FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアルでは、イタリア・ミラノを拠点にトータルウエアを展開する<タトラス>から2018年春夏コレクションが登場。2月7日(水)から期間限定で行われるプロモーションでは、エレガントな表情に仕上げた三越伊勢丹別注アイテムをはじめ、最新コレクションをいち早くご紹介いたします。 「in everywhere」をブランドコンセプトに、機能的でありながら、モダンでスタイリッシュなアイテムを提案する<タトラス>。2018年春夏コレクションのローンチとなる今回のプロモーシ
2月7日(水)から、メンズ館1階=シーズン雑貨・装身具では、デザイナー山西浩二氏が手掛ける帽子ブランド<コウジヤマニシ>のポップアップを開催。会期中は、期間限定でのご紹介となるアイテムも揃え豊富なラインナップをご用意するほか、2018年春夏コレクションの早期受注も承ります。デザイナー自身が世界を旅する中で得た体験やインスピレーション、手にとり触れた素材をもとに、個性と遊び心が盛り込まれた帽子を展開する神戸のブランド<コウジヤマニシ>。さまざまな人々と出会い、触れ合うことで磨かれた独自の感性で作り出す帽子は
メンズ館6階=コンテンポラリーカジュアルでは、トレンドとクラシックを融合し、クリーンかつモダンなスタイリングと確かなモノ作りで幅広い層から支持を集めている、<トゥモローランド>より、1月31日(水)からスタートした2018年春夏コレクションをご紹介!今シーズンは、同ブランドが得意とするトラッドをベースにしたモダンでミニマルなシルエットに、鮮やかなカラーパレットを用いた「フレンチマリンスタイル」と「サファリスタイル」を提案。ここでは、<トゥモローランド>担当スタイリストが実際に選んだ、おすすめコーディネート
1910年の創業以来、100年以上にわたる伝統と卓越したクラフツマンシップを誇る<エルメネジルド ゼニア>から、バレンタインに最適なギフトアイテムをご紹介。上質な素材と職人技術で仕上げられたリュクスなレザーアイテムは、大人の品格を上げてくれるに違いない。<エルメネジルド ゼニア>が提案するレザーグッズシリーズ「PELLE TESSUTA™」。「PELLE TESSUTA™」とは、同ブランドが特別に開発した革新的なレザーファブリックで、ナッパレザーを極細の紐状にカットし、伝統的な手織
メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアルでは、1月24日(水)より、デニムをメインにトータルウエアを展開するイタリア発のブランド<リプレイ>のポップアップストアを開催。2018年春夏シーズンのカプセルコレクションをいち早くご紹介するほか、本国イタリアの職人により生み出される希少なアイテムもラインナップいたします。昨年6月に開催されたピッティ会場をイメージした店内装飾にもぜひご注目を! 伊勢丹オンラインストアで<リプレイ>の商品一覧を見る デニムを中心に上質でオリジナリティあるアイテムを展開する<リプレ
まだまだ寒い日が続きますが、春のファッションも先取りしたくなるこの時期に!春先まで活躍する一枚あると便利なライトカラーのストールをご紹介。1月17日(水)から、メンズ館1階=シーズン雑貨・装身具では<MITSUBOSHI 1887>のポップアップを開催いたします。1887年創業、テーラーやラグジュアリーブランドにも生地を提供する高級生地メーカー「三星毛糸」によるテキスタイルブランド<MITSUBOSHI 1887/ミツボシ 1887>。シルクを起毛させることにより、ふんわりとした柔らかさと光沢感を引き出す
メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアルにて高い人気を誇る<AG/エージー>が、1月10日(水)より、デニムにフォーカスしたイベント 「DAMAGE & REPAIR」を開催。同イベントでは、思い入れのあるお手持ちのデニムを再生させるリペアイベントが3日間限定で行われる。また、この期間に合わせ、ビンテージライン「AG-ed」の10周年記念モデルも登場。先行受注を承るほか、2018年春夏の新作もご紹介する特別な機会となる。 1月10日(水)、13日(土)、14日(日)の3日間限
デザイナー堀川達郎率いる<JULIUS/ユリウス>と<NILøS/ニルズ>が2018年春夏コレクションをローンチ。これを記念して、メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズでは、ポップアップストアを開催。12月26日(火)より、同31日(日)までの期間限定で行われる。 <ユリウス>2018年春夏コレクション[APCLPS] <ユリウス>の2018年春夏コレクションテーマは[APCLPS]。イギリスのパンクシーンをベースに始まったハードコア、その中でもアメリカのハードコアカルチャーに強
11月1日(水)よりメンズ館3階=インタナショナル デザイナーズでは、アーティスティック ディレクター クリス・ヴァン・アッシュが手がける<ディオール オム>のポップアップストアがオープン。14日(火)までの期間限定で行われる同イベントでは、2018年スプリングコレクションが国内先行でお目見えする。 陽の光を注ぎ込み、自身のテーマである“HARDIOR”のダークなレイヴスタイルに洗練された楽観主義を組み合わせることで、コレクションのさらなる進化を図った<ディオール
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ