FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
►2025年「冬のクリアランスセール」はこちら 三越伊勢丹「夏のクリアランスセール」が、2024年6月28日(金)にスタート!──今シーズンもいますぐ使えるカットソーやポロシャツ、シャツ、スーツ、スラックスはもちろん、シューズやバッグといった雑貨まで、人気ブランドのお買得商品が勢揃い。各フロアから押さえておきたい「マストバイアイテム」もご紹介します。 メンズ館の店頭に行きたいけれど、あのブランドがいつからお買い得になるか知りたい・・・そんなお客さまは“店頭ブランド一覧”をチェックして、
デザイン性と高い機能性が人気の英国伝統ブランド<HUNTER/ハンター>が、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にて6月12日(水)~6月25日(火)の期間、プロモーションを開催します。 今回のプロモーションでは、毎年レイニーシーズンには完売となるブランド定番のロングブーツ、ショートブーツ、チェルーシーブーツなどのレインブーツに加え、雨の日以外の日常のコーディネートにも取り入れることができ、<ハンター>ならではの雨天に適したスニーカーやコマンドブーツといった新作アイテムまで、豊富なラインナップ
創業140年以上の歴史を持つ京都 祇園の老舗履物匠「祇園 ない藤」が手掛ける<JOJO Naitou/ジョジョ ナイトウ>。6月12日(水)~6月27日(木)の期間、伊勢丹新宿店メンズ館地下1階 紳士靴にて毎年恒例のイベント「お誂え会」を開催します。 花緒とアウトソールのカラーをお選びいただき、その場でセットしお渡しする特別な「お誂え会」。このイベントならではのオリジナルカラーもご用意しています。<ジョジョナイトウ>は日本古来の履物文化を原点とした、リペアや水洗いが可能な1足です。花緒型の履物で
イタリア発のプレミアムスニーカーブランド<VOILE BLANCHE/ボイル ブランシェ>が、5月29日(水)~6月11日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にてポップアップを開催。期間中は、2024年春夏の新作をはじめ、国内随一の品揃えでご紹介する。 ►三越伊勢丹オンラインストアで<ボイル ブランシェ>の商品を見る 優れたデザイン性と履き心地の良さを誇る<ボイル ブランシェ>。イタリア産の素材に拘り、流動的なカッティングデザイン、イタリアンラストのシャープなデザインに加え、日
今年もサンダルがアツい!定番のビーチサンダルからスポーツサンダル、さらには年々注目度が高まっているグルカなど、個性豊かなサンダルが勢揃い!今すぐオンラインストアで購入できるサンダルを一挙ご紹介! ご紹介ブランド一例<アイランドスリッパ> <キーン> <テバ> <ビルケンシュトック> <パラブーツ> <フラテッリジャコメッティ> ▶▶三越伊勢丹オンラインストアで詳しく見る *一部表記に誤りがあり、テキストを修正いたしました。2024年5月17日
フランス発のシューズブランド<Paraboot/パラブーツ>によるプロモーションを伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にて開催。5月22日(水)~6月4日(火)までの期間、ブランドで高い人気を誇るグルカサンダル「パシフィック(PACIFIC)」をはじめ、豊富に展開しているサンダルコレクションをご紹介する。 ►三越伊勢丹オンラインストアで<パラブーツ>の商品を見る 本プロモーションでは、カジュアルなグルカサンダルの「パシフィック」、ドレッシーな装いのグルカサンダル「フェレ(FER
伊勢丹新宿店メンズ館では、マニアックな知識をもつファッショニスタから、ハイセンスなウェルドレッサーまで、さまざまなスタイリストがお客さまをお迎えします。 今回、ご紹介するのはシニアカテゴリースペシャリストの那須一輝さん。2005年に入社後、メンズクリエーターズやビジネスウェアのフロアを経て、紳士靴販売を10年間担当し、今春より現職に就きました。 紳士靴の豊富な知識で目利きのお客さまに提案を続けてきた那須さんですが、その探究心は仕事だけにとどまらないようで……。那須さんは子どもの頃からの釣り好きで
アメリカ発のライフスタイルブランド<AUTRY/オートリー>が5月15日(水)~5月28日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にてプロモーションを開催。会期中はブランドのアイコンモデル「メダリスト」をメインに、カラーバリエーションを豊富に取り揃えるほか、メンズ館で先行販売を行う「スーパーヴィンテージ」が登場する。 ►三越伊勢丹オンラインストアで<オートリー>の商品を見る *三越伊勢丹オンラインストアは5月15日(水)午前10時頃より販売開始予定 <オートリー>は198
►「スナップ」詳細を見る 伊勢丹新宿店メンズ館スタッフの着こなしをチェック!三越伊勢丹オンラインストアにて「スナップ」更新中。 自分の体型に合うのか?どう見えるのか?お買い物でそんな悩みはつきものです。三越伊勢丹オンラインストアでは、スタッフによるスタイリングを更新しています。 ►三越伊勢丹オンラインストアでメンズ「スナップ」を見る
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入