ページトップへ
CLOSE
  • TODAY'S STYLIST|下山 弦也(三越伊勢丹 アシスタントバイヤー)
    2018.03.24 update

    TODAY'S STYLIST|下山 弦也(三越伊勢丹 アシスタントバイヤー)

    下山 弦也 メンズ館5階=ビジネス クロージングアシスタントバイヤー ジャケット:<スティレ ラティーノ>259,200円シャツ:<ボルゾネッラ>24,840円パンツ:<ザネッラ>36,720円メンズ館5階=ビジネス クロージング □メンズ館5階=ビジネス クロージングのスナップ一覧はこちら*価格はすべて、税込です。お問い合わせメンズ館5階=ビジネス クロージング03-3352-1111(大代表)メールでのお問い合わせはこちら

  • TODAY'S STYLIST|バーナード 玲(メンズ館5階=ビジネス クロージング)
    2018.03.24 update

    TODAY'S STYLIST|バーナード 玲(メンズ館5階=ビジネス クロージング)

    バーナード 玲 メンズ館5階=ビジネス クロージングスタイリスト ジャケット:<パイデア>151,200円シャツ:<バグッタ>35,640円ネクタイ:<ジエレ ミラノ>16,200円パンツ:<PT01>37,800円 メンズ館5階=ビジネス クロージング □メンズ館5階=ビジネス クロージングのスナップ一覧はこちら*価格はすべて、税込です。お問い合わせメンズ館5階=ビジネス クロージング03-3352-1111(大代表)メールでのお問い合わせはこちら

  • 第29回|全5ブランドを比較!最も身体に“フィットする”スーツでビジネスシーンに差をつけよう
    2018.03.23 update

    第29回|全5ブランドを比較!最も身体に“フィットする”スーツでビジネスシーンに差をつけよう

    4月から新社会人として、また異動や昇格に伴ってスーツの新調を考えている方、必見!今回、メンズ館5階=ビジネスクロージングに展開する5つのブランドから、ビジネスシーンに映えるスーツをそれぞれご紹介する。シルエットや生地から醸し出される雰囲気や、自分の描くイメージにフィットするものを、ぜひ店頭でお確かめください。 Style.1 <イセタンメンズ> ►軽い着心地で快適なビジネスシーンを叶えるスーツ  Style.2 <ノーム ゴタイリク> ►柔らかな肩周りとシェイプされたウエストラインを実現した

  • 一本のパンツに込められたエピソードを伝える国産パンツブランド<EP1949>が堂々デビュー
    2018.03.21 update

    一本のパンツに込められたエピソードを伝える国産パンツブランド<EP1949>が堂々デビュー

    圧倒的な穿き心地やシルエットはもちろん、エレガントな雰囲気をも兼ね備えたパンツブランドが誕生した。その名は、<EP1949>。メンズ館5階=ビジネス クロージングに今春新たにローンチした<EP1949>は日本が誇るパンツ専業メーカーから誕生した新ブランド。ブランド名の通り、1949年の創業以来、名立たるブランドのOEMを手がけてきたファクトリーのつくり手の熱い想いやこだわり、それを穿く人の気持ちや体験などが人の手を渡りながら伝承する、いわば"episode''をカタチにしている。デビューとなる2018年春

  • "エイジング"された生地で男の艶服を表現──新スーツブランド<CALM HILL/カームヒル>が登場
    2018.03.20 update

    "エイジング"された生地で男の艶服を表現──新スーツブランド<CALM HILL/カームヒル>が登場

    かつての価値観やスタイルが通用しなくなった今、男達は何を持って自分を確立していくのか。この時代に埋もれない、自由で、束縛されない「新しい価値」を持ち合わせたスタイルとは? 1970年設立の名門クロージングファクトリーが手がける新ブランド<CALM HILL/カームヒル>がメンズ館5階=ビジネス クロージングに登場した。ブランド名に由来する<カームヒル(=穏やかな丘)>は、柔らかいシルエット、そこからくる着心地の良さを表現。デビューシーズンとなる2018年春夏では、同ファクトリーが今まで培ってきたテーラリ

  • <Spacca Neapolis/スパッカ ネアポリス>|新世代ナポレターノの感性に注目、メンズ館初登場のネクタイブランドがオーダー会を開催
    2018.03.20 update

    <Spacca Neapolis/スパッカ ネアポリス>|新世代ナポレターノの感性に注目、メンズ館初登場のネクタイブランドがオーダー会を開催

    2018.03.24 - 2018.03.25

    1994年生まれ、24歳の若きウェルドレッサー、ニコラ・ラダーノ氏がイタリア・ナポリにて2016年にスタートしたネクタイブランド<Spacca Neapolis/スパッカ ネアポリス>がメンズ館に初登場! 3月24日(土)・25日(日)の両日は、メンズ館5階=ビジネス クロージングにて、ニコラ氏を招いたオーダー会を開催。ニコラ氏がセレクトした生地約200柄を用意し、同氏自らお客さまのスタイルに合わせた一本を提案する。 若きウェルドレッサーであり<スパッカ ネアポリス>を手がけるニコラ・ラダ

  • <Luca Grassia/ルカグラシア>|3代目ルカ・グラシア氏が来店、ナポリの実力派サルトによるス ミズーラを3月24日(土)・25日(日)に開催
    2018.03.19 update

    <Luca Grassia/ルカグラシア>|3代目ルカ・グラシア氏が来店、ナポリの実力派サルトによるス ミズーラを3月24日(土)・25日(日)に開催

    2018.03.24 - 2018.03.25

    メンズ館5階=ビジネス クロージングにて展開するナポリの実力派サルト<Luca Grassia/ルカグラシア>が、3月24日(土)・25日(日)の2日間に渡りス ミズーラを開催。当日は、同サルトの3代目、ルカ・グラシア氏が来店し、自ら採寸やスタイルの提案を行うとともに、イタリアや英国の伝統メーカーから厳選した生地を100種類以上をご用意し、彼らの素材やディテイルへの拘りをご堪能いただける特別な機会となる。   関連記事 【動画】MEN'S Precious(メンズプレシャス)特別対談②──矢部克

  • <TIMOTHY EVEREST LONDON/ティモシー エベレスト ロンドン>|デザイナー本人が来店するトランクショーが1日限定で開催!
    2018.03.16 update

    <TIMOTHY EVEREST LONDON/ティモシー エベレスト ロンドン>|デザイナー本人が来店するトランクショーが1日限定で開催!

    メンズ館5階=ビジネス クロージングでは、3月18日(日)に<TIMOTHY EVEREST LONDON/ティモシー エベレスト ロンドン>のトランクショーを1日限定で開催。当日は、ティモシー・エベレスト氏本人が来店し、フィッティングやコーディネ-トのアドバイスなどを行う特別な機会となる。 ティモシー・エベレスト氏は、サヴィルロウの伝説のテーラー、トミー・ナッタ―氏のもとで修業を積み、その後1991年に自らのブランド<ティモシー エベレスト ロンドン>を創業。伝統的な英国スタイルをベースにしながら、現

  • 【第2回】私の"ONE OF A KIND"──稲葉智大|自分のキャラクターを体現してくれたテーラーとつくった想いの詰まったオーダースーツ
    2018.03.12 update

    【第2回】私の"ONE OF A KIND"──稲葉智大|自分のキャラクターを体現してくれたテーラーとつくった想いの詰まったオーダースーツ

    メンズ館5階=ビジネスクロージングのアシスタントセールスマネージャー稲葉智大(30歳)が選んだ【私のONE OF A KIND】は、ナポリのサルトリア<Luca Grassia/ルカグラシア>で仕立てたオーダースーツ。「秋冬シーズンは週に1回は着用していました」というスーツは、昨年春にオーダーし、9月に仕上がったもの。着ていると、お客さまから「そのスーツはどこのブランドですか?」と訊かれたり、フロアのスタッフからもよく見られていたので好評のようでした。 20代最後の一張羅を作りたい こういう仕事をしている

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.08.13 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

メンズコスメバイヤー推奨!男性の清潔感を高める朝と夜のスキンケア習慣|MEN’S GROOMING ROUTINE【伊勢丹新宿店】
2025.08.13 update

メンズコスメバイヤー推奨!男性の清潔感を高める朝と夜のスキンケア習慣|MEN’S GROOMING ROUTINE【伊勢丹新宿店】

8月20日(水)~9月2日(火)に伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション/コスメティクスにて、「MEN’S GROOMING ROUTINE -肌から始まる、新しい身だしなみ-」 のイベントを開催! 清潔感を高め、ONもOFFも好印象が手に入り、身だしなみを整えるためのアイテムが一堂に集結し男性はもちろん、ジェンダー問わず楽しめるイベントとなります。 会期に先立ち、メンズ館1階 コスメティクス バイヤーの増田が注目アイテムをセレクト。男性のスキンケアが当たり前のものとなった今、より高機能さが求

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ