FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
昨年10月に始動し話題を呼んだ<BELSTAFF/ベルスタッフ>の『カスタムパッチプロジェクト』の第2弾が、メンズ館7階=オーセンティック カジュアルに到着。 パッチ各7,992円 このプロジェクトは、1950年代から60年代の英国バイカーたちがロッカースタイルをヒントに形成してきた、パッチやピンバッジをジャケットに装着したアイコニックなファッションから着想を得たもの。好みのパッチを選び、好みの場所に装着して、自分だけの特別な一着が完成する。 第2弾となる今回は、2018年春夏コレクション
<BELSTAFF/ベルスタッフ>は、1924年にモータースポーツをルーツに英国で誕生。その名を世界に知らしめたワックスドコットンを用いて作られる4ポケットジャケットは、今もなお世界中の人々を魅了しています。今回は、その伝統的なバイカースピリッツを受け継ぎ進化をさせた、2018年春夏新作コレクションより、春から初夏まで着こなせるライトウェアご紹介します。 「TALBROOK」50,220円 雨などの水にも強く浸透しにくく、アウトドアウエアにも使われているリップストップ素材を使用し、防風性に
モータースポーツをルーツとしたバイカージャケットやワックスドコットンの4ポケットジャケットなど、1924年の設立以来、多くの著名人をはじめ世界中の人々を魅了し続けている英国のブランド<ベルスタッフ>。その同ブランドが、2018年春夏コレクションのテーマとして掲げるのは「PARIS TO DAKAR(パリ・ダカールラリー)」。悪天候の中、未知なる土地を走り抜けたライダー達は、ラリーの途中様々な文化に触れながら過酷な環境を走りぬいていく。その壮大な冒険と旅にインスパイアされたコレクションは、機能性に優れた素材
冒険の精神に根ざした、自由なスピリットを守る英国のモダン・ブリティッシュ・ヘリテージブランド<BELSTAFF/ベルスタッフ>から、高機能性と軽量性を更に高めた素材を使用した新ライン「ORIGINS」がデビュー。持ち運びが楽で、動きに対してストレスのない優れたパフォーマンスを見せる全天候型の機能性を備えた注目のコレクションが、2月21日(水)よりメンズ館7階=オーセンティック カジュアルに登場する。 創業時の原点を現代のライフスタイルに具現化した「ORIGINS」 新ライン「ORIGINS」
講談社のウェブマガジン『FORZA STYLE』編集長であり、ファッションディレクターの干場義雅さんが、7階=オーセンティックカジュアルのフロアを見ての第一声が、「リニューアルして見晴らしが良くなりました。ブランドの区切りも分かりやすいし、コーディネートも見やすくなりましたね」。自身3冊目となる書籍『干場義雅が教える大人のカジュアル 究極の私服』が出たばかりの干場義雅さんが、今秋リニューアルしたばかりの7階=オーセンティックカジュアルから“秋冬のメンズ館散歩”をスタート! 「東京っ
メンズ館7階=オーセンティック カジュアルでは、10月4日(水)より、英国の格式にアクティブで野性的な魅力を織り交ぜた新しいラグジュアリースタイルを追求する<BELSTAFF/ベルスタッフ>がプロモーションを開催。同イベントでは、“カスタム パッチ”をキーワードに、パッチの自由な組み合わせを選んでジャケットに装着するセミカスタムオーダーを承る。 左:「アウトロー」、右:「トライアルマスター」 左:「レースマスター」、右:「ロードマスター」 このプロジェクトは、&rsqu
<BELSTAFF/ベルスタッフから>よりアジアの温暖な気候にフィットするために特別に開発された「ギンザ・カプセル」が、メンズ館6階=コンテンポラリーカジュアルにて4月20日(木)から発売いたしました。ベルスタッフ独特のカラーパレットを使ったTシャツ、スタンドカラー仕立てのシャツを展開し、日本人がファッションシーンで行うコーディネートをコンセプトに制作されたアイテムは必見です。 T-シャツ 19,980円 *ブルー/レッド/ブラック 3色展開 同ブランド定番のレザーブルゾンと合わせて着こなしたい、ク
メンズ館6階で展開する<BELSTAFF/ベルスタッフ>は、1924年に英国で誕生しました。モータースポーツをルーツに誕生したワックスドコットンを用いて作られる4ポケットジャケットは今もなお、世界中の人々を魅了しています。 同ブランドの2017年春夏コレクションは1971年製作、スティーブ・マックイーンが出演したオートバイドキュメンタリー映画「ON ANY SUNDAY/栄光のライダー」がテーマ。 男の無骨なバイカースピリットが表現された、同ブランドを代表するレザージャケット3種をご紹介します。
英国ラグジュアリーファッションブランド<BELSTAFF/ベルスタッフ>と、ドメスティックブランド<SOPHNET./ ソフネット.>による初のコラボレーションが実現。快適なシティライフを送る現代人に向けた2017年春夏カプセルコレクションが誕生しました。世界各国で一斉販売開始に先駆けて、イセタンメンズでは1月25日(水)よりメンズ館6階=コンテンポラリー カジュアルにて発売いたします。 伝統的な<ベルスタッフ>のアーカイブに、<ソフネット.>がもたらす快適なリアルクローズエッセンスをプラス このコラボレ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ