FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
『EPOCH』デジタルカタログはこちら ラグジュアリーブランドによるイセタンメンズの最旬をお届けするメンズデザイナーズカタログ『EPOCH』。今回の8月23日(水)発刊号では、伊勢丹新宿店全館で秋の訪れを発信する『彩り祭』に合わせ、メンズ館3階、4階の2017年秋冬シーズンから、イセタンメンズ限定品や先行商品などのエクスクルーシブなアイテムをはじめ、最旬のファッションをいち早くご紹介いたします。 また『EPOCH』では毎号、日本酒や和菓子、ギターをはじめ、他分野で活躍する世界のTOPブランドとのコラボレー
メンズファッション界をリードするデザイナー、ジョルジオ・アルマーニ氏が手がけるブランド<アルマーニ コレツィオーニ>。独特の美しいラインと洗練された色使いといった哲学が込められたコレクションは、スーツから小物まで全てのジャンルの商品に徹底して貫かれたエレガントさを漂わせます。8月23日(水)から、メンズ館5階=ビジネス クロージングでは<アルマーニ コレツィオーニ>の2017年秋冬コレクションを展開。今シーズンの新作をいち早くご紹介します。 スーツ 270,000円 先シーズンより、カジュアルアイテムをメ
2008年にオランダ・アムステルダムで、国際的にも名高いイギリス人のデニム職人ジェイソン・デンハム氏によって設立された<デンハム>。8月9日(水)からメンズ館6階=コンテンポラリー カジュアルでは、<デンハム>の2017年秋冬コレクションをご紹介するプロモーションを開催します。 今シーズンは"FROM AMSTERDAM TO TOKYO" をコレクションテーマとして掲げ、ジェイソン・デンハム氏の日常や、日本とアムステルダムを行き来するあいだに浮かんだインスピレーションをもとに、日本の文化とデニムへの深
メンズ館2階=インターナショナルクリエーターズでは、8月2日(水)から同8日(火)までの期間限定で、<kolor/カラー>の2017年秋冬メンズコレクションにフォーカスしたプロモーションを開催。破壊されたものを応急処置で修復したような、完璧に整えられた美しさではない、乱雑さ持つ美しさとエレガントを追求した新作コレクションが登場する。デザイナー阿部潤一の洗練されたバランス感が目を引く今シーズン。襟やポケット、ショルダーやウエストの切り替えに施された複数の細かいパーツをパッチワークのように重ね合わせたディテイ
体をつかえ。指先をつかえ。感覚をつかえ。 取り返せ、自分に。取り戻せ、男達よ。──―メンズ館2階=インターナショナルクリエーターズでは、デザイナー山本耀司氏によるブランド<YOHJI YAMAMOTO HOMME/ヨウジヤマモト>の2017年秋冬メンズ・コレクションが、7月19日(水)に登場。「HARD WORKER」をキーワードに、 長年繊細に組み立てられた男のテーラードを軸に、アナーキーさと機能性のレイヤードを表現した。 デザイナー山本耀司氏の世界観を最大限に服のクリエーションで表現してい
「ドレススタイルのトレンドは、メンズ館4階・5階を見れば分かる」――世界に誇るテーラーフロアがいち早く次シーズンのアイテムをお届けする早期予約&先行販売会を、6月21日(水)から7月11日(火)までの期間、メンズ館5階=ビジネス クロージングで開催する。 注目の最新ドレスアイテムが一堂に会して、注目度アップ 昨年の秋冬シーズンから今春夏を経て、さらに進化を遂げるのが“より本格化するクラシック回帰”だ。スーツを中心とするドレストレンドは、スタイルは「イタリア人が好む英国調」で、トレン
『EPOCH』デジタルカタログはこちら ラグジュアリーブランドによるイセタンメンズの最旬をお届けするメンズデザイナーズカタログ『EPOCH』。6月7日(水)発刊号では、メンズ館3階、4階の2017年秋冬シーズンのアイテムをいち早くご紹介。 また、『EPOCH』では毎号、日本酒や和菓子、ギターをはじめ、他分野で活躍する世界のTOPブランドとのコラボレーションも楽しみの一つ。今回は、都内のとあるラグジュアリーホテルを舞台に、最旬ファッションをお楽しみいただけます。「洗練」「気品」「情熱」「優しさ」「挑戦」―
メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズでは、6月7日(水)より、<FACETASM/ファセッタズム>のプロモーションを開催。13日(火)までの会期中は、2017年秋冬の新作コレクションが国内先行で登場する。 あらゆるカルチャーをミックスすることで、素材や型にはまらない独自のデザインを生み出す<ファセッタズム>が、今シーズンのテーマとして掲げたキーワードが、“good morning”。「僕らはありのままでいい。朝が来て目が覚めたら昨日のアイデンティティを脱ぎ捨てて外に出
デザイナー古田泰子が手がける<TOGA/トーガ>のメンズライン、<TOGA VIRILI/トーガ ビリリース>の2017年秋冬コレクションが早くも登場。メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズでは、6月7日(水)より、ポップアッププロモーションを開催する。期間は13日(火)まで。 独創性あふれるクリエイティビティの高さとサブカルチャーへの造詣の深さから、国内外に幅広いファンを持つ<トーガ ビリリース>。50年代のクラシックなイメージをベースにしたデザインの同ブランドだが、2017年秋冬シーズンは
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ