FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

みんなが知りたいメンズスキンケアAtoZ #イセタンコスメンズ
“男性特有の肌悩み”を多角的に解決するのが『#イセタンコスメンズ』。スキンケア・グルーミング・ヘアケア・フレグランスアイテムの役割や使い方を詳しく解説。さらに、新作情報・スタイリストのおすすめメンズスキンケアアイテムをご紹介する他、メンズビューティコンシェルジュによる深堀りコラムも連載。メンズスキンケアの疑問に幅広くアプローチしたコンテンツを発信します。
グリース(水性ポマード)というと、頭皮に撫でつけるようなカッチリした七三分けやオールバックを連想しがちですが、幅広いスタイリングにおすすめなのはご存じでしょうか? 伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスにお客さまから寄せられる、「グリースならではのツヤ感や固まりすぎない感じを活かしたカジュアルなヘアセット法を知りたい」というリクエストをもとに、人気スタイリストがメンズ館スタッフ3名のヘアスタイリングのポイントを解説。 異なる3人のヘアスタイリングを参考にアレンジをマスターしてください! 教
着こなしがシンプルになる春夏シーズンは、首元の小物使いで差をつける!5月1日(水)から、メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイにて開催する<フェアファクス>プロモーションでは、今季の注目アイテム“ロサンジュ”をフォーカスする。 ロサンジュ 各12,960円*シャツは参考商品です。 春夏シーズンのキーアイテムとして今季も注目を集めているのが、“ネッカチーフ”だ。スカーフよりも小版で、小さく仕上がるボリューム感と結び目が、カジュアルなスタイルにも使
夏のショーツというとカジュアルというイメージでしたが、テーパードの効いたパンツが主流の現在は、“キレイに穿きこなせる”ショートパンツも多数ラインナップ。テーパードした細身のシルエットで、短すぎない膝丈も上品な大人の印象をアピールします。「月~金曜はスーツだが、その延長線上で週末にショーツを穿きたい」という男性にオススメのボトムスをぜひお楽しみください。大人カジュアルを演出するスリムフィットライン人気ブランド<PT01/ピーティーゼロウーノ>の新ラインとして登場した<PT BERMU
前回の記事(「この春、デニム好きな大人に必要な服!」)はご覧いただけただろうか。三越伊勢丹バイヤーに、デニム好きのカジュアルなスタイルの大人に相応しい服を選んでもらったわけだが、さらに、今回は‟大人が休日に使えるバッグ選び”をお願いした。 イベント情報 ピッティ・イマージネ・ウォモ 92@イセタンメンズ □1月24日(水)~2月6日(火) □メンズ館=各階 メンズ館=各階のイベント情報はこちら というのも、大人カジュアルに合わせるバッグって意外と悩みどころ。アウトドア感の
ビジネススーツにポケットチーフを!――「朝、シャツを着て、ネクタイを締めて、スーツを着て、最後の仕上げがポケットチーフ。TVホールドで挿すと気持ちのスイッチが入るので、仕事のときのルーティンになっています」というのは、メンズ館5階=ビジネスクロージングのアシスタントバイヤー羽鳥。メンズ館1階でスタイリストをモデルに実践も見せます。 「ネクタイを締める、次にチーフを挿す」ことを意識=クセづける 入社したときに先輩から言われたのが、「ポケットチーフぐらい挿しなさい」でした。まだスーツも着慣れていなかったので、
世界にも認められる日本の優れた技術と品質で、厳選したモノづくりを行うジャパンメイドブランド<o’legno/オレグノ>。イタリア語の「木の香り」の造語から成るブランド名のとおり、森林に包まれるような“やすらぎ”や“リラックス感”が感じられる、大人の上質なエレガンススタイルを提案しています。5月10日(水)から開催する<オレグノ>プロモーションでは、新作バッグをご紹介。同ブランドならではのこだわりの詰まったバッグが揃います。 日本人の感性と技術が融
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
“男性特有の肌悩み”を多角的に解決するのが『#イセタンコスメンズ』。スキンケア・グルーミング・ヘアケア・フレグランスアイテムの役割や使い方を詳しく解説。さらに、新作情報・スタイリストのおすすめメンズスキンケアアイテムをご紹介する他、メンズビューティコンシェルジュによる深堀りコラムも連載。メンズスキンケアの疑問に幅広くアプローチしたコンテンツを発信します。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
春へと向かい着こなしも軽やかなものへと衣替えが始まるこれからの時期は、サッと羽織るだけで様になり、スタリイングの主役となってくれるレザージャケットが大活躍します。 そこで、伊勢丹新宿店メンズ館にて展開予定のラインナップからイチオシのモデルをPICK UPし、それぞれのレザージャケット春コーデ術をメンズ館スタッフが実践し解説。不動の定番モデルの最旬のスタイリングから、新鋭ブランドの巧みな取り入れ方まで、全6ブランドのコーデを紹介いたします。 1.<ARMA/アルマ> ゴートスエードシャツブルゾ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入