FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
伊勢丹新宿店 メンズ館1階 フレグランスでは、12月16日(水)~12月25日(金)の期間、英国王室御用達ブランド<PENHALIGON'S/ペンハリガン>プロモーションを開催。会期中は、バラエティ豊かなフレグランスが
「ソックスからその日のスタイリングを考える」をコンセプトに、デザインも履き心地にも拘ったソックスを提案する〈CHICSTOCKS/シックストックス〉がプロモーションを開催。12月16日(水)より伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 肌着・靴下・ナイティでは、フラワーアートユニット〈Ivre/イーヴル〉とコラボレーションしたギフトボックスや、クリスマスにおすすめのギフトセットなど豊富なバリエーションを揃えご紹介します。 ►伊勢丹メンズと雑誌『2nd』がコラボした新進気鋭のバカ売れ靴下、<CHICKSTOCK
カラフルなストライプが印象的で、幅広い年齢層の方に愛用されている〈ポール・スミス〉より、2020年クリスマスプレゼントをご紹介します。伊勢丹新宿店メンズ館では地下1階で肌着・ルームウェア・バッグ、1階で革小物、6階
今年のクリスマスは何を贈ろうかな?何をリクエストしようかな・・・?あと約2週間後に迫ったクリスマス。メンズ館のラグジュアリーブランドが、バリエーション豊富に2020年のクリスマスプレゼントをご紹介いたします!この冬に早
寒い冬に無くてはならないアイテムの一つ、マフラー。何本あっても嬉しいマフラーはサイズ選びも容易なため、プレゼントの定番アイテムとして毎年高い人気を誇ります。そんな人気者のマフラー選びは、さまざまなデザインの中から“コレ
伊勢丹新宿店 メンズ館3階 メンズデザイナーズ/プロモーションでは、12月9日(水)~12月25日(金)の期間、〈Saint Laurent/サンローラン〉2021年春夏シーズンの新作レザーグッズにフォーカスしたプロモ
イタリアのラグジュアリーブランド〈TOD’S/トッズ〉のメンズコレクションが、「ISETAN MITSUKOSHI LUXURY」サイトにて展開をスタート。シューズはもちろん、バッグや革小物など、定番から新作まで、幅広いアイテムを取り揃えてご紹介している。 スニーカー 72,600円 メンズシューズを見る 1979年、ソールにラバー・ぺブルを配した一枚革のハンドメイド・モカシン「ゴンミーニ」とともに誕生した〈トッズ〉。イタリアの伝統と職人技を継承し、ディティールに至るまでこだわりを貫く同ブラン
伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 肌着・靴下・ナイティでは、12月2日(水)~12月15日(火)の期間、〈Paul Smith UNDERWEAR/ポール・スミス アンダーウェア〉をクローズアップ。おうち時間を暖かく快適
思わず頬ずりしたくなるような“ふわモコ”ルームウェアでお馴染みの〈gelato pique/ジェラート ピケ〉がプロモーションを開催。伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 肌着・靴下・ナイティでは、12月2日(水)~12月1
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ