FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
働き方の多様化に合わせて、日々アップデートされているビジネスバッグ。毎日使うものだからこそこだわりたい!機能性に富んだアイテムからデザイン性の高いアイテムまで、<br>伊勢丹メンズがおすすめするビジネスバッグを豊富に揃えました。 ▶▶三越伊勢丹オンラインストアで詳しく見る
価値観の多様化が進む現代人へ、プロダクトを通してそれぞれのライフスタイルやシーンに合った”心地良さ”を届けるバッグブランド<FARO/ファーロ>が、2月7日(水)~2月20日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグにてプロモーションを開催。会期中は、新コレクション「Calma(カーマ)」のラインナップを拡大してご紹介します。 「ものづくりへのこだわりを伝えたい」という思いから誕生した「カーマ」コレクションは、シンプルでありながら<ファーロ>が大切にするクラフトマンシップを体現してい
シンプルで普遍的なデザインで人気の<Felisi/フェリージ>が12月6日(水)~12月26日(火)の期間、新宿伊勢丹メンズ館 地下1F紳士バッグ にてプロモーションを開催します。本プロモーションでは、毎週テーマを設けて、ブランドならではの切り口で商品をご紹介いたします。また会期中に、税込55,000円以上お買い上げいただいたお客さま先着20名さまにオリジナルホースブラシを差し上げます。 関連記事:【特集】創業50周年の<Felisi/フェリージ>。時代をリードする先
仕事・休日問わず、ドレスカジュアルスタイルに不可欠な鞄といえばトートバッグ。 国内外の実力派ブランドが誇る代名詞的モデルに改めてフォーカスした。 不朽の輝きを放つ、間違いのないマスターピース。その価値をここにご紹介し
ヴィンテージファンなら知らぬ者なしの人気店「サファリ」が、この秋もメンズ館に出店! “こんなのあるの!?”と思わず声が上がる珍品も会期中、メンズ館1階にズラリと並ぶ。現在では入手困難なお宝をめがけて、革モノ好きよ来た
毎年、靴好きを楽しませてきた伊勢丹新宿店メンズ館の一大イベント「ISETAN靴博」。2023年はメンズ館20周年を記念し、靴のみならずバッグと革小物が加わり「ISETAN レザー博」へとスケールアップして開催します! 9月20日(水)~10月3日(火)の2週間、メンズ館1階 プロモーション・レザーグッズ、メンズ館地下1階 紳士靴・バッグの4会場では、お客さまのご要望をヒントに名だたるブランドに仕込みを依頼した限定品やオーダー会、昨年好評を博したコストパフォーマンスに優れたアイテムや高円寺の人気店
今年70周年を迎えるイタリア発のトラベルバッグブランド<BRIC'S/ブリックス>から、ポップアートの巨匠アンディ・ウォーホルとコラボレーションした限定コレクションの第二弾が登場。7月26日(水)~8月8日(火)の期間
「小型化」という大きなトレンドはいまだ継続中だが、ファッションにおける重要度は反比例的に「肥大化」しているアイテム、バッグ。ビジネスとカジュアルのボーダーがあいまいになり、スタイルの象徴、あるいは着こなしのアクセントとしての役割が重要になっているいまだからこそ、本当にいいもの、そして飽きることなく長く使える“自分らしい”逸品を選びたいもの。ラグジュアリーブランドの殿堂として知られる伊勢丹新宿店メンズ館に出揃った、鉄板人気の大定番&注目の最新バッグを紹介しよう。 【ブランド 目次】 1.SAINT L
イタリア・ミラノ発のレザーグッズ<BONAVENTURA/ボナベンチュラ>が、5月31日(水)~6月13日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズにてプロモーションを開催。会期中は、新作の先行販売を行うほか、父の日ギフトにもおすすめのレザーコレクションやトラベルアイテムなど多彩なバリエーションをご紹介します。 ドイツが誇る老舗タンナー「ペリンガー社」のレザーを採用し、トップクラスの職人の手によって作られている<ボナベンチュラ>。ミニマルながらも洗練されたフォルムと使いやすさを両立さ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
洋服やアクセサリーのように「その日のコーディネートに合わせてバッグや小物を選んでおしゃれを楽しむ」スタイルが男女を問わず当たり前になっている今、デザイン性と機能性が調和した日常に馴染む小物とバッグをご紹介! シンプルでありながら、素材やディテールにこだわり、装いにさりげないアクセントを加える、「コモノを纏い、バッグで着飾る」ためのアイテムが集結する「EDIT by ISETAN MEN’S」が4月2日(水)より伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションで開催します。 今回の特集記事では、本イベント
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入