ページトップへ
CLOSE
  • メンズ館おすすめおしゃれなサマーギフト。男性が喜ぶ夏のプレゼントはこれ!
    2023.07.19 update

    メンズ館おすすめおしゃれなサマーギフト。男性が喜ぶ夏のプレゼントはこれ!

    夏に誕生日や記念日を迎える男性に、さて何を贈りましょう。「夏らしいおしゃれなプレゼント」をお探しなら、ぜひ伊勢丹新宿店 メンズ館へ。すぐに喜ばれるファッションアイテムはもちろん、お出かけを快適にサポートする日傘や扇子、高温多湿な日本の夏を爽やかに変えるメンズコスメ、いつも手元に置いて活用したいシーズンアイテムまで、実用性も高い最旬ギフトをピックアップ。今年も酷暑が予想される夏を涼やかに過ごして欲しいという願いも込めて・・・。 目次 【Tシャツ】何枚あっても嬉しい夏の必需品 【ソックス】

  • 2023年の「一粒万倍日」「天赦日」「寅の日」。お財布などの新調におすすめの日とは?
    2023.07.05 update

    2023年の「一粒万倍日」「天赦日」「寅の日」。お財布などの新調におすすめの日とは?

    新しい物事をスタートするのに良い日とされる「一粒万倍日」。何かを新調・買い替えをするのにも適しているといわれ、金運上昇を願ってお財布をこの日に新しくするという方が増えています。 さらに「天赦日」「寅の日」「巳の日」など、縁起の良い日が重なる日取りを選べば、より一層気分も高まるというもの。特に2023年8月4日(金)は一粒万倍日、天赦日、大安が重なるトリプルラッキーデーです。金運・仕事・健康・対人関係などに恵まれ、豊かに暮らせるようにとの願いを込めて、素敵なアイテムとの出合いをお楽しみください。

  • 【特集】男性必見! デリケートゾーンのケアにおすすめ「オムケア」入門アイテム
    2023.06.20 update

    【特集】男性必見! デリケートゾーンのケアにおすすめ「オムケア」入門アイテム

    「【特集】男性もデリケートゾーンのケアが必要?2人の専門家が答えます!「オムケアとは?」では、男性のデリケートゾーンのケアが大事ということが分かりました。 後編では、身体にとって良いケアがコンセプトの「Pubicare organic(ピュビケア オーガニック)」シリーズをリリースする、株式会社たかくら新産業代表の高倉健さんに、デリケートゾーンにおすすめの具体的なケアアイテムをお伺いしました。 さらに記事の後半では、伊勢丹のメンズコスメバイヤーがオムケアにおすすめのアイテムを、ウォッシュケア、保

  • この夏に使いたい香水が揃う&プロによるレクチャーイベントも実施!「香水夏市 curated by ISETAN MEN'S」が期間限定オープン
    2023.06.14 update

    この夏に使いたい香水が揃う&プロによるレクチャーイベントも実施!「香水夏市 curated by ISETAN MEN'S」が期間限定オープン

    2023.06.28 - 2023.07.18

    「自分を表す香水と出会う」をテーマにした、夏のフレグランスイベント「香水夏市 curated by ISETAN MEN'S」が6月28日(水)~7月18日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス・プロモーションにて初開催。 会期中は、メンズ館1階 コスメティクス内すべてのイベントスペースをフレグランスがジャックするのに加え、メンズ館1階 プロモーションでも展開。初心者にも使いやすくファーストフレグランスとしてぴったりなブランドを週替わりでご紹介するほか、香水についてより理解を深め

  • 【特集】男性もデリケートゾーンのケアが必要?2人の専門家が答えます!「オムケアとは?」
    2023.06.13 update

    【特集】男性もデリケートゾーンのケアが必要?2人の専門家が答えます!「オムケアとは?」

    美容やココロとカラダについて関心の高い方なら、「フェムケア」という言葉を聞いたことがあるはず。Femcare(フェムケア)とは、Feminine(女性の)とケア(Care)をかけあわせた造語で、女性の身体や健康のケアをする製品とサービスを指します。いわゆるデリケートゾーンのケアや女性特有のお悩みをサポートするのが「フェムケア・フェムテック」ですが、男性の身体や健康に関する「HOMME CARE/オムケア」があるのはご存知でしょうか? 本記事では、男性でも悩みの多いデリケートゾーンのケアについてクロ

  • メンズの汗対策! 流れる背中汗・脇汗・足汗などにお役立ちのアイテムをご紹介します
    2023.06.07 update

    メンズの汗対策! 流れる背中汗・脇汗・足汗などにお役立ちのアイテムをご紹介します

    肌を伝う真夏の汗。気づいたらTシャツやワイシャツに汗じみができていたという経験は誰しもあるはず。服に汗がしみない方法は?自分では気づきにくい汗臭を防ぐにはどうしたら? すぐに止めたい脇汗・背中汗・足汗対策アイテムをご紹介いたします。 目次 1.汗が服にしみにくい肌着があります! 2.お出かけ前のひと手間や、素早いケアが大事!汗とニオイはメンズコスメで対策を 3.強い日差しと暑さで噴き出るような汗は、日傘で未然に防ごう 4.足汗による靴の中に充満した湿気&ニオイのケアも忘れずに 5

  • 男性も紫外線対策を!夏におすすめの日焼け防止・UVケアグッズ
    2023.06.05 update

    男性も紫外線対策を!夏におすすめの日焼け防止・UVケアグッズ

    営業で外回りをしているとき、週末に外でBBQをしているとき、音楽フェスを楽しんでいるとき。紫外線の強いこの時期、無防備なままではどんどん日焼けをしてしまいます。紫外線対策・暑さ対策に、帽子、日傘、サングラスなどを活用して快適に夏を過ごしましょう。UVケアアイテムで、肌を守るためのスキンケアも忘れずに。 もっと詳しく見る▶▶

  • 【徹底ガイド】フレグランスブランド<フレデリック マル>著名な調香師たちが競演する香りの出版社
    2023.05.16 update

    【徹底ガイド】フレグランスブランド<フレデリック マル>著名な調香師たちが競演する香りの出版社

    現代におけるラグジュアリー パルファムの先駆者の1人―‘エディション ドゥ パルファム’(香りの出版社)として、フレデリック・マル氏が著名な調香師たちと紡ぎだすのは、至高の嗅覚の世界です。本の作者のように、調香師の名前がボトルに記載されています。 調香師たちに時間・原料・コスト等の一切の制限を設けない、この上なくラグジュアリーな創造から生まれるパルファムという芸術は、まさに明日のクラシック。そんな‘香り’との運命の出会いは、人生に色を与え、自信さえももたらしてくれそうです。 調香師たちが競演する

  • コスメ初心者も上級者も必見!男の"身だしなみ”アイテムやプロから学ぶ体験イベントも充実のポップアップ開催。
    2023.04.19 update

    コスメ初心者も上級者も必見!男の"身だしなみ”アイテムやプロから学ぶ体験イベントも充実のポップアップ開催。

    2023.05.03 - 2023.05.09

    昨年好評を博した「伊勢丹理容専門店 HAIR&MAKE SHOP at ISETAN MEN'S」が今年も開催!5月3日(水・祝)~5月9日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは、「自分らしい身だしなみ習慣に出会う」をコンセプトに、初心者も始めやすい基本のスキンケアアイテムや眉のお手入れアイテムをはじめ、電動シェイバー、美顔器といった美容ガジェットまで、幅広いアイテムをご提案します。 さらに会期中は、日替わりで各分野のプロをスペシャルゲストに迎え、スキンケアやヘア&

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.05.07 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選
2025.05.07 update

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選

夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ