ページトップへ
CLOSE
  • 【イセタン羽田ストア(メンズ)ターミナル2】|搭乗前に新しいアイテムとの出合いが楽しめる発信地
    2018.07.28 update

    【イセタン羽田ストア(メンズ)ターミナル2】|搭乗前に新しいアイテムとの出合いが楽しめる発信地

    「イセタン羽田ストア(メンズ)ターミナル2」は、上質な旅に欠かせない3つの要素から構成されたストア。出発前の気分がグッと盛り上がるリゾート&カジュアルアイテムや、ショップオリジナルのギフトなど、搭乗前にふらりと気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力です。 関連記事:イセタン羽田ストア(メンズ)|羽田空港でパワーチャージ&ワンストップショッピングを楽しもう ビジネスのマストアイテムが揃う「ジェットセット」ゾーン カジュアルウエア&雑貨が揃う「リラックス」ゾーン 天井が高く、左右に一望できるターミナル2へ

  • 【イセタン羽田ストア(メンズ)ターミナル1】ファッション&ラウンジ空間を上手に使いこなす大人の回遊術
    2018.07.23 update

    【イセタン羽田ストア(メンズ)ターミナル1】ファッション&ラウンジ空間を上手に使いこなす大人の回遊術

    「イセタン羽田ストア(メンズ)ターミナル1」は、ホテルの“ラウンジ”のようにゆったりとリラックスして過ごせる空間がコンセプト。イセタンメンズがセレクトしたビジネスアイテムのほか、大切な革靴をメンテナンスできる「シューシャインバー」や、大きな窓から飛行機の離発着が見られる「トラベラーズコーヒー」も見逃せません。 関連記事:イセタン羽田ストア(メンズ)|羽田空港でパワーチャージ&ワンストップショッピングを楽しもう まずターミナル1に来たら、靴を脱いでスリッパに履き替えて&hellip

  • ショッピングQ&A|フロアアテンダントが選ぶ“旅”アイテム シューケアアイテムを持って、余裕のある出張や旅へ
    2017.08.23 update

    ショッピングQ&A|フロアアテンダントが選ぶ“旅”アイテム シューケアアイテムを持って、余裕のある出張や旅へ

    巻物をスルスルとほどくように開くと出てきたのが、<colombus/コロンブス>のプレミアムなシューケアキット。メンズ館のフロアアテンダントの岩見は、「ビジネスで国内外に行ったとき、“曇った顔”の革靴を履いて相手先を訪れるのは、きっと足元を見られます。長期ならシューケアキットを、短期なら携帯用靴磨きをぜひバッグに常備してお出かけください」と、ビジネスの心得を含めてご紹介します。 お客さまのリクエスト「靴磨きが苦手だが、セットなら出来るはず」 <コロンブス>のシューケアキットには、靴磨きアイテム一

  • 新連載【ショッピングQ&A】|フロアアテンダントが選ぶ“旅”アイテム②<PT01/ピーティーゼロウーノ>スラックス「トラベラー」
    2017.05.09 update

    新連載【ショッピングQ&A】|フロアアテンダントが選ぶ“旅”アイテム②<PT01/ピーティーゼロウーノ>スラックス「トラベラー」

    イセタンメンズのフロアアテンダント岩見が、「旅」をキーワードにメンズ館で扱う商品を紹介する新連載【ショッピングナビ】。1回目の<Belvest/ベルベスト>「ジャケット イン ザ ボックス」に続いて紹介するのは、「日本の高温多湿な夏にも耐えうるイタリアのパンツ」と太鼓判を押す<PT01/ピーティーゼロウーノ>のスラックス「TRAVELER/トラベラー」です。 お客さまのリクエストは、「シワになりにくい、ヒザが出ない、洗えるスラックス」 私がフロアアテンダントに就く前、メンズ館4階=インターナショナル ラ

  • 新連載【ショッピングQ&A】|フロアアテンダントが選ぶ“旅”アイテム①<Belvest/ベルベスト>「ジャケット イン ザ ボックス」
    2017.05.04 update

    新連載【ショッピングQ&A】|フロアアテンダントが選ぶ“旅”アイテム①<Belvest/ベルベスト>「ジャケット イン ザ ボックス」

    皆さんはイセタンメンズのサービスの一つ、「フロアアテンダント」はご存知ですか? メンズ館に揃うアイテムを網羅し、お買い物の同行やご要望に合った商品のご提案などをさせていただく、ショッピングのプロフェッショナル。今回、メンズ館のアイテムをご紹介する岩見は、入社10年、アテンダント3年目。(写真中央)「フロアアテンダントのサービスは無料で、予めのご予約はもちろん、当日のご予約に空きがあればメンズ館の1階のインフォメーションにてご用命いただければご案内することも可能です。ギフト選びのお手伝いも多く、ギフトアドバ

  • <MACKINTOSH PHILOSOPHY/マッキントッシュ フィロソフィー>|2015年秋冬TOROTTER COLLECTION
    2015.08.05 update

    <MACKINTOSH PHILOSOPHY/マッキントッシュ フィロソフィー>|2015年秋冬TOROTTER COLLECTION

    2015.08.12 - 2015.08.24

    英国を代表する<マッキントッシュ>。そのセカンドラインとして生まれた<マッキントッシュ フィロソフィー>は、<マッキントッシュ>のものづくり精神とクラシックで時代性のあるスタイルを受け継ぎ、常に新しいアイテムを生み出し続けています。今回行うのは"トロッターシリーズ”にフィーチャーしたプロモーション。"トロッターシリーズ”とはビジネスマンが出張を快適に過ごすために必要な要素を盛り込んだ同ブランドを代表するプロダクトのひとつです。常にマイナーチェンジを行い、シーズンに合わせたデザインを

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2024.05.30 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2024年春夏】ハイブランド注目バッグ!不動の人気モデルから新作まで一挙ご紹介
2024.05.29 update

【2024年春夏】ハイブランド注目バッグ!不動の人気モデルから新作まで一挙ご紹介

遊び心満載でアート感あふれるコンテンポラリーなデザインから、ひと目見てブランドがわかるアイコニックなバッグや財布まで、人気のハイブランドが提案するアイテムは常にトレンドを牽引しています。 斬新かつテクニックが光るデザインで、装いをモードな雰囲気にアップデートしてくれる新作から、デイリーに使える実用性とラグジュアリー感を兼ね備えたものまで、メンズ館で展開している9つのブランドからピックアップ。夏らしい軽やかな逸品をご紹介します。 1.Acne Studios/アクネ ストゥディオズ 2.Berl

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

平服で結婚式に参列する男性の服装は?平服の意味とおすすめスタイル4選を紹介
2024.05.17 update

平服で結婚式に参列する男性の服装は?平服の意味とおすすめスタイル4選を紹介

結婚式の案内状に「平服でご来席ください」と書かれていたら、男性はどんな服装で行けばいいのだろう。 「平服」という言葉の意味は「普段着」ですが、結婚式や式典、同窓会などの招待状に書かれた「平服」とはスーツを指します。 しかし、会社に着ていくスーツでよいのか、少しドレスアップするとしたら、あるいはカジュアルダウンするとしたら、どこまでが許容範囲となるのかを迷う方も多くいるでしょう。また、法事やお別れ会などの場合の平服はどういった服装なのかも気になるはず。 これらの疑問に伊勢丹新宿店メンズ館カテゴリース