ページトップへ
CLOSE
  • <TOD’S/トッズ>のマストハブシューズ!ドライビングシューズ&ローファーが今の気分!
    2023.03.29 update

    <TOD’S/トッズ>のマストハブシューズ!ドライビングシューズ&ローファーが今の気分!

    <TOD’S/トッズ>といえば、かの有名なドライビングシューズ「Gommini(ゴンミーニ)」を思い浮かべる人が多いはず。本来は高級スポーツカーを操るためのシューズが、エレガントでコンテンポラリーなデザインと、イタリアの丁寧な職人技によって、着こなしに取り入れやすいカラフルなモカシンとして進化。“大人が裸足で履く”カジュアルシューズは、スマートな装いを完成させるキーアイテムとして長く愛されています。本特集では伊勢丹新宿店 紳士靴売場でも特に人気の高い、ドライビングシューズとローファーにフォーカス。軽

  • <Salvatore Ferragamo / サルヴァトーレ フェラガモ>|靴職人によるシューズ製作実演イベントを開催
    2015.09.09 update

    <Salvatore Ferragamo / サルヴァトーレ フェラガモ>|靴職人によるシューズ製作実演イベントを開催

    2015.09.19

    イタリアから靴職人が来日創業者サルヴァトーレ・フェラガモが生涯にわたって追及したのはファッショナブルで、なおかつ足にフィットする靴。ブランド独自の伝統的な製造方法は、熟練した職人によって1920年代から何世代にも渡り大切に受け継がれてきました。このたび、<サルヴァトーレ フェラガモ>イタリア本社より靴職人フロリアーノ・プラテッリが来日し、9月19日(土)メンズ館4階にて、112通りの組み合わせからカスタマイズできるプログラム「ドライビング・シューズのメイド・トゥ・オーダー」の製作工程の実演を行

  • <Salvatore Ferragamo / サルヴァトーレ フェラガモ> | ドライビング・シューズ  メイド・トゥ・オーダー
    2015.06.02 update

    <Salvatore Ferragamo / サルヴァトーレ フェラガモ> | ドライビング・シューズ メイド・トゥ・オーダー

    2015.06.02

    6月2日、<Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレ フェラガモ)>のアイコニックなメンズドライビング・シューズに、新しいカスタマイズプログラム「ドライビング・シューズ メイド・トゥ・オーダー」が誕生します。このプログラムでは、アッパーの素材や色、ソールの色、フェラガモの象徴であるガンチーニのオーナメントの選択により112通りの組み合わせからお気に入りのデザインを見つけることが可能。さらにサイズやワイズの選択、そしてパーソナライズした名入れサービスにより、唯一無二のシューズをお届けします。<

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
2025.05.09 update

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI

「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選
2025.05.07 update

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選

夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ