FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
東京では早くも雪が降り、冬本番です。おしゃれの楽しみの一つに、“季節の素材感と色”を装うことがあります。ツイードや地厚のコーデュロイ、カシミヤやアンゴラのような高級素材、色ではネイビーの次に注目されるグレーやブラウンなど、メンズ館5階=トレンドセレクションには、旬のジャケットとコーディネートアイテムが満載です。 気に入ったジャケットが見つかったら、インナーとボトムスはシンプルに! 思う存分、冬のファッションを愉しみたいなら、まず素材感に注目。今の時代にフィットする軽い仕立てで大人の
ピッティ・イマージネ・ウオモの2016年春夏でチャレンジしたい着こなしのひとつが、白と黒のモノトーンで統一した潔いスタイリング。シンプルなカラーコードの中でこそ、由緒正しきメード・イン・イタリーのテーラリングが真価を発揮します。ここでは、伊勢丹新宿店メンズ館で2月3日(水)から16日(火)まで開催される「PITTI IMMAGINE UOMO at ISETAN MEN’S」と連動し、クールなピッティの世界観をお届けします。 ワントーンでつくる最高にクールな男性像とは? クラシコスタイルで幅
1911年に創業したイタリアで最も古いファクトリーブランドのひとつ<ルビアム>が、2006年にテーラーのスポーツラインとして発表した<エル・ビー・エム1911>。ファクトリーの技術力を背景に、カジュアルでありながらもクオリティの高さは随一です。2016-17の秋冬も、素材のバリエーション豊かにラインアップ。ウールをオーバーダイすることで、まるでニットのような柔らかな風合いを生み出した着心地のよいジャケットが並びました。キーカラーはグリーンとボルドー。ともすれば難易度の高い2色を、茶系を混ぜて提案することで
下山 弦也 メンズ館5階=ビジネス クロージングスタイリスト □ジャケット:<L.B.M.1911/エルビーエム1911>99,360円□ニット:<GRANSASSO/グランサッソ>37,800円□パンツ:<HEAVENTWO/ヘブントゥ>32,400円 メンズ館5階=ビジネス クロージングのスナップ一覧はこちら*価格はすべて、税込です。お問い合わせメンズ館5階=ビジネス クロージング03-3352-1111(大代表)
皆様こんにちは!今シーズン多くのブランドが提案しているチェック柄のスーツ。昨今、スーツのトレンドにおいて無地やストライプが台頭していたのでチェック柄が新鮮に感じますね。なかでも今季はイギリス調のクラシカルなチェックがおすすめです。しかし、チェックは難易度が高い、、柄と柄を合わせるってどうすれば、、というような、お声を頂いております。そこで今回は今季の一押しチェック柄スーツとそのコーディネートを初級・中級・上級でご紹介します!初級編今期多くのブランドが提案しているボルドーチェックのスーツ。その中でも<イセタ
ビジネスマンのファッションの自由化が叫ばれる中で、"ジャケパン"スタイルの浸透に伴い、スーツ一辺倒だった彼らにとって、自分を表現できるスタイルの幅が広がってきました。"ジャケパン"は文字通り、ジャケット+パンツの略。スーツと違い、コーディネートの幅が広がるため、ビジネスマンの間でも一般化していて、お洒落な男性の着こなしの定番となっています。例えば、ネイビージャケット×グレーパンツといった王道のスタイルをはじめ、イタリアンテイストたっぷりのアンコンジャケットにホワイトのコットンのパンツを合わせた
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ