ページトップへ
CLOSE
  • 【特集】コスパ最高、仕立てと機能の進化が詰まった「夏のブランドスーツ」7選
    2019.06.15 update

    【特集】コスパ最高、仕立てと機能の進化が詰まった「夏のブランドスーツ」7選

    梅雨時にも、盛夏にも、出張の時も、ビジネスマンの強い味方になる"夏スーツ"が好調だ。「スーツの殿堂」といっても過言ではない伊勢丹新宿店メンズ館の中でも、今年は「こだわりが詰まっている本格仕立てスーツ」と「着こなしバリエー

  • 世界的生地メーカー エルメネジルド・ゼニア社と<トゥモローランド>の共同開発で生まれた「薄・軽・快」なジャケットを着る
    2019.04.18 update

    世界的生地メーカー エルメネジルド・ゼニア社と<トゥモローランド>の共同開発で生まれた「薄・軽・快」なジャケットを着る

    時代を超えて受け継がれていく洗練されたエレガントスタイルを提案する<TOMORROWLAND/トゥモローランド>がメンズ館6階から5階に移設して、ドレスの品揃えがボリュームアップ。そんな同ブランドの春夏のキーアイテムとなるのが、エルメネジルド・ゼニア社との共同開発で生まれた「TRAVELLER+SPHERE PROJECT」のスーツ&ジャケット。同ブランドのクロージングレーベル「トゥモローランド ピルグリム」から昨年初登場し、ビジネスマンから高評価を受けリピーターが続出。今年は、同素材を使ったスーツ・ジャ

  • <TOMORROWLAND/トゥモローランド>|男の定番6モデルをご用意!「DENIM」社によるレザーウエアオーダー会を開催
    2019.03.12 update

    <TOMORROWLAND/トゥモローランド>|男の定番6モデルをご用意!「DENIM」社によるレザーウエアオーダー会を開催

    2019.03.16 - 2019.03.24

    メンズ館5階=メンズテーラードクロージング<トゥモローランド>では、数多くのビッグメゾンからの生産を請け負う名門ファクトリー「DENIM」社に生産を依頼したレザーウエアのオーダー会を開催。<トゥモローランド>が厳選した全6モデルにお好みの素材をお選びいただけるので、特別な一着が完成する貴重な機会となる。 『男のワードローブにあるべき定番レザーウエアを作ろう』というコンセプトのもと、昨シーズンよりスタートした<トゥモローランド>のレザーコレクション。生産を依頼した「DENIM」社は、1980年にイタリア・

  • 素材・デザイン・トレンドから選ぶ<TOMORROWLAND/トゥモローランド>がこの冬おすすめする上質コート3選
    2018.11.12 update

    素材・デザイン・トレンドから選ぶ<TOMORROWLAND/トゥモローランド>がこの冬おすすめする上質コート3選

    メンズ館6階=コンテンポラリーカジュアルで展開している<TOMORROWLAND/トゥモローランド>には、今冬おすすめするコートが揃った。豊富なラインナップの中から、<トゥモローランド>のスタイリストがおすすめする、上質なコート3種類をご紹介。ビジネス・カジュアル・トレンドからぜひお気に入りの一着を見つけて、この冬のスタイルを満喫してほしい。 ===== 上質な素材を使用したコートをお探しのあなたへ――― チェスターコート「14milmil14」129,600円 ファブリックメーカー「

  • <TOMORROWLAND/トゥモローランド>|秋冬シーズンの必須アイテムをいち早くオーダー!2つのオーダー会を4日間限定開催
    2018.06.18 update

    <TOMORROWLAND/トゥモローランド>|秋冬シーズンの必須アイテムをいち早くオーダー!2つのオーダー会を4日間限定開催

    2018.06.21 - 2018.06.24

    メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアルでは、6月21日(木)から24日(日)までの4日間、<TOMORROWLAND/トゥモローランド>のニットカスタムオーダー会とErmenegildo Zegnaオーダーフェアを開催。 秋冬シーズン必須の「ニット」アイテムは、お好みのカラーでオーダー 上質なカシミア素材を使用したニットのカスタムオーダー会では、トップスはもちろんのこと、アウターやボトムス、マフラーなど全9型からお好みのアイテムとカラーをお選びいただけます。コーディネートしやすいベーシックカラーや、表

  • 決め手は『きちんと感』が演出できる1枚!イセタンメンズネット編集部がチョイスする父の日に贈りたいポロシャツ7選
    2018.06.11 update

    決め手は『きちんと感』が演出できる1枚!イセタンメンズネット編集部がチョイスする父の日に贈りたいポロシャツ7選

    2018年の父の日は6月17日(日)です。毎年ギフトによく選ばれているアイテムといえば“ポロシャツ”。定番から、ちょっと変わりダネまで毎年さまざまなブランドからポロシャツが登場しています。なぜポロシャツが父の日のギフトに適しているのか?深堀すると見えてきたのは、襟が付いていて、1枚で「きちんと感」が演出できるということ。一緒に食事やショッピングに出かけた時にも、『かっこいいお父さんでいてほしい』というメッセージが込められていました。そこで、イセタンメンズネット編集部が、メンズ館の6

  • アクティブなクールスタイルは、“機能的でスタイリッシュ”に。イージーケアも不可欠。
    2018.05.19 update

    アクティブなクールスタイルは、“機能的でスタイリッシュ”に。イージーケアも不可欠。

    今年14年目を迎えたクールビズ。イセタンメンズでは簡略化されたクールビズを見直し、“夏のコンフォートスタイル”として「機能性」素材などを上手に取り入れたドレスな装いを提唱。キーアイテムとなる「トラウザーズ」を中心に、「首元」「胸元」のあしらい方なども解説する。 ►「夏のコンフォートスタイル」に関する記事はこちら メンズ館6階=コンテンポラリーカジュアルの人気ブランドが提案する夏のクールスタイル“高機能性=快適な着こなし”をイセタンメンズネットがリサーチ。高温

  • TODAY'S STYLIST|浜畑 明(トゥモローランド)
    2018.05.07 update

    TODAY'S STYLIST|浜畑 明(トゥモローランド)

    浜畑 明 メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアル<トゥモローランド>スタイリスト ジャケット 74.520円パンツ 25.920円シャツ 37.800円ネクタイ 21.600円すべて<トゥモローランド>メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアル *価格はすべて、税込です。お問い合わせメンズ館6階=コンテンポラリー カジュアル03-3352-1111(大代表)メールでのお問い合わせはこちら

  • TODAY'S STYLIST|岸 諒平(トゥモローランド)
    2018.05.07 update

    TODAY'S STYLIST|岸 諒平(トゥモローランド)

    岸 諒平 メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアル<トゥモローランド>スタイリスト ジャケット 74.520円パンツ 25.920円シャツ 29.160円ネクタイ27.000円すべて<トゥモローランド>メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアル *価格はすべて、税込です。お問い合わせメンズ館6階=コンテンポラリー カジュアル03-3352-1111(大代表)メールでのお問い合わせはこちら

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.02 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

コモノを纏い、バッグで着飾る。機能美とデザイン性を兼ね備えたアイテムをご紹介 |EDIT by ISETAN MEN’S
2025.03.26 update

コモノを纏い、バッグで着飾る。機能美とデザイン性を兼ね備えたアイテムをご紹介 |EDIT by ISETAN MEN’S

洋服やアクセサリーのように「その日のコーディネートに合わせてバッグや小物を選んでおしゃれを楽しむ」スタイルが男女を問わず当たり前になっている今、デザイン性と機能性が調和した日常に馴染む小物とバッグをご紹介! シンプルでありながら、素材やディテールにこだわり、装いにさりげないアクセントを加える、「コモノを纏い、バッグで着飾る」ためのアイテムが集結する「EDIT by ISETAN MEN’S」が4月2日(水)より伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションで開催します。 今回の特集記事では、本イベント

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
2024.10.28 update

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入