ページトップへ
CLOSE
  • <NEIGHBORHOOD/ネイバーフッド>|国内8店舗目のオープンを記念した、記念アイテムをリリース
    2019.02.20 update

    <NEIGHBORHOOD/ネイバーフッド>|国内8店舗目のオープンを記念した、記念アイテムをリリース

    時代を超えてストリートヘッズのカジュアルスタイルを刺激する<NEIGHBORHOOD/ネイバーフッド>が、生まれ変わったメンズ館6階=メンズコンテンポラリーに国内8店舗目となる直営ストアを2月27日(水)にオープン。昨年爆発的な人気を博し話題となったアイテムが伊勢丹新宿店オープン記念として登場する。 左/P-CHAMBER . SRLMEX-S / CE-P POT 12,960円右/P-CHAMBER . SRLCRACK-CL-M / CE-P POT 24,840円▶入荷情報一覧はこちら &nbsp

  • <FENDI/フェンディ>|2月27日(水)、メンズ館4階にリフレッシュオープン!伊勢丹新宿店限定アイテムが登場
    2019.02.20 update

    <FENDI/フェンディ>|2月27日(水)、メンズ館4階にリフレッシュオープン!伊勢丹新宿店限定アイテムが登場

    イタリア・ローマを代表するラグジュアリーブランド<FENDI/フェンディ>がリニューアルオープン──メンズ館3階から4階へ移設、新たなコンセプトのもと、2月27日(水)にオープンする同ショップでは、<フェンディ>ならではの遊び心とクラフツマンシップが発揮されたレディ・トゥ・ウェアやハンドバッグをはじめ、革小物、シューズ、アクセサリーの定番から最新コレクションがラインナップ。オープンを記念した伊勢丹新宿店限定アイテムも登場予定だ。   ブルゾン280,800円パンツ93,960円バッグ 527,0

  • Vol.1 baanai | 劣等感が生んだ、圧倒的なオリジナリティ
    2019.02.19 update

    Vol.1 baanai | 劣等感が生んだ、圧倒的なオリジナリティ

    2019.02.27 - 2019.03.26

    2019年2月27日(水)、メンズ館2階=メンズクリエーターズ内にギャラリースペース「ART UP(アートアップ)」 が誕生する。さらに濃密化しているファッションとアートの蜜月関係をひも解くべく、独自のキュレーションによりさまざまなアーティストを紹介。記念すべき初回アーティストには、コム デ ギャルソンのアートワークを手がけたことで知られるペイントアーティストのbaanai氏を迎え、作品展「inaiinaibaanai」を3月26日(火)まで開催。彼が描き出す、独自の世界観はどのようにして生まれたのか――

  • <adidas/アディダス>コンセプトストアがメンズ館6階に新オープン
    2019.02.14 update

    <adidas/アディダス>コンセプトストアがメンズ館6階に新オープン

    伊勢丹新宿店に<adidas/アディダス>の新たなコンセプトストアが誕生。2月27日 (水)にリニューアルするメンズ館6階=メンズコンテンポラリーにオープンする。 ストリートから生まれたさまざまなカルチャーが若者たちのスタイルに浸透してきた1990年代、それから20年以上が経ったまさに今、「ストリート」というキーワードがファッション界を席巻している。<アディダス>もまた、あらゆるカルチャーを背景に、常に時代の先を行くアプローチで「スタイル」をつくり、いつの時代もその中心にいるブランドの一つだ。 今回オープ

  • “音”を感じる強烈なグラフィックに注目──ミュージックシーンから生まれた新たなLAブランド
    2019.02.13 update

    “音”を感じる強烈なグラフィックに注目──ミュージックシーンから生まれた新たなLAブランド

    リニューアルを間近に控えた伊勢丹メンズ館に、今春初登場する新ブランドが続々登場。どのコレクションにも最新のデザインワークが施されると共に時代を映し出すエレメントが巧みに散りばめられ、そこに普遍の魅力と価値が息づいている。メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズでは、トレンドやスタイルの背景にある“カルチャー”にフォーカス。音楽をバックボーンとするLA発の<INSOMUNIAC/インソムニアック>が初登場する。 *商品に関する詳細は直接店頭にお問い合わせください LA発の新

  • ルーツに触れる、モダンに進化し再生した“幻”のジャケット
    2019.02.07 update

    ルーツに触れる、モダンに進化し再生した“幻”のジャケット

    この春のリニューアルを間近に控えた伊勢丹新宿店メンズ館。国内外からバイイングされたブランド&アイテムには、時代を映し出すエレメントが巧みに散りばめられていた。それはライフスタイルの多様化にともなって変化していく最新のデザイン&スタイルと、いつの時代も変わらぬ普遍の価値をもつクラシック。一見相反するようにさえ思えるコレクションだが、イセタンメンズというフィルターによって、リアルなメンズファッションの輪郭が鮮明に描き出される。 デビューシーズンの2003年当時に製作、わずか1型からはじまった"幻"のテーラード

  • <YOHJI YAMAMOTO/ヨウジヤマモト>×<NEW ERA/ニューエラ>に“ブランドタグ”を配したサコッシュやキャップなどが登場
    2019.02.06 update

    <YOHJI YAMAMOTO/ヨウジヤマモト>×<NEW ERA/ニューエラ>に“ブランドタグ”を配したサコッシュやキャップなどが登場

    <Yohji Yamamoto/ヨウジヤマモト>が<New Era®/ニューエラ> とコラボレーションした2019年春夏コレクションの第1弾が、2月6日(水)よりメンズ館2階=インターナショナル クリエーターズに登場。「ブランドラベル」をデザインに採用した本コレクションでは、Tシャツ、バック、キャップの全3型を展開。手軽でシンプル、機能的なデザインのショルダータイプのサコッシュは、同シリーズでは初展開のアイテムとなる。 Tシャツ 17,280円キャップ 11,880円 これまでも不定期にコラボレ

  • <ガンリュウ>から<フミト ガンリュウ>へ
    2019.02.03 update

    <ガンリュウ>から<フミト ガンリュウ>へ

    2018年のオープン15周年を記念したさまざまな取り組みを経て、唯一無二の圧倒的な存在“PEERLESS STORE”を目指す新たなフェーズへと突入する2019年春夏の伊勢丹新宿店メンズ館。2階=クリエーターズでは、トレンドやスタイルの背景にある“カルチャー”にフォーカス。デザイナー自身がより“自分らしさ”を追求し、アーティスティックかつコンセプチュアルなクリエーションで魅せた、<FUMITO GANRYU/フミト ガンリュウ>のファ

  • ミレニアルズをリードする、真の実力派
    2019.01.22 update

    ミレニアルズをリードする、真の実力派

    リニューアルを間近に控えた伊勢丹メンズ館に、今春初登場する新ブランドが続々登場。どのコレクションにも最新のデザインワークが施されると共に時代を映し出すエレメントが巧みに散りばめられ、そこに普遍の魅力と価値が息づいている。メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズでは、トレンドやスタイルの背景にある“カルチャー”にフォーカス。長野を拠点とする新進気鋭の若きデザイナーが手がける次世代ブランド、<amachi./アマチ>の取り扱いを開始する。 <アマチ>シャツ49,680円、Tシャ

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
2025.08.06 update

IMn Director's Selection

イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【特集】ひと夏手放せない、ラグジュアリーな最旬フレグランス&アイウェア!
2025.08.08 update

【特集】ひと夏手放せない、ラグジュアリーな最旬フレグランス&アイウェア!

夏休み、旅行、フェス、アウトドア、スポーツと、どのシーンにも欠かせないのが、「アイウェア」と「フレグランス」。伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリーから、とっておきの新作をはじめ、ブランド不動の定番までピックアップ。暑さに負けないスタイリングに必須アイテムです! 目次 フレグランス Christian Louboutin/クリスチャン ルブタン DSQUARED2/ディースクエアード THOM BROWNE/トム ブラウン Brioni/ブリオーニ Brunello Cucin

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ