FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
「当初、道具として粗野な魅力を持っていた<ZANELLATO/ザネラート>のポスティーナに立ち返ることを“本質”ととらえた三越伊勢丹限定のカプセルコレクションです」と語るのは、メンズ館地下1階=紳士鞄バイヤーの井波亮。アンティーク加工を施したレザー「ORIGINAL SILK VINTAGE(オリジナルシルク ヴィンテージ)」を使用した三越伊勢丹限定のエクスクルーシブなバッグが、9月14日(水)に発売されます。 オンリー・エムアイの革を採用したエクスクルーシブモデル <ザネラート>は、1976年
伊勢丹新宿店メンズ館地下1階=紳士鞄では、4月20日(水)より、イタリアのバッグブランド<ザネラート>の三越伊勢丹限定バッグの販売をスタート。その発売を記念して同モデルのローンチプロモーションを開催いたします。<ザネラート>が生み出すバッグの中でも、アイコンとも言える「ポスティーナ(写真左上)」は、 50年代のイタリアのポストマンが実際に使用していたバッグをベースに現代的にアップデート。イタリアの郵政省より正式な認可を得たエクスクルーシヴモデルです。今回は、コットンキャンバスにウレタンコーティングを施した
贈るのは楽しい。贈られると本当にうれしい――想いを込めて選んだギフトは、あの人のことを真剣に考えた結晶です。イセタンメンズならではの“ストーリー”があるモノを、“ギフト・マイスター”のスタイリスト7人が厳選。オンとオフのシーン別に選んだアイテムを大切なあの人への贈りもののご参考に。同じモチーフをペア&シェア。想いを込めて贈るモチーフジュエリー――メンズアクセサリー担当 豊田<シンパシー オブ ソウル>は、日本人デザイナーが手がけるブランドで、トレンドも加味し
サンタを信じていたあの頃には戻れないけれど、誰もが心躍るシーズンがやってくる...精神的にも経済的にも格段に余裕のできた自分に、珠玉の一品を贈ってみてはいかがでしょうか。また、ときにはこれらのアイテムをパートナーにリクエストしてみるのも一興です。なんと言っても自分が主役!「頑張った自分へのご褒美アイテム」。このホリデーシーズンに、メンズ館スタイリストが選ぶとっておきのギフトアイテムをご紹介いたします。今年はどんな1年だったか振り返った時、「あの時は大変だったな」「今年は楽しい思い出がいっぱいだった!」と、
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ