FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
ジャパンラグジュアリーを纏うダウンウェア<FERVOR/フェーバー>は、東京・赤坂で創業77年のテーラーが手掛けるダウンブランド。伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスでは、今年も<フェーバー>の販売を開始します。 <フェーバー>は、美しい佇まいのシルエットと日本の職人の高度な技術による圧倒的な軽さが特徴。テーラーならではの丁寧な仕立てと各パーツのダウンの分量を調整する細やかな仕事で、立体的で無駄のない、引き算の美が宿ったデザインに仕上がっています。 薄く軽い素材は重い着用感
短い秋から一気に冬本番へ。クロゼットの整理が追いつかないなか、冬アウターの準備は万端だろうか。スーツに合わせるのはテーラードコートか、それともダウンコートか? ドレススタイルの変化にともなう悩みは尽きないところ、伊勢丹新宿店メンズ館では、テーラードクロージングフロアでも、よりリアルかつ現代的なスタイリングを提案する準備が整った。往年の名作から、最新の機能性アウターまで、多彩なバリエーションの中から厳選して紹介したい。 スーツにダウン、カジュアルにテーラードコートを羽織る冬 今、冬のリアルな
1982年にイタリアで設立されたメンズウェアブランド<STONE ISLAND/ストーンアイランド>が、11月22日(水)~12月4日(月)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリー/プロモーション
イタリア・フィレンツェで誕生したアウター専業ブランド<DUNO/デュノ>が、11月22日(水)~12月5日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングにてポップアップを開催します。会期中は、普段メンズ館ではお取り扱いのないラインナップを加え、メンズアイテムを国内最大規模でご用意。<デュノ>らしいハイクオリティな素材を使用したアウターをこの機会にぜひご覧ください。 2012年、フィレンツェのエンポリで誕生した<デュノ>は、イタリアのテーラリング技術とモダンなデザインに最
11月15日(水)~11月24日(金)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージでは、アーティスティック・ディレクターのデムナ率いる<BALENCIAGA/バレンシアガ>が期間限定ポップアップをオープンします。 会期中は、ブランド初のスキーウェアコレクションが登場し、本ポップアップのために製作された限定カラーのアウターウェア ジップフーディとパファーベストも展開されます。 高度に技術的な衣類、アクセサリー、ギアのこのラインは、ウィンタースポーツに特化して作られた装備を備えたブランド初の試
カナダ本国はもちろん、アメリカやヨーロッパをはじめ海外マーケットで高い認知度と人気を誇る<MACKAGE/マッカージュ>が、伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティックにてメンズ館初のポップアップを開催。11月8日(水)~11月21日(火)までの期間は、昨年早々に完売した人気モデル「RILEY」をはじめ、マルチストレッチ素材を使用した日本限定モデル「SAMUEL」まで、幅広いラインナップでコレクションをご紹介します。 What's マッカージュ? 1999年、カナダ・モントリオールで
「伝統と革新」「日本製」「こだわりの品質」をキーワードに 、永く愛されるコートを作り続けるブランド<SANYOCOAT/サンヨーコート>の期間限定ショップが11月8日(水)~11月21日(火) 伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングにてオープンします。 <SANYOCOAT>は70年を超える歴史を持つ、「コート専業」ブランド。手入れをしながら、時代や世代を超えて受け継がれることを目指し、「いいものを永く、大切に使う日本人らしい文化」を発信していきます。 今回の期間限定ショップで
イタリア発のハイスペックダウンアウターで人気を博す<PARAJUMPERS/パラジャンパーズ>が、11月1日(水)~11月7日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティックにてポップアップを開催。 今回のポップアップでは、ブランドのシグネチャーである「マスターピース」コレクションより、アイコニックモデルの「GOBI」と「RIGHT HAND」 そして今季より新たにコレクションに加わった新モデルである「FIRE」モデルの3型を展開いたします。 ブランドのアイデンティティーが凝
ブランドファンはもちろん、トップトレンドをチェックしている人は目が離せない2023年秋冬のハイブランドのアウターがメンズ館に一挙登場。シルエットから素材、カラー、ディテールまで、それぞれのブランドらしさ満載の華麗なラインナップをご紹介します。 1.MONCLER/モンクレール 2.Loro Piana/ロロ・ピアーナ 3.JIL SANDER/ジル サンダー 4.GIORGIO ARMANI/ジョルジオ アルマーニ 5.GIVENCHY/ジバンシィ 6.Brioni/ブリオーニ <ブリオーニ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入