッションアイテムのとして、最適な1枚と出会えます。ここでは素材選びから編み立て縫製までこだわった伊勢丹三越限定アイテムを、各ブランドのこだわりと共にご紹介していきます。ぜひ店頭で見て触って、お気に入りのTシャツを見つけてください。  【主要

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
2025.05.09 update

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI

「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選
2025.05.07 update

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選

夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ