FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
今や、ビジネスウェアはスーツやジャケットにとどまることなく広がりを見せています。様々なライフスタイルの多様化が見られる現代、「ギア=機能性、道具」に注目したギアアイテムと、イタリアの上質なモノづくりを掛け合わせたコーディネートで提案する「ギアスタイル」を、メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーにてご紹介中です。<スティレ ラティーノ>ジャケット 237,600円 現在開催中の三越伊勢丹全館キャンペーン「彩り祭」では、秋の訪れを感じる旬のコレクションをご紹介中。メンズ館4階=インターナショナル ラ
「海外のホテルのレストランに入ったら、ジャケット着用と言われた」という体験をしたことのある男性は多いはず。休暇で行くリゾートホテルでも☆が付いていればジャケットは必須です!また、移動の飛行機でビジネスクラスを使ったら、周りはみんなジャケットを着ていたなんてことも――。いつもの仕事用ジャケットが鎧(よろい)なら、お休みはグッとリラックスして、なおかつスマートに着こなせる“イージージャケット”がオススメです。スポーティになりすぎない軽いナイロンジャケットイタリアの人気ブランド<HERN
1948年、ミラノ北部の町レーザで創業した<ヘルノ>。レインコートメーカーとしてスタートし、ビキューナやカシミヤなどの高級素材を使ったコートで世界的な知名度を獲得しました。クラシコイタリア協会には発足時から加盟しています。2016-17年秋冬コレクションでは、フランスを拠点とするグラフィックデザイナー兼イラストレーター、ピエール・ルイ マシアとのカプセルコレクションを発表します。 ダウンを筆頭にアウターが充実の「ヘルノ」は2016-17年秋冬シーズン、色と柄に溢れるストールを手がけるクリエイター、ピエール
1948年、ミラノの北に位置する町、レーザに創業した<ヘルノ>。ブランドCEOの顔を持ちながら、クラシコ・イタリア協会の会長でもあるクラウディオ・マレンツィは、伝統を好み、美しい着こなしを楽しみ、そして新しいことにチャレンジすることを喜びを感じる、という彼の思考そのものがブランドコンセプトとなり、同ブランドの製品に反映されています。クラシックとテクノロジー、そしてファッションへの完璧なバランスが世界中の顧客を魅了し続けています。 その<ヘルノ>がピッティ ウォモ87で2015年秋冬シーズンの新商品として発
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入