ページトップへ
CLOSE
  • あの人気ブランドの名作鞄が、現代サイズに使いやすくリモデル
    2019.02.17 update

    あの人気ブランドの名作鞄が、現代サイズに使いやすくリモデル

    この春のリニューアルを間近に控えた伊勢丹新宿店メンズ館。国内外からバイイングされたブランド&アイテムには、時代を映し出すエレメントが巧みに散りばめられていた。それはライフスタイルの多様化にともなって変化していく最新のデザイン&スタイルと、いつの時代も変わらぬ普遍の価値をもつクラシック。一見相反するようにさえ思えるコレクションだが、イセタンメンズというフィルターによって、リアルなメンズファッションの輪郭が鮮明に描き出される。 左/<ザネラート>92,880円(33x35x8.5㎝)中/<ステファノマーノ>2

  • <STEFANOMANO/ステファノマーノ>|オン・オフ使える別注トートが、全8色のカラバリで登場!
    2018.12.14 update

    <STEFANOMANO/ステファノマーノ>|オン・オフ使える別注トートが、全8色のカラバリで登場!

    2018.12.12 - 2018.12.25

    ビジネスからカジュアルまで様々なスタイルに合うトートバッグは、上質素材のシンプルなデザインがおすすめ。12月12日(水)から、メンズ館地下1階=紳士鞄では、イタリアのファクトリーブランド<ステファノマーノ>のトートバックをカラバリ豊富にご紹介します。 トートバッグ 各57,240円(31×48×12cm) 伊勢丹オンラインストアで<ステファノマーノ>の商品を見る 上質なイタリアンレザーを厳選し、美しいシボ加工を施した、しなやかな風合いのトートバッグ。一般的なトートバッグに比べ、

  • <STEFANOMANO/ステファノマーノ>|限定モデルも承るパターンオーダー会開催!15周年記念の限定品も多数登場
    2018.09.26 update

    <STEFANOMANO/ステファノマーノ>|限定モデルも承るパターンオーダー会開催!15周年記念の限定品も多数登場

    2018.09.28 - 2018.09.30

    9月28日(金)から30日(日)の3日間、メンズ館地下1階=紳士鞄ではイタリアの人気ファクトリーブランド<ステファノマーノ>のパターンオーダー会を開催。会期中は、同ブランドのクリエイティブ ディレクター、ステファノ・ガスパローニ氏が来店し、お客さまのスタイルに合わせた鞄選びを提案する。 【インタビュー】<STEFANOMANO/ステファノマーノ>ステファノ・ガスパローニ |押さえ金がつなぐ家族の絆 画像はパターンオーダーの一例。 <ステファノマーノ>は、1974年にカリノ・ガスパローニ氏により創業したフ

  • キモあり素材で纏う艶コンフォート──どっちを選んでもエレガントな見え方が可能ですから
    2017.10.05 update

    キモあり素材で纏う艶コンフォート──どっちを選んでもエレガントな見え方が可能ですから

    素材のもつ雰囲気が変われば、当然コーディネートの見え方も変わってきますよね。そんな特性をわかったうえで、三越伊勢丹が選んだのがふたつのリッチな素材。かたやクラシック、かたやハイテクではありますが、上品で艶っぽい見え方とそれぞれの特徴である快適性は、まさに"艶コンフォート"な選びなのです。 キモあり素材1 アルカンターラ 高級車のシートなどに用いられる伊「アルカンターラ社」による人工スエード。手入れの容易さや、光沢のある独特のテクスチャーは品の良さを醸し出す選びとし

  • <STEFANOMANO/ステファノマーノ>|軽さと上質な素材感が魅力!"NEWな"レザーを使用したビジネスバッグが登場
    2017.08.25 update

    <STEFANOMANO/ステファノマーノ>|軽さと上質な素材感が魅力!"NEWな"レザーを使用したビジネスバッグが登場

    2017.08.23 - 2017.09.05

    メンズ館地下1階=紳士鞄では、8月23日(水)より、<STEFANOMANO/ステファノマーノ>のプロモーションを開催。9月5日(火)までの期間限定で行われる。今回開催するプロモーションでは、<ステファノマーノ>の顔ともなっている「107」モデルをはじめ、人気の高いブリーフケース5型が新たな素材で登場。ナイロン素材やオイルレザーを使用したバッグではなく、しなやかで柔らかなシュリンクレザーを用いたニューコレクションには、従来のシュリンクレザーを上まわる軽さと、しっとりとした質感のレザーを使用。上質なレザーの

  • 春夏の新作バッグが揃う、PITTI IMMAGINE UOMO at ISETAN MEN'Sを開催
    2017.02.01 update

    春夏の新作バッグが揃う、PITTI IMMAGINE UOMO at ISETAN MEN'Sを開催

    2017.02.01 - 2017.02.14

    毎年2回イタリア・フィレンツェで行われる世界最大の紳士ファッション見本市、PITTI IMMAGINE UOMO(ピッティ イマージネ ウォモ/以下ピッティ)。世界中からバイヤーやプレスが集結する、リアルトレンドをいち早くキャッチできるメンズファッションの一大イベントです。イセタンメンズでは、その会場の雰囲気をそのままに、ピッティ出展ブランドから約150ブランドを集約し一堂に集めてご紹介。メンズ館全館がピッティ色に染まり、最旬ファッションを多彩な角度からお楽しみいただけます。2月1日(水)から、メンズ館地

  • GENTLEMEN'S SNAP|#53 ステファノ・ガスパローニ
    2017.01.18 update

    GENTLEMEN'S SNAP|#53 ステファノ・ガスパローニ

    ステファノ・ガスパローニ  関連記事・【インタビュー】<ステファノマーノ>ステファノ・ガスパローニ |押さえ金がつなぐ家族の絆 ►「GENTLEMEN'S SNAP」のスナップ一覧はこちら お問い合わせメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ03-3352-1111(大代表)

  • 【インタビュー】ステファノ・ガスパローニ |<STEFANOMANO/ステファノマーノ>、押さえ金がつなぐ家族の絆
    2017.01.18 update

    【インタビュー】ステファノ・ガスパローニ |<STEFANOMANO/ステファノマーノ>、押さえ金がつなぐ家族の絆

    軽いけれど耐久性があって、収納構造も申し分ない。天然コットンの芯をくるんだハンドルはもつほど手に馴染む。10番手の糸をゆっくりと縫い込んだステッチワークの美しさはひときわ異彩を放つ。ていねいに仕立てられたスーツならより上品さが増し、デニムなら大人にふさわしい余裕が生まれるバッグ--そんなブランドの歴史を紐解いたら、アルファロメオとフィアットの名も見つかった。ステファノマーノは1974年にバッグ製造のガスプコム社を創業したカリロ・ガスパローニの次男坊、ステファノが2003年にはじめ、現在では兄のマッシモと2

  • 【オーダー会情報】<STEFANOMANO/ステファノマーノ>|素材の良さを最大限に引き出すデザイン性が魅力 イタリア屈指の名門ファクトリーによる美しき大人鞄
    2016.09.27 update

    【オーダー会情報】<STEFANOMANO/ステファノマーノ>|素材の良さを最大限に引き出すデザイン性が魅力 イタリア屈指の名門ファクトリーによる美しき大人鞄

    2016.09.30 - 2016.10.02

    9月30日(金)から10月2日(日)まで期間、メンズ館地下1階=紳士鞄ではイタリアの人気ファクトリーブランド<STEFANOMANO/ステファノマーノ>のパターンオーダー会を開催。期間中は、同ブランドのクリエイティブ ディレクター ステファノ・ガスパローニ氏が来店し、お客さまのスタイルに合わせた鞄選びを提案する。<ステファノマーノ>は伊勢丹オンラインストアでもお買い求めいただけます<ステファノマーノ>は、もともと欧米諸国のメゾンのOEM生産を手がけてきたガスプコム社が、長年蓄えてきた技術力を基に、2004

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.02 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

コモノを纏い、バッグで着飾る。機能美とデザイン性を兼ね備えたアイテムをご紹介 |EDIT by ISETAN MEN’S
2025.03.26 update

コモノを纏い、バッグで着飾る。機能美とデザイン性を兼ね備えたアイテムをご紹介 |EDIT by ISETAN MEN’S

洋服やアクセサリーのように「その日のコーディネートに合わせてバッグや小物を選んでおしゃれを楽しむ」スタイルが男女を問わず当たり前になっている今、デザイン性と機能性が調和した日常に馴染む小物とバッグをご紹介! シンプルでありながら、素材やディテールにこだわり、装いにさりげないアクセントを加える、「コモノを纏い、バッグで着飾る」ためのアイテムが集結する「EDIT by ISETAN MEN’S」が4月2日(水)より伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションで開催します。 今回の特集記事では、本イベント

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
2024.10.28 update

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入