ページトップへ
CLOSE
  • サロン ド シマジ ネイルケアサービス ネイリスト矢野裕子来店情報
    2016.07.28 update

    サロン ド シマジ ネイルケアサービス ネイリスト矢野裕子来店情報

    ネイルケアの世界 お肌や髪のお手入れと同様、意外と見られているのが手元。イセタンメンズではネイルケアのサービスをスタートしました。サロン ド シマジ バーマンの島地さんが認めるプロのネイリストが来店し、ネイルケアを行います。爪の整形、甘皮の処理、爪の表面を艶やかにバッフィング又はベースコートとトップコートで仕上げます。また持ちの良いクリアジェルやネイルアートも承ります。きれいな手元は気持ちもすっきりするというお声も。ぜひこの機会に体験してみてはいかがでしょうか。ネイルケア施術内容□費用:ネイルケア 5,4

  • 免疫力を高める為に1日1回大笑いしろ。それから美味しいシングルモルトを一杯!
    2016.01.05 update

    免疫力を高める為に1日1回大笑いしろ。それから美味しいシングルモルトを一杯!

    明けましておめでとうございます。昨年はサロン・ド・シマジをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございました。本年も島地勝彦氏を筆頭に、スタッフ一同、サロン・ド・シマジを楽しんで頂けるよう精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。さて、現在ギャラリーでは島地氏にとても深いつながりがある、なかだえり氏の絵画を展示・販売をしています。なかだえり氏は島地氏がまだ編集長時代の頃、新聞にて連載していた時に挿絵を担当していたイラストレーターです。当時の貴重な原画や、風景画、車の画など貴重な絵画を集めました。シ

  • 今日のパイプは…
    2015.11.01 update

    今日のパイプは…

    今日もシマジさんはゆっくりとパイプを燻らせます。以前にもご紹介しましたが、シマジさんはパイプを数多くお持ちです。「前の日の晩に、明日伊勢丹に持って行くパイプはどれにしようかと、たくさんのパイプの中から選ぶのが楽しみなんだ。」今週の格言「文化の煙を燻らすパイプは頭の散歩のステッキである。」シマジさんはこんなことをおっしゃっていました。「家でお酒とパイプをやりながら、原稿を書いたり本を読む。そうやって自分の文章や本のストーリーに集中していると頭の中だけ冒険や散歩をしている感覚になるんだ。…私にと

  • グラスはこれを使います
    2015.09.21 update

    グラスはこれを使います

    「サロン ド シマジ」のバーでの最初の一杯はこれ、「スパイシーハイボール」。タリスカー10年のシングルモルトを山﨑のプレミアムソーダで。そして黒胡椒を3プッシュ。「サロン ド シマジ」では<ツウィーゼル>のこのグラスが使われています。なぜ傾いているのか?バーマンシマジは言います。「まっすぐ見えたら酔った証拠、お帰りになる頃です」2杯目はおすすめシングルモルトの水割りを。秘密道具にシングルモルトとスペイサイドウォーターを入れます。これ!このグラスに注がれるときの何とも言えない儚い音!この9月に「サロン ド

  • 4年目を迎えます
    2015.09.17 update

    4年目を迎えます

    さぁ、本日も「サロン ド シマジ」開店です!スコットランドから戻って少しお疲れなのでは?とスタッフの心配を横目に本日も「バーマンシマジ」全開です!!9月は「サロン ド シマジ」にとって大切な月。3年前の9月にこの「サロン ド シマジ」はオープンしました。日頃は日本全国よりたくさんのお客さまが「シマジ詣」にお越しいただきスタッフ一同、心より御礼申し上げます。私共、スタッフも「バーマンシマジ」に負けないよう、頑張って参りますので、今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。この9月みなさまにご紹介

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
2025.05.09 update

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI

「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選
2025.05.07 update

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選

夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ