ページトップへ
CLOSE
  • ISETAN MEN'S SNAP|山梨 遼(伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリー)
    2021.01.28 update

    ISETAN MEN'S SNAP|山梨 遼(伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリー)

    山梨 遼 伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリー ショップスタイリスト/身長:174㎝ Instagram:@ryo__yamanashi ●カーディガン <ts(s)/ティーエ

  • ISETAN MEN'S SNAP|山梨 遼(伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリー)
    2021.01.04 update

    ISETAN MEN'S SNAP|山梨 遼(伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリー)

    山梨 遼 伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリー ショップスタイリスト/身長:174㎝ Instagram:@ryo__yamanashi ●ジャケット <ts(s)/ティーエスエ

  • TODAY'S STYLIST|山梨 遼(メンズ館6階=メンズコンテンポラリー)
    2020.02.07 update

    TODAY'S STYLIST|山梨 遼(メンズ館6階=メンズコンテンポラリー)

    山梨 遼メンズ館6階=メンズコンテンポラリースタイリスト(モデル身長:174cm) ITEMS ブルゾン:<ティーエスエス>44,000円商品を見る(モデル着用サイズ:2)■メンズ館6階=メンズコンテンポラリー

  • <ts(s)/ティーエスエス>|定番人気シリーズに、スペシャルな別注アイテムが登場!
    2018.08.20 update

    <ts(s)/ティーエスエス>|定番人気シリーズに、スペシャルな別注アイテムが登場!

    2018.08.22 - 2018.08.28

    現代的なトラディショナルスタイルを軸に、ワーク、ミリタリー、スポーツなどの要素を取り入れたアイテムを展開する、日本のブランド<ts(s)>。8月22日(水)から、メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアルでは、秋冬の新作コレクションが登場するほか、毎シーズン人気の定番アイテムからメンズ館別注品がお目見えする。2009年、デザイナー鈴木卓爾氏によりスタートした<ts(s)>は、色や柄、素材を独自の感性でブレンドし、“ありそうで無い物作り”“行き過ぎない意外性”

  • 真冬のスタイル総仕上げ!あなたの首元をあたたかく華やかに演出するマフラー&ストール
    2017.12.08 update

    真冬のスタイル総仕上げ!あなたの首元をあたたかく華やかに演出するマフラー&ストール

    クリスマス・年の瀬も近づき、寒さも一段と厳しくなりました。冬のアウターと言えばどうしてもネイビーやブラックなどのダークトーンカラーをついつい選びがちですが、マフラー&ストールは防寒アイテムとしてはもちろんのこと、真冬の装いの総仕上げとして選びたいもの。巻き方を工夫してコーディネートのアクセントとして、暖色系のカラーをチョイスすることで顔の印象アップにもつながります。今回はメンズ館の全4フロアから、ビジネス・カジュアルシーン別にまとめてご紹介。さらに、巻き方をレクチャーする動画と合わせて真冬のコーディネート

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
2025.05.02 update

#イセタンメンズの愛用品

アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ
2025.04.30 update

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ

伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ