ページトップへ
CLOSE
  • BLANC(ブラン)| BRAND INDEX | 伊勢丹新宿店メンズ館 公式 ...
  • <BLANC/ブラン>の新作アイウェアが続々登場!~個性が引き立つ ...
    2023.01.25 update

    <BLANC/ブラン>の新作アイウェアが続々登場!~個性が引き立つ ...

    バッグやシューズをその日の気分やスタイルに合わせて選ぶように、どんな人にも、どんなシーンにも似合うニュートラルなファッションアイテムとしてのアイウェアを提案し続ける<ブラン>。さりげないセンスが際立つシンプルデザイン、メガネの聖地・鯖江の精緻なクラフツマンシップが融合したそのコレクションに、今季も待望の新作が加わった。イセタンメンズの多彩なスタッフによるスタイルサンプルを参考に、いまの自分にフィットする最旬の1本を見つけてみては? あらゆるファッションやスタイルに寄り添う、&lt

  • 【インタビュー】屋内外でレンズの濃度やカラーが変わるアイ ...
    2022.08.10 update

    【インタビュー】屋内外でレンズの濃度やカラーが変わるアイ ...

    2022年6月にメンズ館にオープンし、ファッションに溶け込むアイウェアとして早くも人気のブランド<BLANC/ブラン>。デザイナーである渡辺利幸氏に同ブランドの魅力を伺うとともに、メガネとサングラスという2WAYで使え、これからのシーズンに重宝しそうな「調光カラーレンズ」を採用したシリーズをフィーチャー。渡辺氏監修による、伊勢丹スタッフの男女6名のスタイルサンプルとともに紹介する。 三越伊勢丹オンラインストアで<BLANC../ブラン>商品一覧を見る さまざまな色(個性)に染ま

  • 【インタビュー】アイウェアデザイナー 渡辺利幸|<BLANC/ブラン ...
    2018.07.12 update

    【インタビュー】アイウェアデザイナー 渡辺利幸|<BLANC/ブラン ...

    「アイウェアは小物だけど、スタイルを完成するために不可欠な名脇役なんです」──そう語るデザイナー渡辺利幸氏が手掛けるブランド<BLANC/ブラン>にフォーカスしたポップアップイベントが、7月11日(水)より22日(日)までメンズ館2階=インターナショナル クリエーターズにて開催される。今回は、同氏へのインタビューを敢行。「<ブラン>を選ぶときは、首から上だけで見るのではなく全身が写る鏡の前で“引き”で見て、トータルのスタイリングで、自分のスタイルにフィットしているかを判断してほしい

  • <BLANC../ブラン>|透明感のあるミラーレンズに注目、伊勢丹 ...
    2020.07.12 update

    <BLANC../ブラン>|透明感のあるミラーレンズに注目、伊勢丹 ...

    2020.07.15 - 2020.07.28

    日本発のアイウェアブランド<BLANC../ブラン>が、7月15日(水)から7月28日(火)までの期間、メンズ館2階=メンズクリエーターズにてポップアップを開催。会期中は、2020年春夏シーズンの新作コレクションに加え

  • <BLANC/ブラン>|クールなサングラスが揃う、国内メンズ専門 ...
    2018.07.07 update

    <BLANC/ブラン>|クールなサングラスが揃う、国内メンズ専門 ...

    2018.07.11 - 2018.07.22

    ファッション感度の高さと、世界有数の眼鏡の産地である福井県鯖江市での確かな作りで人気の新進アイウエアブランド<BLANC/ブラン>がイセタンメンズに初登場。7月11日(水)よりメンズ館2階=インターナショナル クリエーターズでポップアップを開催する。最新メンズコレクションに加えて、先行&別注アイテムの発売も要注目だ。 メンズは2017年春シーズンに本格的にスタート アイウエアブランド<ブラン>は、メガネの一大産地である福井県生まれのデザイナー渡辺利幸氏により2012年にデビュー。渡辺氏は、海外でも人気のド

  • <BLANC../ブラン>|どんなスタイルにも合うサングラス。期間 ...
    2019.05.29 update

    <BLANC../ブラン>|どんなスタイルにも合うサングラス。期間 ...

    2019.05.29 - 2019.06.04

    日本発のアイウェアブランド<BLANC../ブラン>が、5月29日(水)から6月4日(火)までの期間、メンズ館2階=メンズクリエーターズにて2019年春夏新作プロモーションを開催。今回のイベントのために特別に用意されたフラットガラスレンズ仕様の伊勢丹新宿店限定モデルも登場する。 デザイナーである渡辺利幸氏が2012年に立ち上げたアイウェアブランド<ブラン>は、プロダクトとしての美しさと全身のスタイリングのバランス感を大切に、世界有数の眼鏡の産地である福井県鯖江市で生産。2014年、2016年とロンドンコ

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

フライト前、出発ラウンジ。特別な時間を「イセタン羽田ストア」で。
2025.05.02 update

フライト前、出発ラウンジ。特別な時間を「イセタン羽田ストア」で。

伊勢丹新宿店メンズ館のサテライトストアとしてオープンした「イセタン羽田ストア」。国内外をアクティブに飛び回るビジネスマンや、旅行や帰省などリラックスした時を過ごす方にむけ、上質で機能的なビジネスウェアから旬を楽しむシーズン雑貨まで、多彩なアイテムを取り揃えています。ラウンジを思わせる心地良い空間で、旅先に向かうお客さまのご要望に応じたお買い物と寛ぎの充実したひと時をご提供します。 【営業時間】ターミナル1・2:午前8時~午後7時  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ
2025.04.30 update

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ

伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ