ページトップへ
CLOSE
  • 第28回|常識を覆し新たな可能性をもたらす───。機能性ウールを纏ったハイスペックスーツ&コートが登場
    2017.12.10 update

    第28回|常識を覆し新たな可能性をもたらす───。機能性ウールを纏ったハイスペックスーツ&コートが登場

    冬本番となりコートの需要も高まる中、”本当に使えるコート”をお探しの方も多いはず―――。今回はそんな皆さまへ、エレガントな表情と最先端のスペックを備えた生地「レダ アクティブ」を使用したスーツとコートをご紹介いたします。 機能性素材を開発した“レダ社”とは? 今回ご紹介するスーツとコートを語るうえで欠かせないのが、生地を生産しているレダ社です。1865年イタリア・ビエラにて創業、原毛の仕入れから生地の仕上げまでを自社で一貫して行い、最先端の紡績機器を用いて、

  • <SLOW TRADITIONAL/スロウ トラディショナル>|日本の職人が生み出す上質でワイルドなレザーを纏った新作4型が登場!
    2017.11.04 update

    <SLOW TRADITIONAL/スロウ トラディショナル>|日本の職人が生み出す上質でワイルドなレザーを纏った新作4型が登場!

    2017.11.01 - 2017.11.14

    日本の良さを、新しい価値として国内外に発信する「JAPAN SENSES」。11月1日(水)から、メンズ館地下1階=紳士鞄では、使うほどに風合いが変化していく永く愛用できるレザーグッズを提案する<スロウ トラディショナル>のプロモーションを開催いたします。時代に流されずゆっくりと創作を追及していきたいというモノ創りの姿勢をブランド名に示す、日本のレザーグッズブランド<スロウ>。「自分たちが持ちたくなるモノを作る」という信念のもと、使うほど味わい深くなるモノ、ゆっくり永く愛用できるモノを日本の職人が誇る技術

  • <BIZARRE/ビザール>|温もりを感じる異素材の”ハーモニー”を楽しむ、帽子オーダー会を開催!デザイナーも来店
    2017.10.25 update

    <BIZARRE/ビザール>|温もりを感じる異素材の”ハーモニー”を楽しむ、帽子オーダー会を開催!デザイナーも来店

    2017.10.28 - 2017.10.29

    10月28日(土)、29日(日)の2日間、メンズ館1階=シーズン雑貨・装身具では<ビザール>帽子パターンオーダー会を開催。当日は、デザイナーの内田亜斗武氏と内田純子氏が来店し、お一人おひとりに合わせた帽子選びからオーダーのアドバイスをいたします。 ハット38,880円 デザイナーの内田亜斗武氏と内田純子氏による帽子ブランド<ビザール>。京都に構えるアトリエにて制作されるオリジナルデザインの帽子は、すべて立体裁断でパターンを起こし、上質で遊び心ある帽子を展開しています。かぶり心地の良さを最大限に活かした、オ

  • <Oliver Spencer/オリバー スペンサー>|英国発、洗練された聡明なデザインが魅力──メンズ館初登場となる期間限定ポップアップを開催
    2017.10.24 update

    <Oliver Spencer/オリバー スペンサー>|英国発、洗練された聡明なデザインが魅力──メンズ館初登場となる期間限定ポップアップを開催

    2017.10.25 - 2017.10.31

    スタイリッシュでモダンなコンテンポラリーウエアを展開する英国ブランド<オリバー スペンサー>による期間限定ポップアップを開催。10月25日(水)から31日(火)まで、メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアルにてご紹介いたします。 レザージャケット129,600円/ニット27,000円定番のクラシカルなデニムジャケットのモデルを、柔らかく丈夫なブラックレザーで表現。ボタンも同色にし、モダンでありながらクラシックなデザイン。コレクションのテーマカラーでもあるピンクのニットは、ハードなアイテムとのスタイリング

  • <Agnes b.HOMME/アニエスベー オム>|アーティストコラボアイテムも登場──ブラックレザーを纏う”パンクロック”スタイル!
    2017.10.18 update

    <Agnes b.HOMME/アニエスベー オム>|アーティストコラボアイテムも登場──ブラックレザーを纏う”パンクロック”スタイル!

    2017.10.18 - 2017.10.24

    アニエスベーが自身の名を冠したブランド<Agnes b/アニエスベー>を設立し、パリにてブティック1号店をオープンしたのが1975年、以降、流行にとらわれないシンプルで機能的なデザインの、長く愛用できるファッションを提案し続けています。10月18日(水)から開催中のプロモーションでは、同ブランドを象徴するマテリアルの一つ、ブラックレザーを用いたアイテムのほか、さまざまなアーティストとのコラボアイテムも豊富にラインナップいたします。 パリのストリートを<アニエスベー>のフィルターを通して表現した今シーズン

  • <FRANCO SPADA/フランコスパダ>|本格セッテピエゲを自分好みに!ネクタイパターンオーダー会を開催
    2017.10.11 update

    <FRANCO SPADA/フランコスパダ>|本格セッテピエゲを自分好みに!ネクタイパターンオーダー会を開催

    2017.10.11 - 2017.10.17

    創業70年となる日本のネクタイ専門メーカーのファクトリーブランド<FRANCO SPADA/フランコスパダ>では、本格セッテピエゲのネクタイのパターンオーダー会を開催。10月11日(水)から、メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイにてご紹介いたします。裁断から縫製までの全工程を、日本トップレベルの京都の工房で熟練した職人による手作業で作り出す<フランコスパダ>のネクタイは、まさにMADE IN JAPANの真髄ともいえます。イタリア語で七つ折りを意味する「セッテピエゲ」は、通常のネクタイの約2倍もの生地を贅

  • <DENHAM/デンハム>|日本限定エクスクルーシブコレクションが限定数量で登場!待望の新作”ジャパンデニム”も
    2017.10.06 update

    <DENHAM/デンハム>|日本限定エクスクルーシブコレクションが限定数量で登場!待望の新作”ジャパンデニム”も

    2017.10.04 - 2017.10.15

    10月4日(水)から開催する<デンハム>プロモーションでは、日本のみで展開されるエクスクルーシブコレクションの中から、「A-2ムートンジャケット」と「ビッグケーブルニット」が数量限定で登場。さらに、ファン待望の新作“ジャパンデニム”もご紹介します。テーラーのフィット感を持つ独特なスタイルを提案する<デンハム>は、ジェイソン・デンハムにより2008年スタート。デニムファブリックをデザインソースに、デニム職人の伝統的な技術により作り出される斬新なデザインが魅力です。アイスランドの自然の

  • <MACKINTOSH PHILOSOPHY/マッキントッシュ フィロソフィー>|秋の新作「トロッタージャケット #051」から、三越伊勢丹限定カラーが登場
    2017.10.06 update

    <MACKINTOSH PHILOSOPHY/マッキントッシュ フィロソフィー>|秋の新作「トロッタージャケット #051」から、三越伊勢丹限定カラーが登場

    2017.10.04 - 2017.10.17

    軽やかな着用感と快適な機能性をあわせ持つ「TOROTTER JACKET #051」から、三越伊勢丹限定カラー「インクブルー」が登場。10月4日(水)から、メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアルにてご紹介いたします。英国のドレススタイルと現代のビジネスシーンに必要な機能を融合した「トロッター」シリーズは、シリーズ誕生以来<マッキントッシュ フィロソフィー>で絶大な人気を誇るベストセラーアイテムとなっています。2017年秋冬シーズンの新モデル「TOROTTER JACKET #051(トロッタージャケッ

  • <DESIGNWORKS/デザインワークス>|2017秋冬シーズンのキーアイテム“レザーアウター”を一同にラインナップ!早期受注会も開催
    2017.09.15 update

    <DESIGNWORKS/デザインワークス>|2017秋冬シーズンのキーアイテム“レザーアウター”を一同にラインナップ!早期受注会も開催

    2017.09.06 - 2017.09.18

    伝統の中で磨かれてきたアイテムに現代的な感性を融合した、クラシック&モダンなスタイルを提案する<デザインワークス>。現在開催中のプロモーションでは、2017年秋冬コレクションの一押し”レザーアウター”をご紹介するほか、先行受注会も行われる。 「フーデッドレザーブルゾン」96,120円 <デザインワークス>2017年秋冬コレクションの中で、スタイリングの要となるのが“レザーアウター”。スペインやトルコなど、世界各国から厳選された上質なレザーを用いたアイテムが

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.05.07 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選
2025.05.07 update

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選

夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ