FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
大切なあの人をいつでも身近に感じていたい――そう思うのなら、肌身離さず身につけられるアクセサリーをギフトとして選びたい。伝えたいメッセージをモチーフに託したり、ペアで楽しんだり……。特別な日に
露出が増える夏こそ、素肌に映えるジュエリーを――ハワイアンジュエリーのトップブランドとして知られる<ロノ>のジュエリーは、身に着けると、その精巧な彫りと輝きの美しさを実感する。8月1日(水)より、メンズ館1階=メンズアクセサリーで開催する期間限定ポップアップでは、伝統的なデザインのコレクションを中心に、通常メンズ館では展開のないアイテムをご用意。1点で存在感を放つジュエリーの数々をご紹介する。 (左から時計回り)ホヌチャーム(大)16,200円、(小)10,800円/ロープチェーン(ネックレス用50cm)
結婚記念日や誕生日など、大切な節目に贈るギフトは、目にするたび、身につけるたびに重ねてきた時間や出来事を思い起こしてくれるもの。そんな大切な日の記憶をカタチとして残してくれるアニバーサリージュエリーは、毎日身につけられるカジュアルなものやシーンに合わせてカスタマイズして使えるものなど、男性でも身につけやすいデザインが人気だ。今回は、男性にもおすすめのアニバーサリージュエリーを、メンズ館1階=メンズアクセサリーからお届けする。 NEXT>大切な人とのペアで想いを繋ぐ、記念のジュエリー ===== 大切な
彫り職人が、繊細なデザインを一つひとつ手彫りで製作するハワイアンジュエリーブランド<ロノ>。5月9日(水)から、メンズ館1階=メンズアクセサリーにて開催する<ロノ>プロモーションでは、夏らしいターコイズのジュエリーなど、肌の露出が増えるこの季節のスタイリングにアクセントを添える新作ジュエリーを豊富にラインナップいたします。ハワイ4大神の一人とされる“愛と平和の神”の名をブランド名に冠したハワイアンジュエリーブランド<LONO/ロノ>。ハワイの職人が手彫りで製作する同ブランドのジュエ
生涯共にするブライダルリングは、ふたりの絆を感じる一生の宝物だからこそこだわって選びたいもの。今回、職人の手彫りによって表されるモチーフが魅力のハワイアンジュエリー<LONO/ロノ>のブライダルリングを、メンズ館1階=メンズアクセサリー/ジュエリー担当スタイリストがご提案します。 【関連記事】 「スタイリストが厳選するメンズ館ブライダルリング特集」記事一覧はこちら <LONO/ロノ>はハワイ4大神の中の「愛」と「平和」の神の名を冠し、2004年ハワイのオアフに誕生したブランド。ハワイ
愛と平和の神を”LONO”を継承し、身に着ける人に幸せが訪れるよう願いが込められたハワイアンジュエリーブランド<LONO/ロノ>より、限定アイテムをはじめとした新作ジュエリーが登場。7月19日(水)から25日(火)までの期間限定で、メンズ館1階=メンズアクセサリーにてプロモーションを開催する。 伝統的なハワイアンジュエリーにファッション性を融合させた、オリジナリティー溢れるデザインを展開する<ロノ>。「身に着ける者に幸せを」というコンセプトのもと、職人によりひとつひとつ手彫りで丁寧に作られるジュエ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ