ページトップへ
CLOSE
  • 片腕の相棒
    2018.03.02 update

    片腕の相棒

    みなさま、こんにちは!少しずつ気温も上がって、冬の終わりが近づいてきましたね。もうすぐ、CHALIEの好きな桜の季節がやってきます。CHALIE VICEが日本好きになったきっかけは、実は満開の桜のきれいさに見惚れてしまったからなのだとか。そんな春の訪れが待ち遠しいですね♪ さて、THE GALLERY by CHALIE VICEでは、先週に引き続き3月6日(火)まで、アメリカ生まれのウエアラブルウオッチ<GARMIN/ガーミン>をご紹介しております。 今回のエンジェルズブログでは、前回ご紹

  • 【インタビュー】道端カレン|ウェアラブルデバイス、<ガーミン>ウオッチの本当の魅力
    2018.03.02 update

    【インタビュー】道端カレン|ウェアラブルデバイス、<ガーミン>ウオッチの本当の魅力

    航空機や船舶で実使用される、GPSナビゲーションや通信デバイス。この分野におけるリーディングカンパニーである<GARMIN/ガーミン>が手掛ける多機能ウェアラブルウオッチが、ついにメンズ館8階=レジデンスでの取り扱いを開始。日本を代表するトライアスリートとして日常的に<ガーミン>を愛用し、同ブランドのアンバサダーも務める道端カレンさんに、ハイエンドなプロフェッショナルたちを虜にするその製品の魅力を訊いた。 イベント情報 <ガーミン>プロモーション □2月21日(水)~3月6日(火) □メンズ館8階=イセ

  • アメリカ生まれのパワフルウォッチ
    2018.02.23 update

    アメリカ生まれのパワフルウォッチ

    みなさま、こんにちは!時折、日中の気温も高まり、少しずつ春の兆しを感じられる今日この頃。THE GALLERY by CHALIE VICEでは、2月21日(水)から3月6日(火)までの期間、アメリカ生まれのスマートウオッチ<GARMIN/ガーミン>をご紹介しております。 <ガーミン>は、1989年アメリカ合衆国で創業されて以来、ウオッチという概念を超えたGPSナビゲーションおよび通信デバイスを提供しています。 その分野は自動車、航空機、船舶、フィットネスからアウトドアレクリエーション、無線アプ

  • ライフスタイルを豊かにする最新コネクテッドウオッチ
    2018.02.01 update

    ライフスタイルを豊かにする最新コネクテッドウオッチ

    メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンス担当バイヤー岡田が推奨するのは、アメリカ生まれのGPS機器メーカー<Garmin/ガーミン>のコネクテッドウオッチ。岡田は「GPSの精度が高く評価され、国内及びアジアのウエアラブル市場で高いシェアを誇るブランドです」と説明。2月21日(水)から同階では、最新ダイバーズウオッチ「Descent Mk1」とパイロットウオッチ「D2 Charlie」が国内先行発売が予定されているほか、イセタン羽田ストアでは、同日より27日(火)までの1週間限定でポップアッププロモーション

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.16 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【4月18日更新】フランスフェアのディレクションを行った、気鋭のクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>独占インタビュー。【伊勢丹新宿店】
2025.04.09 update

【4月18日更新】フランスフェアのディレクションを行った、気鋭のクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>独占インタビュー。【伊勢丹新宿店】

4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
2024.10.28 update

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入