【メンズ必見】ニキビ跡隠しならコンシーラーがおすすめ!選び方やアイテムを紹介

男性の肌悩みの1つとして多いのがニキビ跡。そんな時に役立つのが「コンシーラー」や「化粧下地」です。メイクに不慣れな男性でも手軽に使え、ニキビ跡をしっかりと隠してくれます。本記事では、メンズに向けたコンシーラーの選び方やおすすめアイテムを詳しく紹介。自信を持って外出できる肌作りをサポートしましょう!

 

  1. メンズのニキビ跡隠しにおすすめのコンシーラーとは
    1. コンシーラーの種類
  2. メンズがコンシーラーを使用するメリット
    1. ニキビ跡にもピンポイントで使えて隠せる
    2. メイクに慣れていない男性でも使いやすい
  3. コンシーラーの使い方とニキビ跡隠しのコツ
    1. コンシーラーを使ったニキビ跡隠しの手順
    2. コンシーラーを自然に仕上げるためのポイント
    3. 化粧下地もおすすめ!ニキビ跡や肌の悩みを自然にカバー
    4. 長時間カバー力を保つためのセット方法
  4. メンズ必見!コンシーラーの選び方
    1. 肌色に合わせて選ぶ
    2. カバーしたい範囲に合わせてタイプを選ぶ
  5. 【メンズ向け】ニキビ跡隠しにおすすめのコンシーラー
    1. 1. <SHISEIDO MEN>ターゲティッド ペンシル コンシーラー
    2. 2. <THREE>コンシール バー S
  6. 【メンズ向け】ニキビ跡を自然にカバー!おすすめの化粧下地
    1. 1. <THREE>THREE スムースオペレーターハイパフォーマンスクリーム
    2. 2. <SHISEIDO MEN>ヴァイブラント BBモイスチャライザー
    3. 3. <RETOUCH>BBクリーム
    4. 4. <athletia>スキンプロテクション UVジェル C
  7. コンシーラーを使った後は徹底した洗顔が大切
  8. 【メンズ向け】クレンジングのおすすめ3選
    1. 1. <AHRES>ローメルト クレンジングバーム クロ
    2. 2. <THREE>THREE バランシング クレンジング バーム
    3. 3. <athletia>ATHLETIA トリートメント クレンジングオイル
  9. ニキビ跡隠しのコンシーラーと化粧下地に関するよくある質問
    1. Q. メンズにおすすめのコンシーラーの選び方とは?
    2. Q. ナチュラルな仕上がりに見せるには?
    3. Q. コンシーラーは洗顔料で落とせますか?
  10. ニキビ跡を隠したいメンズはコンシーラーを使用して肌悩みを解決!

 

メンズのニキビ跡隠しにおすすめのコンシーラーとは

コンシーラーイメージ画像

ニキビ跡を簡単にカバーできるアイテムのひとつが「コンシーラー」。初心者でも比較的扱いやすい形状で、ニキビ跡や肌の赤みを自然に隠してくれます。

ニキビ跡を目立たなくすることで清潔感を与え、印象アップに期待できるでしょう。

 

コンシーラーの種類

コンシーラーには主に「スティックタイプ」「リキッドタイプ」「クリームタイプ」の3つの種類があります。
とくにスティックタイプは固形でカバー力があり、ピンポイントで隠したいニキビ跡やシミにおすすめ。
それぞれの特性を理解し、肌の状態やカバーしたい範囲に応じて選ぶのがポイントです。

 

メンズがコンシーラーを使用するメリット

メンズがコンシーラーを使用するメリットとは

*画像はイメージです。

 

ニキビ跡にもピンポイントで使えて隠せる

スティックタイプやクリームタイプのコンシーラーを使うと、ニキビ跡や肌の赤みをピンポイントでカバーできます。また、肌になじませやすく、少量ずつ塗ることで厚塗り感を抑えることができるため、自然な仕上がりが期待できます。

 

メイクに慣れていない男性でも使いやすい

手軽に使えるスティックタイプやリキッドタイプを選べば、難しいテクニックを必要とせずに使えます。
また、少量ずつ調整しながら重ね塗りすることで、失敗を防ぎやすいです。

 

コンシーラーの使い方とニキビ跡隠しのコツ

コンシーラー使用イメージ

*画像はイメージです。

 

コンシーラーを使用する際は、まず適量を取り、カバーしたい箇所に少しずつのせていきます。その後、指の腹やスポンジでなじませ、自然な仕上がりにしましょう。

ニキビ跡を隠す場合は、気になる部分にピンポイントで塗布するのがコツ。また、隠したい箇所の広さや肌質に応じて、コンシーラーの種類を使い分けることも大切です。

 

コンシーラーを使ったニキビ跡隠しの手順

コンシーラーを使ってニキビ跡を隠したいけど「使い方がわからない...」「上手に隠せない...」と悩む方もいるでしょう。以下の手順を意識してコンシーラーを使用してみましょう。

 

  1. 1. 洗顔後に化粧水や乳液で肌を整える
  2. 2. 化粧下地を塗布する
  3. 3. ニキビ跡部分に適量のコンシーラーを塗布する
  4. 4. 指の腹やスポンジで、軽く押さえるように肌へなじませる
  5. 5. 必要に応じて薄く重ね塗りを行う

    これらの手順を守ることで、ナチュラルで崩れにくい仕上がりになります。

 

コンシーラーを自然に仕上げるためのポイント

自然な仕上がりを目指すには、ご自身の肌に合う色のコンシーラーを選ぶことが重要。また、塗布後にスポンジや指の腹でしっかりとぼかしなじませることも大切です。
さらに、少量ずつ重ね塗りをすることで、厚塗り感をなくすことができます。

 

化粧下地もおすすめ!ニキビ跡や肌の悩みを自然にカバー

ニキビ跡を隠したいが、メンズメイクに慣れていない方や、コンシーラーの使い方が分からない方におすすめなのが「化粧下地」です。
化粧下地を使うことで、肌全体のトーンを均一に整え、コンシーラーの効果をさらに引き出すことができます。とくに、赤みや毛穴をカバーする効果のある下地を選ぶと、ニキビ跡の目立ちにくさがアップ。
また、下地は肌とメイクを密着させる役割も果たし、崩れにくくなります。化粧下地とコンシーラーを組み合わせて使用するのもおすすめです。

 

長時間カバー力を保つためのセット方法

コンシーラーのカバー力を長持ちさせるには、塗布前に化粧下地を使用することで、崩れにくくなります。

 

メンズ必見!コンシーラーの選び方

コンシーラーを選ぶ際は、肌色やカバーしたい箇所に応じて適切なアイテムを選ぶことが重要です。以下のポイントを意識してみましょう。

 

  1. ・ご自身の肌の色に合わせて選ぶ
  2. ・カバーしたい範囲に合わせてタイプを選ぶ

 

肌色に合わせて選ぶ

コンシーラーを自然に仕上げるには、自分の肌に合う色を選ぶことが大切です。
ご自身に合う色が分からない場合は、店頭のスタイリストへご相談ください。

 

カバーしたい範囲に合わせてタイプを選ぶ

カバーしたい範囲に応じて、適切なコンシーラータイプを選びましょう。
スティックタイプはニキビ跡やシミなどの小さな箇所をカバーするのにおすすめです。

 

【メンズ向け】ニキビ跡隠しにおすすめのコンシーラー

1. <SHISEIDO MEN>ターゲティッド ペンシル コンシーラー

<シセイドウ メン>ターゲティッド ペンシル コンシーラー

<シセイドウ メン>ターゲティッド ペンシル コンシーラー
(4.3g/3色展開 MEDIUM・LIGHT・DARK) 3,850円
□伊勢丹新宿店メンズ館1階 コスメティクス/三越伊勢丹化粧品オンラインストアISETAN BEAUTY online

商品を見る

 

<シセイドウ メン>の「ターゲティッド ペンシル コンシーラー」は、ニキビ跡やシミなど気になる箇所をピンポイントでカバーできるアイテムです。
ペンシル型のデザインは持ち運びに便利で、外出先での使用にもおすすめ。べたつきにくく、肌にスムーズに馴染み、自然に仕上がります。

 

2. <THREE>コンシール バー S

<スリー>コンシール バー S

<スリー>コンシール バー S(2g/4色展開 02・03・03.5・06) 4,620円
□伊勢丹新宿店メンズ館1階 コスメティクス/三越伊勢丹化粧品オンラインストアISETAN BEAUTY online

商品を見る

 

<スリー>の「コンシール バー S」は3色の肌色と、クマと青ヒゲをカバーしてくれるオレンジベースの色補正カラー計4色を展開しているスティック型コンシーラーです。ご自身の肌悩みに合わせてカラーを選びやすいのが特徴です。
自然な仕上がりで気になるニキビ跡をカバーします。

 

三越伊勢丹化粧品オンラインストアISETAN BEAUTY onlineで「メンズ コンシーラー」商品一覧を見る

 

【メンズ向け】ニキビ跡を自然にカバー!おすすめの化粧下地

1. <THREE>THREE スムースオペレーターハイパフォーマンスクリーム

<スリー>スムースオペレーターハイパフォーマンスクリーム

<スリー>THREE スムースオペレーターハイパフォーマンスクリーム
(30g/3色展開 NEAT BEAT・01・02/SPF50+・PA++++) 4,620円
□伊勢丹新宿店メンズ館1階 コスメティクス/三越伊勢丹化粧品オンラインストアISETAN BEAUTY online

商品を見る

 

<スリー>のソフトフォーカスなツヤ感と色補正力を兼ね備えた、マルチ機能のベースクリーム。肌の凸凹や毛穴をなめらかに整え、シミや色ムラを自然にカバーします。
ウォータープルーフ仕様で長時間くずれにくく、紫外線対策も可能。肌タイプを問わず、誰にでもフィットするシンプルさが特徴です。

 

2. <SHISEIDO MEN>ヴァイブラント BBモイスチャライザー

<シセイドウ メン>ヴァイブラント BBモイスチャライザー

<シセイドウ メン>ヴァイブラント BBモイスチャライザー
(40g/SPF30・PA+++) 4,400円
□伊勢丹新宿店メンズ館1階 コスメティクス/三越伊勢丹化粧品オンラインストアISETAN BEAUTY online

商品を見る

 

<シセイドウ メン>の「ヴァイブラント BBモイスチャライザー」は、クマやニキビ跡、赤み、青ひげなど、メンズの肌悩みをカバーしつつ、自然な仕上がりができるクリーム。
紫外線を防ぎ、軽やかな使用感で、保湿力も持続するため、乾燥が気になる季節にもおすすめです。

 

3. <RETOUCH>BBクリーム

<レタッチ>BBクリーム

<レタッチ>BBクリーム
(30g/2色 ライトベージュ・ナチュラルオークル/SPF32・PA++) 3,300円
□伊勢丹新宿店メンズ館1階 コスメティクス/MOO:D MARK by ISETAN

商品を見る

 

<レタッチ>のBBクリームは、日焼け止め・化粧下地・ファンデーションが一体化した多機能クリーム。目元のクマや毛穴、ニキビ跡、青ひげなどをナチュラルにカバーしつつ、健康的な印象を与えます。
明るい「ライトベージュ」とナチュラルな「ナチュラルオークル」の2色展開で、肌トーンや悩みに合わせて選択可能。「塗っている感」が少ない自然な仕上がりで、初心者にもおすすめです。

 

4. <athletia>スキンプロテクション UVジェル C

<アスレティア>スキンプロテクション UVジェル C
(30g/2色 コーラル・グリーン/SPF30・PA+++) 4,400円
□伊勢丹新宿店メンズ館1階 コスメティクス/三越伊勢丹化粧品オンラインストアISETAN BEAUTY online

商品を見る

 

<アスレティア>の「スキンプロテクション UVジェル C」は、1ステップでUVケア、化粧下地、肌色補正が可能なナチュラル&カラーUVジェルです。
コーラル色は、クマやくすみが気になる日におすすめ。肌に自然な血色感を与え、健康的で明るい印象を演出します。一方、グリーン色は、赤みや毛穴が気になる日におすすめ。トーンアップ効果で肌を明るく整え、ソフトフォーカス効果で毛穴を目立ちにくくします。肌悩みに応じて色を使い分けましょう。

 

 三越伊勢丹化粧品オンラインストアISETAN BEAUTY onlineで「BB・下地」商品一覧を見る

 

 

コンシーラーを使った後は徹底した洗顔が大切

ニキビ跡やヒゲ隠しにおすすめのメンズ向けコンシーラーは、カバー力が高いのが特徴。
そのためコンシーラーを使用したら、メイク落としで洗顔をしましょう。バームタイプやオイルタイプなど、形状や特徴はさまざまです。

 

【メンズ向け】クレンジングのおすすめ3選

1. <AHRES>ローメルト クレンジングバーム クロ

<アーレス>ローメルト クレンジングバーム クロ

<アーレス>ローメルト クレンジングバーム クロ(90g)3,850円
□伊勢丹新宿店メンズ館1階 コスメティクス/三越伊勢丹化粧品オンラインストアISETAN BEAUTY online

商品を見る

 

<アーレス>の「ローメルト クレンジングバーム クロ」は、肌に優しい天然ワックス(※1)を使用した生クレンジングバームです。
多孔質で吸着力の高い梅炭(※2)を配合し、メイクや汚れをしっかり吸着しながら、うるおいを残しつつ、肌を健やかに整えます。とろけるようなテクスチャーで心地よくケアでき、肌への負担を軽減します。

※1:ヒマワリ種子ロウ
※2:炭(吸着)

 

2. <THREE>THREE バランシング クレンジング バーム

<スリー>THREE バランシング クレンジング バーム

 

 

<スリー>THREE バランシング クレンジング バーム(90g) 4,840円
□伊勢丹新宿店メンズ館1階 コスメティクス/三越伊勢丹化粧品オンラインストアISETAN BEAUTY online

商品を見る

 

<スリー>の「バランシング クレンジング バーム」は、植物オイルとクレイを組み合わせた独自の「吸着クレンズバーム処方」で、メイクや毛穴汚れ、古い角質をやさしく落とします。
とろけるようなテクスチャーで肌に密着し、キメを整え、透明感のある肌に仕上げます。さらに、精油のリラクシングな香りが心地よいケアタイムを演出。
肌を柔らかくしながら、肌のざらつきや毛穴汚れ落としにもおすすめです。

 

3. <athletia>ATHLETIA トリートメント クレンジングオイル

<アスレティア>トリートメント クレンジングオイル

<アスレティア>ATHLETIA トリートメント クレンジングオイル(150mL) 4,400円
□伊勢丹新宿店メンズ館1階 コスメティクス/三越伊勢丹化粧品オンラインストアISETAN BEAUTY online

商品を見る

 

<アスレティア>の「トリートメント クレンジングオイル」は、6種類のオイルと植物由来成分(※)を配合し、濃厚なとろみオイルが肌をやわらげつつ、メイクや皮脂の汚れをしっかりオフします。

※アシタバ葉/茎エキス、シソ葉エキス、コメ発酵液、サトウキビ由来スクワラン、ココナッツ由来オイル【トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル】、パーム核由来オイル【ミリスチン酸オクチルドデシル】、オリーブ果実油、ヒマシ油、キャロットオイル【ニンジン根エキス、ダイズ油】、オレンジ果皮油(すべて保湿成分)

 

ニキビ跡隠しのコンシーラーと化粧下地に関するよくある質問

Q. メンズにおすすめのコンシーラーの選び方とは?

 

A. コンシーラーを選ぶ際「肌の色」と「カバーしたい範囲」に注目してみてください。
ご自身に似合う色が分からない場合は、店頭のスタイリストへご相談ください。

 

Q. ナチュラルな仕上がりに見せるには?

A. 自然な仕上がりを目指すには、ご自身の肌に合う色のコンシーラーを選ぶことが重要。
塗布後にスポンジや指の腹でしっかりとぼかしたり、少量ずつ重ね塗りをしたりすることもポイントです。

 

Q. コンシーラーは洗顔料で落とせますか?

A. コンシーラーを使用したら、クレンジングを使用し落とすことを推奨しています。
また、お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。

 

ニキビ跡を隠したいメンズはコンシーラーを使用して肌悩みを解決!

ニキビ跡や肌の悩みを抱える男性にとって、コンシーラーや化粧下地は心強いアイテムです。正しい使い方をマスターすれば、簡単に肌悩みをカバーし、清潔感のある印象を演出できます。初めて使う方でも取り入れやすいアイテムが豊富にそろっているので、自分に合ったコンシーラーや化粧下地を見つけてみましょう。

 

三越伊勢丹化粧品オンラインストアISETAN BEAUTY onlineで「メンズ コンシーラー」商品一覧を見る

 

三越伊勢丹化粧品オンラインストアISETAN BEAUTY onlineで「BB・下地」商品一覧を見る

 

 

Photo&Text:ISETAN MEN‘S net

*価格はすべて、税込です。
*本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。
*画像は一部イメージです。


お問い合わせ
伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス
03-3352-1111(大代表)
メールでのお問い合わせはこちら