ページトップへ
CLOSE
  • 【クリスマス特集】Our X'mas Stories|Vol.1 篠崎 恵美《フラワーアーティスト》
    2018.11.28 update

    【クリスマス特集】Our X'mas Stories|Vol.1 篠崎 恵美《フラワーアーティスト》

    2018年のクリスマスシーンを盛り上げるイセタンメンズネットのクリスマス企画「2018 ISETAN MEN'S Presents "Our X'mas Stories"」。各界で活躍する6名の女性たちによるそれぞれの”クリスマスストーリー”を紹介していく。 篠崎 恵美|Megumi Shinozaki edenworks 独自の感性で花の可能性を見つけ、植物とさまざまなアイテムを使って店内装飾からウインドウ、雑誌、広告、ミュージックビデオ、商品パッケージなど、花にまつわる創作を行

  • ショッピングQ&A|フロアアテンダントが選ぶ“旅”アイテム④ アウトドアに連れ出せるオシャレなスピーカー
    2017.06.08 update

    ショッピングQ&A|フロアアテンダントが選ぶ“旅”アイテム④ アウトドアに連れ出せるオシャレなスピーカー

    予約さえすればどなたでもご利用いただけるイセタンメンズのアテンダントサービス。日々お買いもののお手伝いをしているフロアアテンダント岩見が、「旅」をキーワードにメンズ館で扱う商品を紹介する【ショッピングQ&A】の4回目は、このサイズでは出せない音が楽しめる“中身ぎっしり”のスピーカーシステム。オーディオマニアも太鼓判のデンマークの<vifa/ヴィーファ>です。 お客さまのリクエスト「アウトドアに連れ出せるオシャレなスピーカー」 スピーカーらしくない可愛らしくスタイリッシュ

  • <vifa/ヴィーファ>|いつ・どこにいても良質な音を楽しめるスピーカー「OLSO」に新色が登場
    2016.12.31 update

    <vifa/ヴィーファ>|いつ・どこにいても良質な音を楽しめるスピーカー「OLSO」に新色が登場

    今年6月に登場したデンマークのスピーカーユニットメーカー<vifa/ヴィーファ>。部品供給しているメーカーが、自社ブランドとして立ち上げたスピーカーシリーズ「OLSO」に新色Pine greenが登場しました。 スピーカー「OLSO/オスロ」 73,440円 商品を見る スピーカーユニット部品を、世界中の高級スピーカーメーカーへ供給していることもあり、コンパクトなボディに本格的なスピーカーシステムを内蔵し、息をのむほどのリアルサウンドを生みだします。 北欧らしいスタイリッシュなデザイン、ヨー

  • <vifa/ヴィーファ>|デンマーク発オーディオサプライヤーが手掛ける、上質なライフスタイルに向けたスピーカー2種が発売
    2016.06.27 update

    <vifa/ヴィーファ>|デンマーク発オーディオサプライヤーが手掛ける、上質なライフスタイルに向けたスピーカー2種が発売

    デンマークのスピーカーユニットメーカー<ヴィーファ>。世界中の高級スピーカーメーカーに、スピーカーユニットを部品供給している<ヴィーファ>が、自社ブランドとしてリリースしたシリーズが登場。4つのスピーカーユニットと、4チャンネルのアンプを内蔵した本格的な内容のスピーカーシステムが息をのむリアルサウンドを生み出します。左:OSLO 右:HELSINKI北欧らしいスタイリッシュなデザインは、人目を惹くだけではない卓越のデザイン。ヨーロッパ有数のデザイン・テキスタイルブランドの <Kvadrat/クヴァドラ>社

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
2025.05.02 update

#イセタンメンズの愛用品

アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ
2025.04.30 update

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ

伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ