ページトップへ
CLOSE
  • TODAY'S STYLIST|中里 正晴&バーナード 玲(メンズ館5階=ビジネス クロージング)
    2017.10.25 update

    TODAY'S STYLIST|中里 正晴&バーナード 玲(メンズ館5階=ビジネス クロージング)

      左:中里 正晴 メンズ館5階=ビジネス クロージングスタイリスト   右:バーナード 玲 メンズ館5階=ビジネス クロージングスタイリスト   ジャケット:<タリアトーレ>99,360円シャツ:<ギラルデッリ>20,520円パンツ:<インコテックス>37,800円メンズ館5階=ビジネス クロージング    ジャケット:<ザ ジジ>105,840円セーター:<グランサッソ>23,760円パンツ:<ピアット>34,560円メンズ館5階

  • Vゾーンの流儀|「2017秋冬最旬トレンド Classic」Drake's tie
    2017.10.21 update

    Vゾーンの流儀|「2017秋冬最旬トレンド Classic」Drake's tie

    今年も待ちに待った「おしゃれの秋」が到来。取り入れ方は十人十色でも、トレンドを意識することでおしゃれがグッと楽しくなるのはきっと誰もが同じはず―――。担当バイヤーのトレンド解説をチェックしたら、メンズ館1F=ドレスシャツ・ネクタイが提案する"旬なVゾーン"を参考に、今年も「おしゃれの秋」を満喫しましょう!クラシック回帰をテーマにお届けする今回のVゾーン。ダブルブレステッド、タブカラーのストライプシャツ、大柄のプリントタイと、今季のトレンドが盛りだくさんで仕上げました。シャツ、ネクタイ、ポケットチーフの色合

  • Vゾーンの流儀|「2017秋冬最旬トレンド Classic」ROBERT FRASER tie
    2017.10.09 update

    Vゾーンの流儀|「2017秋冬最旬トレンド Classic」ROBERT FRASER tie

    今年も待ちに待った「おしゃれの秋」が到来。取り入れ方は十人十色でも、トレンドを意識することでおしゃれがグッと楽しくなるのはきっと誰もが同じはず―――。担当バイヤーのトレンド解説をチェックしたら、メンズ館1F=ドレスシャツ・ネクタイが提案する"旬なVゾーン"を参考に、今年も「おしゃれの秋」を満喫しましょう! クラシック回帰をテーマにお届けする今回のVゾーン。起毛感のある秋冬仕様のコットンスーツにウールの花柄プリントタイを合わせ、季節感を取り入れたコーディネートに。 全体の色合いはまとめつつも、シャツをクレリ

  • Vゾーンの流儀|「2017秋冬最旬トレンド Classic」Drake's tie
    2017.10.05 update

    Vゾーンの流儀|「2017秋冬最旬トレンド Classic」Drake's tie

    今年も待ちに待った「おしゃれの秋」が到来。取り入れ方は十人十色でも、トレンドを意識することでおしゃれがグッと楽しくなるのはきっと誰もが同じはず。担当バイヤーのトレンド解説をチェックしたら、メンズ館1F=ドレスシャツ・ネクタイが提案する"旬なVゾーン"を参考に、今年も「おしゃれの秋」を満喫しましょう!クラシック回帰をテーマにお届けする今回のVゾーン。ダブルブレステッド、ワイドカラー、大柄のプリントタイ、ブレイシーズと各アイテムにトレンドを取り入れています。インパクトのある大柄のプリントタイも、色合いを全体で

  • いまどきドレスも艶コンフォート──見た目はキッチリ、でもハイテクな仕立てで楽チンなんです
    2017.09.30 update

    いまどきドレスも艶コンフォート──見た目はキッチリ、でもハイテクな仕立てで楽チンなんです

    クラシックの色気といまどきの快適性を両取りするのが"艶コンフォート"のキモ。こちらでは、まさにイタリアンテーラードのエレガンスを維持しながらモダンなアプローチでリラックス感を醸しているアイテムをご紹介。オヤジのキメ時を助ける、至極しなやかな仕立てがい〜んです! コート:<タリアトーレ>138,240円セーター:<クルチアーニ>43,200円パンツ:<インコテックス>36,180円シューズ:<カルミナ>92,880円サングラス:<ペルソール>38,880円バッグ<シャイノラ>20

  • PITTI SNAP|ピーノ・レラリオ(タリアトーレ)
    2017.08.07 update

    PITTI SNAP|ピーノ・レラリオ(タリアトーレ)

    ピーノ・レラリオ <タリアトーレ>オーナー兼デザイナー関連記事■世界最大級の紳士ファッション見本市がメンズ館にやってくる──「ピッティ イマージネ ウォモ@イセタンメンズ」が開幕■2017年秋冬のトップトレンドをバイヤーが解説!人気ブランドの最新コレクションも公開 お問い合わせメンズ館5階=ビジネス クロージング03-3352-1111(大代表)

  • Vゾーンの流儀|酷暑はこれで乗り切る!紺ジャケ×シャンブレーシャツ
    2017.08.07 update

    Vゾーンの流儀|酷暑はこれで乗り切る!紺ジャケ×シャンブレーシャツ

    ジャケットとシャツだけではどうしてもものたりないVゾーンになりがちですが、とはいえ真夏にネクタイを締めて外出するのはちょっと…。ということで、「夏の素材シリーズ」最終回となる今回は、そんな“ものたりなさ”を解消させる真夏のコーディネイトをご提案します。『紺ジャケット×シャンブレーシャツ』という定番の組み合わせによるカジュアルなVゾーン同系色でまとめたシンプルなコーディネイトにインパクトのあるチーフを挿すことによって、ノータイであってもVゾーンに立体感と華や

  • Vゾーンの流儀|酷暑はこれで乗り切る!ジャケット×ネッカチーフ コーディネート
    2017.08.03 update

    Vゾーンの流儀|酷暑はこれで乗り切る!ジャケット×ネッカチーフ コーディネート

    ジャケットとシャツだけではどうしてもものたりないVゾーンになりがちですが、とはいえ真夏にネクタイを締めて外出するのはちょっと…。ということで、「夏の素材シリーズ」最終回となる今回は、そんな“ものたりなさ”を解消させる真夏のコーディネイトをご提案します。ネイビーの単色コーディネイトに、個性的なダブルブレステッドの白いストライプジャケットを合わせることで、開放感のある夏らしいVゾーンを構築。アクセントのネッカチーフも含め、全体を『白×ネイビー』で統一することで

  • 2017年秋冬のトップトレンドをバイヤーが解説!人気ブランドの最新コレクションも公開
    2017.07.26 update

    2017年秋冬のトップトレンドをバイヤーが解説!人気ブランドの最新コレクションも公開

    「異空間」とは、異質な空間、またはそのような空間と錯覚する雰囲気のこと――イセタンメンズでは9回目となるメンズファッションの祭典「PITTI IMMAGINE UOMO at ISETAN MEN'S(ピッティ・イマージネ・ウオモ アット イセタンメンズ)」(以下ピッティ)が7月26日(水)から8月8日(火)まで開催。今度のピッティは、メンズファッションの新しい潮流が分かるのはもちろん、7月28日(金)と29日(土)は、いつものメンズ館とは雰囲気が違う“異空間”を創り上げます。その

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.05.07 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選
2025.05.07 update

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選

夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ