ページトップへ
CLOSE
  • 「CHALIE VICE」
    2015.11.01 update

    「CHALIE VICE」

    みなさまはご存知でいらっしゃいますか? 謎多き男性CHALIE VICEがつくりあげた自身のブランド<CHALIE VICE>が、京都伊勢丹にも登場していたことを…! なんと、CHALIEが愛する日本の土地、京都に期間限定でオープンしました!(※現在は終了しています。) CHALIE VICE @京都では、CHALIEが京都で出会った、6人の挑戦をご紹介。 CHALIE VICEが旅の途中に出会った、6人の青年。彼らは、それぞれが京都に息づく伝統工芸を生業とする後継者たちでした。CHALIEが興味を持

  • 100年先に届く味 CHALIE VICE meets 「HANDRED」
    2015.10.23 update

    100年先に届く味 CHALIE VICE meets 「HANDRED」

    100年先に、日本の”味”を受け継ぎ伝えてゆく、次世代に向けた日本食伝導ユニット「HANDRED」。 伝統的な製法と手仕事によって生み出される食品は、独自の香りやうまみ、味を持っています。 これらは大量生産では作ることができず、中央市場の流通に乗らないため、海外はおろか日本国内でもあまり知られることはないのだとか。 老舗に生まれ、今まさに伝統をその背に負った若者たちは、知恵を出し合い、互いに影響を与えながら、「100年先に日本の味を受け継ぐ」ことを信念に掲げ、日本の「手仕事」を世界へ・日本へ発信してい

  • My Autumnal Night introduced by CHALIE VICE
    2015.10.09 update

    My Autumnal Night introduced by CHALIE VICE

    日に日に肌寒くなってきましたね! 日本はもう秋を迎えたのに、CHALIEはケープタウンでまだ半袖で過ごしているのだとか…! 実は寒がりなCHALIE VICE。暖かい場所を求めて、旅先を決めているのでしょうか? もうすぐ日本では、あなたのお気に入りのニットを着られる季節になりますよー!CHALIE! さて、THE GALLERY by CHALIE VICEでは10月7日(水)より読書好きのCHALIEが木の温かみを感じられる家具をご紹介しております♪ 「自室の本棚のラインナップを、誰かにまじ

  • そのグラスを満たすもの。
    2015.10.02 update

    そのグラスを満たすもの。

    「僕の原点は、ヴェニスにあります。というのも、父親と初めて杯を交わした街がそこだったから。 僕にとってのお酒は食事のお供であり、常に体を潤してくれている必要不可欠なもの。 ご存知の方も多いと思いますが、僕は旅先にあったグラスを選び、グラスと共に旅をします。 そして、気に入るグラスがあればそのグラスを手に入れ、また旅のコレクションに加えるのです。」 そんな彼がまた、伝統ある街ヴェニスで運命的な出会いをしました。 ベネチアにあるアマン・カナルグランデ・ヴェニスは、数あるアマンリゾートの中でも特に個性が光

  • BEAUTY IS HEALTH.
    2015.09.25 update

    BEAUTY IS HEALTH.

    私たちエンジェルもまだ見たことの無い、チャーリー・ヴァイスの姿。 彼の年齢を知る人は誰もいないのですが、ご友人たちの話によるとどうもチャーリーの肌や髪の毛は20代の若者のようなのだとか☆ その秘訣を今回は特別にお教えしちゃいます…!!! 「僕はいつも健康を気にしている。 食事をするときにも、ワインを飲むときも、デートをするときも、そして家にいるときも…。 女性は、どんなに綺麗な人も永遠に美しさを求めるよね? 僕も同じで、一度きりの人生を思う存分楽しむために、永遠に健康を追い求めると思うんだ。 も

  • 花、ひととき。
    2015.09.18 update

    花、ひととき。

    「花を愛でることほど、贅沢な楽しみはない。 僕は日頃からそう思っています。 永遠に咲き続けることはないから、儚く美しい姿。 そのひとときの煌めきに最高の舞台を用意することが、僕らが花を楽しむ条件、と言えるかもしれません。 その意味で、僕の自慢の友人 ニコライ・バーグマンは素晴らしい才能を持っています。」 CHALIE VICEに欠かせないものの一つに、“花”があります。 女性へのサプライズプレゼントの花束や友人のお祝いパーティがあると贈る華やかなフラワーギフト、そして訪れる各国の風景に広がる色とり

  • LATE SUMMER OF STYLE
    2015.09.11 update

    LATE SUMMER OF STYLE

    みなさまはご存知でしょうか? チャーリー・ヴァイスが世界中であらゆる顔をもっていることを…。 例えば、ウォールストリートでは敏腕のビジネスマン、マカオでは友人たちとハメを外すプレイボーイ、そしてロンドンの夜はザ・コンノートホテルでまた違う顔にと変貌するそうです。 私たちエンジェルが知っている顔もまた、その数多いチャーリーの知られざる顔の一つ。 そんなチャーリーが、この秋、新しく友人と共に作り上げたアイテムをご紹介いたします。 クラッチバック(NAVY/GRAY) 14,040円(税込)

  • 現代の作法
    2015.08.28 update

    現代の作法

    僕たちが手にする道具にはたいてい、それを使いこなすための作法があるもの。 かつての日本で人々の必需品だったという、扇子もそのひとつ。置き方、仰ぎ方、持ち方・・・少しの動作に 制限をつけることで生まれる優雅さがあります。 扇子を、今僕らが片手に携える「スマートデバイス」に置き換えたとしたら・・・どうでしょう? 果たして、それを使う僕らの所作は美しいものでしょうか? <NUANS> TAGPLATE 6,480円(税込) i phone 充電用のLightningケーブルが一体化した、薄型のモバイ

  • Souvenir by Japanese artists and CHALIE'S friends
    2015.08.21 update

    Souvenir by Japanese artists and CHALIE'S friends

    最近のチャーリーは友人たちが創り上げたスーベニアの数々を手に取っては、何かを想いながら過ごす事があります。 チャーリー、もしかして夏バテなのでは…? 話を聞くと、どうやら彼はDesignの世界に想いをふけているようです。 「それぞれのアイテムには、僕たちの知りえない造り手たちの想いが宿っているんだよ…。そのことを想うと、1点1点が恋人のように愛しくなってしまったよ。」 …とチャーリー。すっかり擒(とりこ)になってしまったご様子。 さて、今回のエンジェルズブログではTHE GALLERY by

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【インタビュー】梅本絵理さん|他にはない存在感に、惹かれます「Meets your J.M. WESTON 2025」
2025.04.25 update

【インタビュー】梅本絵理さん|他にはない存在感に、惹かれます「Meets your J.M. WESTON 2025」

春の恒例、伊勢丹新宿店の人気イベント<J.M. WESTON/ジェイエムウエストン>のポップアップストアが今年もやってくる! 本記事ではイベントの開催に伴い、いま<ジェイエムウエストン>が気になっているという3人のファッション賢者に取材を実施。 今回お話を伺ったのは魅力的でリアリティあるスタイルをSNSで発信し、多くのフォロワーから支持されている梅本絵理さん。その足元には、革靴を選ぶことが多いそうです。30歳になったら履いてみたいと梅本さん自身が語る<ジェイエムウエストン>、今回は「ウエストン・ヴィ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
2024.10.28 update

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入