FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
夏のメンズファッションに欠かせない白Tシャツ。これまでメンズ館でもさまざまなアイテムをご紹介していますが、この夏特に注目したいのが、カットソーではなく「フルファッション」の白ニット。着心地がよく、オンのスタイルにも美しくマッチするというその魅力に迫ります。 なぜいまニットアイテムに注目なのか コロナ禍を経て日常的にスーツを着る機会が減り、ジャケット+スラックスといったスタイルを選ぶ方が増える一方、ファッショントレンドとしてはクラシックスタイルが復活。テーラードアイテムの人気が高まっています
“品質が商品を語る”というモットーのもと、ハイクオリティなアイテムを世に送り出しているブランド<グランサッソ>。4月3日(水)から、メンズ館1階=セーター・カジュアルシャツでは、独特のシャリ感が心地よいフレッシュコットンシリーズをはじめ、2019年春夏の新作コレクションを圧巻のバリエーションでご紹介する。 フレッシュコットンニット クルーネック 31,320円・ニットポロ 32,400円 1952年、イタリア中部の小さな村で4人兄弟により設立された<グランサッソ>。
1着使いからレイヤードまでスタイルを選ばずにチョイスでき、初夏気分の今から盛夏過ぎまで、コーディネートに欠かせないのがTシャツです。今回はメンズ館4階から7階まで各階で“使えるTシャツ”をセレクト。お気に入りをヘビロテしてください!上品に決まる、“浅Vネック”のイチ推しTシャツイタリア生まれのニットの名門<FEDELI/フェデッリ>によるTシャツは、しっかりしたコットン素材で、肌あたりが優しく着心地が良いのが魅力。そして、開きが浅すぎず深すぎず絶妙なバランス
ピッティ・イマージネ・ウオモの2016年春夏は、赤、青、黄、緑、ピンクなど鮮やかなカラーリングが台頭しました。本場サルトリア仕立てのクラシコ・ブランドで楽しむビビッドなカラーパレットは、上質な日々の暮らしをもたらしてくれるはず。ここでは、伊勢丹新宿店メンズ館で2月3日(水)から16日(火)まで開催される「PITTI IMMAGINE UOMO at ISETAN MEN’S」と連動し、ピッティの世界観を色とりどりのスタイルで紹介します。 鮮やかなカラーで着こなす、最旬コーディネート <エルネス
下山 弦也 メンズ館5階=ビジネス クロージングスタイリスト □ジャケット:<L.B.M.1911/エルビーエム1911>99,360円□ニット:<GRANSASSO/グランサッソ>37,800円□パンツ:<HEAVENTWO/ヘブントゥ>32,400円 メンズ館5階=ビジネス クロージングのスナップ一覧はこちら*価格はすべて、税込です。お問い合わせメンズ館5階=ビジネス クロージング03-3352-1111(大代表)
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ