ページトップへ
CLOSE
  • <LOOK SEA/ルクシー>|シルク素材でビジネスシーンも心地よく快適に――アンダーウエアやカジュアルラインが揃うポップアップを開催
    2017.10.06 update

    <LOOK SEA/ルクシー>|シルク素材でビジネスシーンも心地よく快適に――アンダーウエアやカジュアルラインが揃うポップアップを開催

    2017.10.04 - 2017.10.17

    <LOOK SEA/ルクシー>は日常的なシルクの良さ「YOUR DAILY SILK」を伝える事をコンセプトに、2017年春夏コレクションよりデビューした、シルク素材にこだわったカジュアル&リラクシングウェアブランド。「第二の肌」と呼ばれるシルクの特性を最大限に活かした独自開発素材を使用した、アンダーウエアやTシャツ、スウェットシリーズなど、日常をより快適に過ごせるベーシックアイテムを展開しています。 緊張の続くビジネスマンにおすすめするシルク素材 通気性・吸湿性・保温性に優れ、年間を通して快適に着る

  • <DEREK ROSE/デレク・ローズ>|ホテルでのひと時が自宅でも味わえる、英国伝統ブランドによるリラクシングウエアが登場
    2017.09.29 update

    <DEREK ROSE/デレク・ローズ>|ホテルでのひと時が自宅でも味わえる、英国伝統ブランドによるリラクシングウエアが登場

    2017.09.20 - 2017.10.03

    1926年に創業したイギリスの高級ナイトウエアブランド<DEREK ROSE/デレク・ローズ>。ロンドンのサヴィル・ロウに店舗を構えており、パジャマやガウンなどを取り揃えています。現在3代目となるマネージング・ダイレクターのサシャ・ローズ氏によって、高品質な素材を用いたトータル・コンフォートウエアブランドへと成長。ブランドコンセプトは、スマート・コンフォートとし、インテリジェント、リラックス、ラグジュアリーなどの意味が込められています。 ガウン 23,760円 トップス 72,360円 &n

  • <SOZZI/ソッツィ>|イタリア老舗靴下ブランドによる国内初のパターンオーダー会を期間限定で開催
    2017.09.21 update

    <SOZZI/ソッツィ>|イタリア老舗靴下ブランドによる国内初のパターンオーダー会を期間限定で開催

    2017.09.20 - 2017.10.03

    1912年創業のミラノに本社を構えイタリアを代表する靴下ブランド<SOZZI/ソッツィ>は、40年以上に渡り天然素材を使用した男性用靴下の生産に特化しており、クラシックな靴下の代表的存在です。低速で編むことによる、ふくらはぎが包み込まれるようなフィット感と、つま先にごろつきが少ない、ハンドリンキングが特徴的。靴下は通常、綿・ナイロン・ポリエステルで製造されますが、<ソッツィ>では綿100%にこだわりを持ってモノ作りを行っています。 *一部、綿100%ではない商品もございます。 今回は国内では初となる

  • <Life Pack Collection from Curly/ライフ パック コレクション フロム カーリー>|2017年秋冬の新作と人気アイテムを一挙ご紹介
    2017.09.07 update

    <Life Pack Collection from Curly/ライフ パック コレクション フロム カーリー>|2017年秋冬の新作と人気アイテムを一挙ご紹介

    2017.09.06 - 2017.09.19

    香川県にある川北縫製が手がけるカットソーブランド<CURLY/カーリー>から、カットソー素材の持つリラックス感や、優れた縫製技術を活かして誕生したブランド<Life Pack Collection from Curly/ライフ パック コレクション フロム カーリー>。シーズンごとにテーマを設けず、各アイテムの完成度を追及したラインナップを展開。ワーク、スポーツ、ミリタリーなどのディテールをベースに生み出さるカットソーは、フィールドを日常生活に置き換え、着る人の感性を引き立たせながらも信頼感を感じさせます

  • <KAMAKURA CUT&SEW>|大人の遊び心をプリントで表現──オーガニックコットンTシャツを着て、気持ちよく過ごす夏
    2017.08.09 update

    <KAMAKURA CUT&SEW>|大人の遊び心をプリントで表現──オーガニックコットンTシャツを着て、気持ちよく過ごす夏

    Tシャツ1枚に200gのコットンが必要で、そのコットンを育てるのに2,000リットルの水が必要だということをご存じだろうか?──8月9日(水)からメンズ館地下1階=紳士肌着・ナイトウェア・靴下では、ライブプリントで世界を旅するアーティストのカザマナオミさんと、<melple/メイプル>を手がけるデザイナーの小野寺武人さんが協業した<KAMAKURA CUT&SEW/鎌倉カットアンドソー>のプロモーションを展開。オーガニックコットンを使用した無地のTシャツに、カザマナオミさんをはじめとする計8人の

  • 「和モダン」な甚平で夕涼みはいかが?盛夏に活躍する甚平を特集
    2017.07.07 update

    「和モダン」な甚平で夕涼みはいかが?盛夏に活躍する甚平を特集

    今年、メンズ館地下1階=肌着・ナイトウエア・靴下は『和モダン』をテーマに甚平を提案。定番からポップな色柄のデザインまで様々な甚平が揃っています。夏のイベントに欠かせない花火大会や夕涼みなどに、いつもとは違ったコーディネートでお楽しみください。 左:<SOUSOU/ソウソウ×WACOAL/ワコール>甚平 15,120円<stefanobigi/ステファノビジ>扇子 16,200円<文二郎>帽子 38,880円<TEVA/テバ>サンダル 7,884円右:<宮田織物>甚平 18,360円<BUNJI

  • <Hanes/へインズ>|Hanes Premium Long Sleeve Tシャツをイセタンメンズ先行販売
    2017.06.20 update

    <Hanes/へインズ>|Hanes Premium Long Sleeve Tシャツをイセタンメンズ先行販売

    2017.06.21 - 2017.07.11

    <ヘインズ>は1901年にアメリカで誕生し、Tシャツをはじめとする数々の画期的なアンダーウェアを作り出し、大ヒットをおさめ、ブランドの名を世に知らしめました。<ヘインズ>のアンダーウェアで毎日を過ごしていただきたいという願いから、複数枚を手ごろな価格で提供できるパックTシャツを1947年に開発。アンダーウェアの進化とともに、商品特徴を表すパッケージも進化させ、今日のパックTのスタンダードとして定着しました。<ヘインズ>は、アメカジがトレンドとなった時代に人気を博した「赤パック」をはじめとする代表アイテム「

  • <Priv. Spoons Club/プライベート・スプーンズ・クラブ>|ライフスタイルウエアブランド初のメンズアイテムオンリーのポップアップストアを開催
    2017.06.07 update

    <Priv. Spoons Club/プライベート・スプーンズ・クラブ>|ライフスタイルウエアブランド初のメンズアイテムオンリーのポップアップストアを開催

    2017.06.07 - 2017.06.20

    <Priv. Spoons Club/プライベート・スプーンズ・クラブ>は、「ライフスタイルブランド」として2015年3月にデビュー。現在ではメンズやジェンダーレスサイズも取り入れ、より幅広い方に向けて気持ちのよい朝を迎えるためのプロダクトを展開するブランドです。「心地よい眠りでカラダもココロも満たされたい。お気に入りの部屋で幸せな朝を迎えたい!」と願う、プライベートな時間を大切にする、すべての方へ・・・世界中のファッションやインテリア、ライフスタイルからインスパイアされ、そのアイデアを現代のライフスタイ

  • 【6月18日(日)は父の日】父の日の贈りものは毎年ステテコ。家でも可愛くいてください
    2017.05.30 update

    【6月18日(日)は父の日】父の日の贈りものは毎年ステテコ。家でも可愛くいてください

    伊勢丹オンラインストア「父の日」特設ページはこちら 「母の日は、欲しいものを聞いてそれをあげますが、父の日は、欲しいものがよくわからないので、毎年ステテコと決めています」──メンズ館地下1階=肌着・靴下・ナイトウェア担当スタイリストの平岡は、今年も<steteco.com/ステテコ.com>のカラフルなステテコを贈るそう。特集記事【6月18日(日)は父の日】選んだのは、“お父さんのココロのど真ん中”──イセタンメンズ若手女子のギフトの選び方 私の父は、ぱっと見可愛い感じで、家で

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

フライト前、出発ラウンジ。特別な時間を「イセタン羽田ストア」で。
2025.07.28 update

フライト前、出発ラウンジ。特別な時間を「イセタン羽田ストア」で。

伊勢丹新宿店メンズ館のサテライトストアとしてオープンした「イセタン羽田ストア」。国内外をアクティブに飛び回るビジネスマンや、旅行や帰省などリラックスした時を過ごす方にむけ、上質で機能的なビジネスウェアから旬を楽しむシーズン雑貨まで、多彩なアイテムを取り揃えています。ラウンジを思わせる心地良い空間で、旅先に向かうお客さまのご要望に応じたお買い物と寛ぎの充実したひと時をご提供します。 【営業時間】ターミナル1・2:午前8時~午後7時  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025年秋冬】伊勢丹メンズ館バイヤーが解説、テーラードクロージングの最前線をキャッチ!2025FWトレンドレポート
2025.07.25 update

【2025年秋冬】伊勢丹メンズ館バイヤーが解説、テーラードクロージングの最前線をキャッチ!2025FWトレンドレポート

真夏の暑さが続くなか、ファッションの世界ではすでに次のシーズンへと視線が向けられています。伊勢丹新宿メンズ館でも、2025年秋冬に向けた準備が着々と進行中。そんな最新情報を一足早くお届けすべく、「2025年秋冬プレス展示会」に潜入してきました。 今回は、テーラードクロージングのカテゴリーをディレクションするバイヤー、稲葉智大と溝田将法の両名に取材。今季注目すべきテーマやアイテムについて、じっくりと話を伺いました。 伊勢丹新宿店 メンズ館5階テーラードクロージング2 バイヤー 稲葉 智大 1

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ