FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージでは4月9日(水)~4月15日(火)の期間、デニムを多方面から見つめ発信するアートイベント「SETO INLAND LINK(セト インランド リンク)」と<New Manual/ニューマニュアル>によるポップアップを開催します。 世界のデニム産業の中心地である岡山県の南に位置する倉敷市児島。「セト インランド リンク」はデニム産業の価値を高め、地域活性化させたいという思いによりデニムアートイベントを2023年に開催しました。今回は、そのイベントを<ニューマニ
2024年12月18日(水)〜12月25日(水)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズにて<New Manual/ニューマニュアル>のポップアップを開催する。今年10月末に開催された5回目のエキシビションをもって、予定していた全33アイテムをローンチ。同ブランドのディレクターである藤原裕氏が手掛ける最後のコレクションとなった。本イベントでは、ブランド創設時から約3年にわたってリリースしてきた33アイテムの中から、特に反響の多かった10アイテムを伊勢丹新宿店エクスクルーシブで販売する
上質な原料から作る豊かな素材で、日本のファクトリーの確かな縫製からデザインされる日常着を展開する<KAPTAIN SUNSHINE/キャプテン サンシャイン>が、3⽉27⽇(⽔)〜4⽉2⽇(⽕)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズにてポップアップストアをオープンします。 ►3月27日(水)の販売方法について 今回のポップアップストアでは2024年春夏シーズンの新作コレクションに加え、ヴィンテージショップの名店「BerBerJin/ベルベルジン」の藤原 裕⽒がディレクターを務
「BerBerJin/ベルベルジン」ディレクターであり、ヴィンテージデニム全般の世界的権威として知られる藤原 裕氏率いる<New Manual/ニューマニュアル>が、再び伊勢丹新宿店にやってくる。しかもイセタンメンズのためだけに、尾花大輔氏との協業で<N.HOOLYWOOD/N.ハリウッド>の「NEW WEAVE」スペシャルバージョンを限定製作したという。本企画の仕掛け人でもあるバイヤー・鳥山 脩を含めた鼎談から、このポップアップの見どころと舞台裏を探ってみたい。 *こちらの限定商品はご好評につき完
今年の3月に開催したポップアップが記憶に新しい<New Manual/ニューマニュアル>。ご好評につき10月28日(土)、29日(日)の2日間、再び伊勢丹新宿店メンズ館 メンズコンテンポラリーにてポップアップを開催。 10月28日(土)の販売方法はこちら 今回のポップアップでは伊勢丹新宿店メンズ館限定でセットアップで着用いただけるジャケットとパンツをご用意。数量が非常に少ないため是非お早めにチェックしていただきたい。 <New Manual>POP UP #001T-BACK DENIM
ヴィンテージクローズの聖地として、世界にその名を轟かせるヴィンテージショップの名店「BerBerJin/ベルベルジン」。そのディレクターでありヴィンテージデニムアドバイザーとして活躍する藤原 裕氏が中心となり、「現在の物差しで、よき時代のものを捉え直し、新しい“マニュアル”をつくること」をコンセプトとして2022年春にローンチした話題のブランド<New Manual/ニューマニュアル>が、初の“実店舗”展開となる期間限定ショップを伊勢丹新宿店にオープンするという。 この話題性抜群なイベントの仕掛け人
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ