FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
耐久性と実用的なデザインを兼ね備えたバッグが人気の<TUMI/トゥミ>が11月22日(水)~12月12日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグと本館地下1階 旅行鞄にて、2023年秋冬コレクションのアイテムをクローズアップしてご紹介する。 <トゥミ>2023年秋冬コレクションは、南半球に位置するチリの奥深い歴史と、工芸、文化、そして自然が融合する独特の文化にインスピレーションを得て、"Inspired by nature, made by man"- “自然からインスピレーションを
伊勢丹新宿店メンズ館の20年の歴史の中で高い支持を受けてきたベストセラーアイテムを今の時代にアップデートし、イセタンメンズのエッセンスを加えた特別なアイテムが多数登場する企画「BONDS with FASHION」。 10月4日(水)~10月17日(火)の期間、伊勢丹新宿店 本館地下1階 旅行鞄では、<ZERO HALLIBURTON/ゼロハリバートン>がメンズ館20周年を記念し、これまでメンズ館でも愛され続けてきた「ダブルリブ」模様を施した「アルミ トロリー」に、革巻きのハンドルでカスタマイズが
中々旅行に行けなかった行楽シーズン。久しぶりの旅行を盛り上げるスーツケースをサイズ別でご紹介します。旅先で使用するショルダーバッグや折り畳み傘など、現地で役立つアイテムも合わせて紹介。 もっと詳しく見る▶▶
昨年から長引く新型コロナウィルスの影響により、私たちのライフスタイルは大きく変化してきています。「おうち時間=イエナカ」での快適な過ごし方を工夫したり、趣味の幅を広げたり、「ベランダや庭を活用する=イエソト」で家族や親
吉田カバンのメインブランドである〈PORTER/ポーター〉が、9月2日(水)より本館地下1階=旅行鞄にて、トラベルアイテムに特化したポップアップを期間限定で開催する。会期は同15日(火)まで。 今年は海外は
1935年に創業された吉田カバンの自社ブランド<PORTER/ポーター>。通常メンズ館では取り扱いのないトロリーバッグやボストンバッグなどが、3月25日(水)から2週間限定で本館地下1階=旅行鞄に登場している。
今年10周年を迎えた、<サムソナイト>史上最強かつ最軽量のスーツケース「コスモライト」。それを祝した今回の記念モデルは、煌びやかなゴールドカラーを纏い、10周年に相応しいカラーリングで登場。6月13日(水)から、本館地下1階=旅行鞄にて発売いたします。 Spinner55 75,600円(40×55×20cm・36L・1.7kg) Spinner69 86,400円(46×69×29cm・68L・2.3kg) Spinner75 97,200円(5
本当に必要とするモノを、使う人をイメージし本質を見極める──余白美を感じさせるクリーンなデザインの長く愛されるバッグを提案する日本のバッグブランド<スタンダードサプライ>。12月13日(水)から、本館地下1階=旅行鞄では、さまざまなシーンで活躍してくれるトラベルサポートバッグをご紹介いたします。 PACKABLE 2WAY TOTE10,800円縦長トートとミニバッグの2WAY仕様のパッカブルバッグ。通勤やショッピングでのサブバッグとしても便利。 小旅行に最適なパッカブルバッグ「WEEKENDER」シリ
洗練された美しいデザインと高い機能性をもつ国産ラゲージを展開する<プロテカ>。11月1日(水)から、本館地下1階=旅行鞄では、日本の職人ならではの発想と技術により作り出される<プロテカ>スーツケースの人気モデルをご紹介いたします。 左 60,480円(55×36×25cm・32L) 右 63,720円(69×49×27cm・68L) 2005年にデビューしたトラベルバッグブランド<プロテカ>、そのブランド名には「Protect(守る)」「Technology
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏休み、旅行、フェス、アウトドア、スポーツと、どのシーンにも欠かせないのが、「アイウェア」と「フレグランス」。伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリーから、とっておきの新作をはじめ、ブランド不動の定番までピックアップ。暑さに負けないスタイリングに必須アイテムです! 目次 フレグランス Christian Louboutin/クリスチャン ルブタン DSQUARED2/ディースクエアード THOM BROWNE/トム ブラウン Brioni/ブリオーニ Brunello Cucin
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ