ページトップへ
CLOSE
  • イタリア、英国、日本から特別来店! クラフトマンズフェスタ開催
    2023.09.13 update

    イタリア、英国、日本から特別来店! クラフトマンズフェスタ開催

    2023.09.20 - 2023.10.03

    国内外の一流アルチザンたちによるオーダー会も大充実! はるばるイタリアや英国からも職人が来店し、直接フィッティングなどを受けられる。オーダーメイドファン垂涎の顔ぶれだ。 Tailored Clothing ■9月22日(金)~9月24日(日)開催 <AMBROSI/アンブロージ> イベント情報 <アンブロージ>オーダー会 開催期間:9月22日(金)・23(土・祝) 各日10:30~19:00 サルヴァトーレ・アンブロージ氏 来店予定 オーダー詳細 価格:スラックス 198,

  • <アンナ・マトッツォ>|“13ポイント”ハンドで仕立てる至極の一着。約200種類の生地が揃うパターンオーダー会開催。
    2021.08.04 update

    <アンナ・マトッツォ>|“13ポイント”ハンドで仕立てる至極の一着。約200種類の生地が揃うパターンオーダー会開催。

    2021.08.11 - 2021.08.24

    最高級のナポリシャツと評され、シャツ好きなら誰もが憧れる<Anna Matuozzo/アンナ・マトッツォ>が、8月11日(水)~24日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ドレスシャツ・ネクタイにてパターンオーダ

  • ジャケットのきれいなオフホワイトを活かすナチュラルトーンコーデ
    2019.04.16 update

    ジャケットのきれいなオフホワイトを活かすナチュラルトーンコーデ

    ■シャツ <ルイジ ボレッリ>38,880円 ■ネクタイ <ステファノ ビジ>17,280円 ■メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ*その他掲載商品は参考商品となります。 ナチュラルカラーのリネン素材を使ったシャツジャケットに<LUIGI BORRELLI/ルイジ ボレッリ>のリネンシャツを合わせるという遊び心も秘めながら、<stefanobigi/ステファノビジ>のレジメンタルタイをキュッと。色のハーモニーを重視した最旬着こなしだ。 お問い合わせメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ03-

  • オーダーシャツコーナーを新設!世界の名だたるシャツメーカーのシャツが常時オーダー可能に
    2019.04.01 update

    オーダーシャツコーナーを新設!世界の名だたるシャツメーカーのシャツが常時オーダー可能に

    リモデルオープンしたメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイの目玉は、新設する「オーダーシャツコーナー」。5階と1階にあったオーダーシャツを1階に全て集約。英・伊・仏・日を代表するシャツメーカーのシャツが常時オーダーが可能となった。担当バイヤーの渡部は、「世界でも類を見ないオーダーシャツコーナーに加え、オーダーネクタイも充実。クラシックの王道たるレジェンドブランドが集結します」と力を込める。 関連記事 シャツ&ネクタイラバーに贈る2019春夏Vゾーン速報「トレンド解説編」 世界のシャツトレンド

  • 【インタビュー】イタリア・ナポリ随一のカミチェリアアンナ・マトゥッツォ|針と糸、そして献身。
    2017.01.25 update

    【インタビュー】イタリア・ナポリ随一のカミチェリアアンナ・マトゥッツォ|針と糸、そして献身。

    ナポリ随一のカミチェリア、アンナ・マトゥッツォ。彼女がそのような賛辞をおくられるにいたったのは、そもそもの才があったのは確かだけれど、なによりもシャツをつくることが人生そのものだったからだ。その実力はあのロンドンハウスもみとめた。関連記事・誂える喜び -The Joy of Bespoke-|【対談】アンナ・マトゥッツオ×バイヤー佐藤巧・"ルビナッチ"モデルが約40年ぶりに復刻・ファン必見!既製モデルがメンズ館についに登場・ナポリの逸品シャツ工房のスタイルを選んで、シャツ生地の宝石<カルロリー

  • 【オーダー会情報】<Anna Matuozzo/アンナ・マトゥッツォ>|伝説のカミチュリアによるオーダー会を初開催!"ルビナッチ"モデルが約40年ぶりに復刻
    2016.09.27 update

    【オーダー会情報】<Anna Matuozzo/アンナ・マトゥッツォ>|伝説のカミチュリアによるオーダー会を初開催!"ルビナッチ"モデルが約40年ぶりに復刻

    2016.10.01 - 2016.10.02

    「シャツのス・ミズーラ(オーダー)で、お客さまの一番の関心はフィッティングです」――というメンズ館1階=ドレスシャツ&ネクタイ・カジュアルシャツのバイヤー、佐藤巧が自信を持って推奨する<Anna Matuozzo/アンナ・マトゥッツォ>のオーダー会が、10月1日(土)と2日(日)の2日間のみの開催が決定。9月14日(水)よりご予約を承ります。関連記事・誂える喜び -The Joy of Bespoke-|【対談】アンナ・マトゥッツオ×バイヤー佐藤巧・<アンナ・マトゥッツオ>の既製モデルがメンズ

  • アンナ・マトゥッツオ×バイヤー 佐藤巧
    2016.09.26 update

    アンナ・マトゥッツオ×バイヤー 佐藤巧

    ビスポークという古き良き文化が再び脚光を浴びている。先頭をひた走る、つくり手と売り手がその魅力を語る。 アンナ・マトゥッツオと三越伊勢丹バイヤー佐藤巧1952年イタリア・ナポリ生まれ。9歳の時にシャツづくりを学びはじめる。ロンドンハウスで働いた後、90年代に会社兼アトリエをViale Gramsci 26に構える。 既製のシャツとは異なる第2の皮膚としてのス・ミズーラ ひとたびドレスシャツをオーダーしてしまうと、既製のシャツには戻れない、と言っては言い過ぎだろうか。否。人間の体は、想像している以上に丸みを

  • 【春のイセタンサローネ メンズ(丸の内)】|新しい季節に、世界基準の「シャツ&ネクタイ」で新しい個性を描きたい
    2016.03.10 update

    【春のイセタンサローネ メンズ(丸の内)】|新しい季節に、世界基準の「シャツ&ネクタイ」で新しい個性を描きたい

    イセタンメンズでは「スーツを新調するのは春」というお客さまが多くいらっしゃいますが、もっと手軽に季節を感じ、気分を変えられるのはシャツとネクタイでの“衣替え”。「ISETAN SALONE MEN’S/イセタンサローネ メンズ」にはインターナショナルなブランドが多数揃っています。伝説となっているナポリのシャツがありますシャツコーナーを丹念に見られているお客さまが思わず「オッ!」と二度見するのが、ショウケースの中にある<ANNA MATUOZZO/アンナ・マトッツォ>のシ

  • ナポリの名シャツ工房、<ANNA MATUOZZO/アンナ・マトッツォ>の既製シャツがイセタンメンズで買える
    2016.02.28 update

    ナポリの名シャツ工房、<ANNA MATUOZZO/アンナ・マトッツォ>の既製シャツがイセタンメンズで買える

    90年代に巻き起こったクラシコイタリアブームで一躍注目を浴びたナポリのハンドメイドシャツ工房<アンナ・マトッツォ>。ブームが去り一時日本から姿を消していましたが、今春よりメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイに既製品がラインナップします。復活を熱望し、実現した佐藤巧バイヤーに話を聞きました。 <アンナ・マトッツォ>シャツ86,400円 イセタンメンズで復活する<アンナ・マトッツォ> 日本で買えなくなった<アンナ・マトッツォ>のシャツを求めて、地元・ナポリまでスミズーラしに行く日本人もかなりいると聞いて、一

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
2025.05.09 update

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI

「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選
2025.05.07 update

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選

夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ