ページトップへ
CLOSE
  • サンダルの最新トレンドを体現!タウンユースで活躍するメンズ館限定&先行販売の3アイテム
    2023.06.23 update

    サンダルの最新トレンドを体現!タウンユースで活躍するメンズ館限定&先行販売の3アイテム

    これまでは夏のラフな履き物として定番だったサンダルですが、近年はその傾向にも変化が見られています。メンズサンダルのトレンドとして浮上しているのが「上品」というキーワード。ドレッシーサンダルのアイコンにもなっているグルカサンダルは年々注目度が高まり、上質なレザーアッパーや落ち着いたカラーなどでシックな魅力を纏ったサンダルもさまざまなブランドから登場しています。ショッピングにもデートにも活躍する今年らしさ満点のサンダルは?メンズ館がおすすめするのがこちらです。 スエード調素材で品格がアップした J

  • <JOJO Naitou>年に一度の「お誂え会」!自分だけの配色で“My JOJO”をオーダー
    2023.06.07 update

    <JOJO Naitou>年に一度の「お誂え会」!自分だけの配色で“My JOJO”をオーダー

    2023.06.14 - 2023.06.29

    創業140年以上の歴史を持つ京都・祇園の老舗履物匠「祇園 ない藤」が手掛けるサンダル<JOJO Naitou/ジョジョナイトウ>が、6月14日(水)~6月29日(木)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にてポップアップを開催。花緒とアウトソールの組み合わせをお選びいただき、その場でセットしてお渡しする特別な「お誂え会」を実施します。 世界中で親しまれている、日本のぞうりを原型とするビーチサンダルを再解釈することで生まれた<ジョジョナイトウ>のサンダル。ベーシックなスタイルのほか、ボリュ

  • 夏も革靴が旬な気分!サンダルやローファーなど選りすぐりのサマーシューズが揃う「JUST WANT」開催。
    2023.06.06 update

    夏も革靴が旬な気分!サンダルやローファーなど選りすぐりのサマーシューズが揃う「JUST WANT」開催。

    2023.06.07 - 2023.06.29

    暑い時期にはついラフになりがちなファッションスタイル。そんな“夏”こそスタイリングを一気に華やかに格上げしてくれるレザーシューズを合わせてほしい。 国内外の名立たるシューメーカーが集う伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴では、6月7日(水)~6月29日(木)の期間、伊勢丹メンズがおすすめする「JUST WANT=今欲しいアイテム」として“サマーシューズ”を特集。 スニーカーブームからトレンドが革靴にシフトする中、新作からベストセラーモデルまで旬な雰囲気・気分を演出してくれる選りすぐりのシューズを錚

  • 今年日本初上陸のサンダルブランド<ハイジャックサンダル>が伊勢丹新宿店でポップアップ開催
    2023.05.26 update

    今年日本初上陸のサンダルブランド<ハイジャックサンダル>が伊勢丹新宿店でポップアップ開催

    2023.05.31 - 2023.06.13

    今シーズン日本上陸を果たしたインドネシア発のサンダルブランド<HIJACK SANDALS/ハイジャックサンダル>が5月31日(水)~6月13日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階紳士靴にてポップアップを開催。

  • ファクトリーブランド<オリエンタル>のモアバリエーション開催!多彩なモデルを揃えてメンズ館に登場
    2023.05.24 update

    ファクトリーブランド<オリエンタル>のモアバリエーション開催!多彩なモデルを揃えてメンズ館に登場

    2023.05.31 - 2023.06.06

    “革靴をもっと日常に”をビジョンに、2016年に始動したジャパンメイドのシューズブランド<ORIENTAL/オリエンタル>が5月31日(水)~6月6日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴でプロモーションを開催。会期中は、通常メンズ館では取り扱いのないモデルを含めたモアバリエーションを期間限定でご紹介する。 Googleカレンダーに登録する <オリエンタル>の母体であるオリエンタルシューズは1957年に奈良県で設立され、長年に渡ってイタリアやフランスのメーカーと協業しながらグッド

  • <AUTRY/オートリー>|国内で話題沸騰中のアメリカ発スニーカーブランドがメンズ館に登場!
    2023.05.03 update

    <AUTRY/オートリー>|国内で話題沸騰中のアメリカ発スニーカーブランドがメンズ館に登場!

    2023.05.10 - 2023.05.23

    2022年秋冬より本格的に日本に上陸したアメリカ発のスニーカーブランド<AUTRY/オートリ―>が、5月10日(水)~5月23日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にてポップアップを開催。会期中は、ブランドのアイコンともいえるモデル「メダリスト」をメインに、カラー・素材のバリエーションを幅広くご用意。履き心地が良くスタイリッシュで洗練されたスニーカーのラインナップをご紹介します。 Googleカレンダーに登録する 80年代の雰囲気と上質な素材を纏ったスニーカー 1982年、テ

  • <チャーチ>が伊勢丹新宿店にオープン!新作の先行受注販売を開催
    2023.04.26 update

    <チャーチ>が伊勢丹新宿店にオープン!新作の先行受注販売を開催

    2023.04.26 - 2023.05.02

    4月26日(水)より、英国の老舗シューズブランド<Church's/チャーチ>が伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にて常設展開をスタート。世界中の紳士を虜にしてきた<チャーチ>の定番モデルはもちろん、スニーカーやサンダル、コードバンのシューズなど錚々たる名靴が一堂に揃います。Googleカレンダーに登録する 上:「シャノン(EEB001)」 181,500円 左下:「コンサル(EEB003)」 176,000円 右下:「ディプロマット(EEB006)」 176,000円 また、4月26日(

  • <Maison Margiela/メゾン マルジェラ>23年春夏コレクションをご紹介!Tabiとジャーマンシリーズをクローズアップしたプロモーションを開催
    2023.04.07 update

    <Maison Margiela/メゾン マルジェラ>23年春夏コレクションをご紹介!Tabiとジャーマンシリーズをクローズアップしたプロモーションを開催

    2023.04.05 - 2023.04.25

    伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴では4月5日(水)~4月25日(火)の期間、<Maison Margiela/メゾン マルジェラ>のプロモーションを開催します。 今シーズンの<メゾン マルジェラ>も自身の行ってきた歴史の解釈の更新を行い続けます。ブランドの原点であり、アイコニックな商品である『ジャーマン』と『Tabiシリーズ』は、バリエーションを増やす中でさまざまな嗜好のお客さまの多様性に合わせる事が出来るよう進化を続けております。その進化版の『ジャーマン』デザインからインスピレーションを得た

  • <DAMI / ダーミ><Shikibu / シキブ>クロコダイルを使用したシューズのパターンオーダー会を開催!
    2023.04.05 update

    <DAMI / ダーミ><Shikibu / シキブ>クロコダイルを使用したシューズのパターンオーダー会を開催!

    2023.04.12 - 2023.05.02

    クロコダイルスニーカー<DAMI/ダーミ>とクロコダイルのドレスシューズ<Shikibu/シキブ>が新宿伊勢丹 メンズ館地下1階 紳士靴にてパターンオーダー会を開催します。 上質なヘンロン社製クロコダイルを使用し、熟練職人が手掛けるシューズブランド<ダーミ>によるイタリア製スニーカーのパターンオーダー会では今回から履き心地の良いクロコダイルのスリッポンを定番ラインナップに加えご紹介。また、クロコダイルのドレスシューズブランド<シキブ>からは、ホールカット、ダービー、ローファーの3型を手染め染色する

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.09 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

フランスフェアのディレクションを行った、気鋭のクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>独占インタビュー。【伊勢丹新宿店】
2025.04.09 update

フランスフェアのディレクションを行った、気鋭のクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>独占インタビュー。【伊勢丹新宿店】

4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
2024.10.28 update

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入