ページトップへ
CLOSE
  • <ブレゲ>|2025年、創業250周年を迎える時計メゾンの優れた革新的技術を紹介するエキシビションが開催|ウォッチコレクターズウィーク【伊勢丹新宿店】
    2025.07.09 update

    <ブレゲ>|2025年、創業250周年を迎える時計メゾンの優れた革新的技術を紹介するエキシビションが開催|ウォッチコレクターズウィーク【伊勢丹新宿店】

    2025.07.16 - 2025.07.22

    1775年、アブラアン-ルイ・ブレゲによって創業された<Breguet/ブレゲ>は、その革新性と高級時計製作の技術により、250年にわたり伝統と現代性を融合させてきたメゾンです。創業250周年を迎える今年、その過去の豊かな遺産にスポットライトを当て、長い歴史の中で培った卓越性を祝したプロモーションを7月16日(水) ~7月22日(火)まで伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージにて開催します。 ►ウォッチコレクターズウィークの関連記事はこちら Breguet Les Tiroirs du Te

  • ドイツの名門クロックメーカー<エルウィン・サトラー> が「Opus Secunda M 130」をご紹介【伊勢丹新宿店】
    2025.06.25 update

    ドイツの名門クロックメーカー<エルウィン・サトラー> が「Opus Secunda M 130」をご紹介【伊勢丹新宿店】

    2025.07.02 - 2025.07.08

    ドイツの名門クロックメーカー<エルウィン・サトラー>が「Opus Secunda M 130」を7月2日(水)~7月8日(火)の期間、伊勢丹新宿店 本館5階 ウォッチでご紹介します。 振り子が静かに時を刻む。その背後には、天文学の歴史と精密機械への情熱が息づいています。「Opus Secunda M 130」は、単なるクロックではなく、"知"と"美"を結晶化した時の芸術品です。自らの手で時間を調律する悦びと、宇宙のリズムを感じる特別な体験をお届けします。 ドイツの精密工芸が生んだ、「Opus S

  • <Gショック>「MR-G」と<オシアナス>の最新作を取り揃えたフェアを開催【伊勢丹新宿店】
    2025.06.25 update

    <Gショック>「MR-G」と<オシアナス>の最新作を取り揃えたフェアを開催【伊勢丹新宿店】

    2025.06.25 - 2025.07.15

    6月25日(水)〜7月15日(火)までの期間、新宿伊勢丹 本館5階 ウォッチにて、日本を代表するカシオ計算機のプレミアムブランド、<G-SHOCK/Gショック>の「MR-G」と<OSEANUS/オシアナス>の新作を一堂に取り揃えたフェアを開催します。ぜひ店頭で両ブランドの最新アイテムをご覧ください。 <Gショック> 最高峰 「MR-G」の最新作 武士の気品を表現した 「鐵色 KUROGANE-IRO」 甲冑の素材である鉄を熱した際に現れる深い青緑色を、深層硬化処理とグリーンDLCコーティングを

  • <ジャガー・ルクルト>「レベルソ」の名作が集結したイベント『1931 POLO CLUB』を伊勢丹新宿店で開催!|ウォッチコレクターズウィーク
    2025.06.25 update

    <ジャガー・ルクルト>「レベルソ」の名作が集結したイベント『1931 POLO CLUB』を伊勢丹新宿店で開催!|ウォッチコレクターズウィーク

    2025.07.02 - 2025.07.08

    1833年の創業以来続く、メゾンの信条の中核を担う“精度の起源”にオマージュを捧げる<Jaeger-LeCoultre/ジャガー・ルクルト>が「レベルソ」の名作を展開する『1931 POLO CLUB』を7月2日(水)〜7月8日(火)の期間、伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージにて開催します。 Jaeger-LeCoultre 1931 POLO CLUB 1931年、英国人将校たちがプレイするポロの試合中に着用できるよう開発されたレクタンギュラー型の腕時計――それが<ジャガー・ルクルト

  • <グランドセイコー> 2025年の「伊勢丹新宿店限定モデル」が登場!世界から見た“今の東京”を映し出すイベントを開催。|ウォッチコレクターズウィーク
    2025.06.25 update

    <グランドセイコー> 2025年の「伊勢丹新宿店限定モデル」が登場!世界から見た“今の東京”を映し出すイベントを開催。|ウォッチコレクターズウィーク

    2025.07.09 - 2025.07.15

    日本を代表する高級時計ブランド<GRAND SEIKO/グランドセイコー>が、7月9日(水)~7月15日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージにて『TOKYO TIME Grand Seiko』を開催。 GRAND SEIKO TOKYO TIME Grand Seiko 今回のイベントでは毎年高い注目を集める伊勢丹新宿店限定モデルがお披露目されるほか、<グランドセイコー>の真髄と日本の美意識を高い次元で融合させた「エボリューション9 コレクション」を中心に展開します。エリ

  • <グランドセイコー>都会のオアシスを表現した“2023年伊勢丹新宿店限定モデル”も登場!ポップアップ「MAKE NEW. Grand Seiko」開催
    2023.07.08 update

    <グランドセイコー>都会のオアシスを表現した“2023年伊勢丹新宿店限定モデル”も登場!ポップアップ「MAKE NEW. Grand Seiko」開催

    2023.07.12 - 2023.07.18

    <GRAND SEIKO/グランドセイコー>は2023年より「ALIVE IN TIME」というブランドメッセージを発信し、今を生き、自らを変革するお客さまにふさわしいブランドとして新たなステージへと進みます。7⽉12⽇(⽔)〜7⽉18⽇(⽕)の期間は、そんな<グランドセイコー>が彩る新しい時間を表現したポップアップ「MAKE NEW. Grand Seiko」を伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージにて開催します。 ►「ウォッチコレクターズ ウィーク」開催イベント一覧はこちら 会場では、毎年

  • 【対談】グランドセイコー他、伊勢丹時計バイヤー注目のウォッチモデル6選
    2023.07.05 update

    【対談】グランドセイコー他、伊勢丹時計バイヤー注目のウォッチモデル6選

    7月5日(水)から18日(火)まで開催される、「ウォッチコレクターズ ウィーク」に先立ち、時計バイヤー上野翔太にISETAN MEN’S net編集長・関が話しを聞いた。 前編記事はこちら ►【対談】「ファインウォッチメイキング」伊勢丹新宿店と考える”本当に良い時計”とは? 後編では、伊勢丹が考える「ファインウォッチ メイキング」の観点から選ばれた、国内外の“良い時計”について注目のモデルにフォーカスしていく。 「感性のデザイン」が生み出す腕時計のイノベーション 1.<RESSENCE/レッ

  • 【対談】「ファインウォッチメイキング」伊勢丹新宿店と考える”本当に良い時計”とは?
    2023.07.04 update

    【対談】「ファインウォッチメイキング」伊勢丹新宿店と考える”本当に良い時計”とは?

    今年も7月5日(水)から18日(火)まで、伊勢丹新宿店では「ウォッチコレクターズ ウィーク」が開催される。国内外の有名メーカー、人気時計ブランドから一流の”高級時計”を取り揃えるこの機会だが、現場を取り仕切るバイヤー上野は「私たちは高級時計という呼び方はしません」という。その真意を尋ねるため、ISETAN MEN'S net編集長・関が話しを聞いた。 伊勢丹が”高級時計”と呼ばない理由。 一般的に、永久カレンダー、トゥールビヨンなど、高度な技術を要する複雑機構を搭載したコンプリケーション時計

  • <ハミルトン>映画と深い繋がりを持つ“ムービーウォッチ”の世界を楽しむフェアを開催
    2023.06.30 update

    <ハミルトン>映画と深い繋がりを持つ“ムービーウォッチ”の世界を楽しむフェアを開催

    2023.07.05 - 2023.08.01

    ハリウッド映画と繋がりの深い<HAMILTON/ハミルトン>が、7月5日(水)~8月1日(火)まで、伊勢丹新宿店 本館5階 ウォッチ/プロモーションにて、ムービーウォッチの世界を体感していただけるフェアを開催します。 映画制作の成功に欠かせない存在でありながら、これまでスポットライトが当たることのなかったヒーローたち“映画制作クルー”を称える「ハミルトンビハインド・ザ・カメラ・アワード」を主催する<ハミルトン>。今回のフェアでは、この「ハミルトンビハインド・ザ・カメラ・アワード」のショーステージをイ

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
2025.08.13 update

IMn Director's Selection

イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

メンズコスメバイヤー推奨!男性の清潔感を高める朝と夜のスキンケア習慣|MEN’S GROOMING ROUTINE【伊勢丹新宿店】
2025.08.13 update

メンズコスメバイヤー推奨!男性の清潔感を高める朝と夜のスキンケア習慣|MEN’S GROOMING ROUTINE【伊勢丹新宿店】

8月20日(水)~9月2日(火)に伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション/コスメティクスにて、「MEN’S GROOMING ROUTINE -肌から始まる、新しい身だしなみ-」 のイベントを開催! 清潔感を高め、ONもOFFも好印象が手に入り、身だしなみを整えるためのアイテムが一堂に集結し男性はもちろん、ジェンダー問わず楽しめるイベントとなります。 会期に先立ち、メンズ館1階 コスメティクス バイヤーの増田が注目アイテムをセレクト。男性のスキンケアが当たり前のものとなった今、より高機能さが求

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ