FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
伊勢丹新宿店メンズ館が15年ぶりとなるリモデルを経て3月16日(土)にグランドオープンする。昨年11月のオーセンティックウエア(7階)と紳士靴(地下1階)を皮切りに始まったリモデルの第2弾として2月27日(水)に全貌を明らかにしたのが、6階=メンズコンテンポラリーだ。メンズコンテンポラリー最大の見どころは新たなコンセプトで構築した編集コーナーの“スタイルマスター”。「一言でいえば、スタイルやシーンではなく、人にフォーカスした編集。ファッションやカルチャーに精通したデザイナーやブラン
<nonnative/ノンネイティブ>と<CONVERSE/コンバース>によるコラボレーションシューズの第2弾、「PRO-LEATHER HI(プロレザー ハイ) / NN」がメンズ館6階=メンズコンテンポラリーに登場。 <ノンネイティブ>×<コンバース>「PRO-LEATHER HI(プロレザー ハイ) / NN」各23,760円 発売から40年以上に渡って愛され続ける<コンバース>不朽の名作、「プロレザー ハイ」をベースにした本作は、2016年にリリースされ大きな話題となった第1弾のモン
独自のプリーツ技術を背景としたアクティブな日常着を提案する<オム プリッセ イッセイ ミヤケ>が、メンズ館初登場を記念したプロモーションを開催。2月27日(水)から、メンズ館6階=メンズコンテンポラリーでは、2019年春夏の新作コレクションをご紹介する。<オム プリッセ イッセイ ミヤケ>は、着る人をよりアクティブにする新しい発見がある服づくりを目指し、軽くて動きやすい機能性とフォルムの美しさを兼ね備えた衣服を提案。主なアイテムには<イッセイ ミヤケ>独自のテクニックによるプリーツを採用し、快適な着心地は
時代を超えてストリートヘッズのカジュアルスタイルを刺激する<NEIGHBORHOOD/ネイバーフッド>が、生まれ変わったメンズ館6階=メンズコンテンポラリーに国内8店舗目となる直営ストアを2月27日(水)にオープン。昨年爆発的な人気を博し話題となったアイテムが伊勢丹新宿店オープン記念として登場する。 左/P-CHAMBER . SRLMEX-S / CE-P POT 12,960円右/P-CHAMBER . SRLCRACK-CL-M / CE-P POT 24,840円▶入荷情報一覧はこちら  
伊勢丹新宿店に<adidas/アディダス>の新たなコンセプトストアが誕生。2月27日 (水)にリニューアルするメンズ館6階=メンズコンテンポラリーにオープンする。 ストリートから生まれたさまざまなカルチャーが若者たちのスタイルに浸透してきた1990年代、それから20年以上が経ったまさに今、「ストリート」というキーワードがファッション界を席巻している。<アディダス>もまた、あらゆるカルチャーを背景に、常に時代の先を行くアプローチで「スタイル」をつくり、いつの時代もその中心にいるブランドの一つだ。 今回オープ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
8月20日(水)~9月2日(火)に伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション/コスメティクスにて、「MEN’S GROOMING ROUTINE -肌から始まる、新しい身だしなみ-」 のイベントを開催! 清潔感を高め、ONもOFFも好印象が手に入り、身だしなみを整えるためのアイテムが一堂に集結し男性はもちろん、ジェンダー問わず楽しめるイベントとなります。 会期に先立ち、メンズ館1階 コスメティクス バイヤーの増田が注目アイテムをセレクト。男性のスキンケアが当たり前のものとなった今、より高機能さが求
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ