FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
世界に名だたるサルトリアの都市、ナポリにおいて、その源流となっているのがアットリーニの系譜。ナポリ仕立てと呼ばれるものの基礎をつくったヴィンチェンツォ・アットリーニ氏(チェザレ・アットリーニ氏の父)を起点として、もはや伝説のサルトリア家系となっているアットリーニは、現在はチェザレ・アットリーニ氏のサルトリア色の強い職人技のジャケットが世界に名を馳せている。そしてそのアットリーニ家の長男が立ち上げたブランドが<Stile Latino/スティレ ラティーノ>だ。メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリ
10月19日(水)から始まる、誇るべき日本の良さを新しい価値として国内外に発信する、伊勢丹新宿店全館キャンペーン「JAPAN SENSES」。「豊かな自然と伝統の技が育む美しい織物には代々受け継がれたものづくりの精神が宿る。」メンズ館では、世界に誇るニッポンの織物にフォーカスし、メンズファッションのトレンドを牽引するブランドと手を組み、世界中に自慢したい名産を揃えます。 「小倉織」──装いに、上品さと粋な遊びをプラスする縞 独特の縞をもつ小倉織は、綿繊維ながら経糸の本数が多いので地
メンズ館4階=インタンーナショナル ラグジュアリーでは、9月30日(金)から<GIORGIO ARMANI/ジョルジオ アルマーニ>メイド トゥ メジャーを開催します。 会期は10月2日(日)まで。 <ジョルジオ アルマーニ>による、シーズンに一度のパターンメイドシステム”メイド トゥ メジャー"。同ブランドが提案する、ビルドアップされたショルダーラインが特徴的な構築的なデザインと、ナチュラルショルダーの2種類のデザインの中から、お客さまのお好みの生地でオーダーいただけます。 さらに、シャツやタ
10月5日(水)より、メンズ館3階=インターナショナル デザイナーズ<ドルチェ アンド ガッバーナ>では、本場ミラノのサルトリアを味わえるオーダー会を、メンズ館で初めて開催します。会期は11日(火)まで。オーダー会では、現代の男性が求める究極のスタイルとエレガンスを叶える、理想の一着をお作りいただけます。スーツやジャケットのメイド・トゥ・メジャーの他、シューズ・ベルトのメイド・トゥ・オーダーも承ります。ぜひこの機会に、ご自分だけの一着をオーダーしてみてはいかがでしょうか。 <DOLCE&a
<マッキントッシュ フィロソフィー>が9月16日(金)より雑誌「Begin/ビギン」とコラボしたオータムフェアを開催します。ビジネスマンの日常生活にありがちな悩みを、スタイリッシュでユーモアあふれる視点で解消。ウールコーデュラナイロンを使用したトロッタージャケットのフェア限定モデル「britec/ブリテック」の新作アウターを中心に、ブランドの「名物」アイテムを一挙ご紹介!左:「britec」ブルゾン 43,200円、中央:「TROTTER」ジャケット 47,520円、右:「DOVER」ステンカラーコート
メンズ館3階=インターナショナル デザイナーズでは、9月9日(金)から11日(日)の3日間、<ディオール オム>のカスタマイズサービス、「ドゥミ・ムジュール」を開催します。Photo:Pol Baril スーツ・シャツの基本モデルをベースに、お好きな生地をお選びいただき、体型に合わせてサイズなどを調整、カスタマイズが可能です。同イベントでは、パリで技術を習得したテーラーに加え、シルエット・生地選びをサポートするスペシャリストと共に、多くの選択肢の中からお客さまに最適なスーツをご提案します。この2名がバラン
今や、ビジネスウェアはスーツやジャケットにとどまることなく広がりを見せています。様々なライフスタイルの多様化が見られる現代、「ギア=機能性、道具」に注目したギアアイテムと、イタリアの上質なモノづくりを掛け合わせたコーディネートで提案する「ギアスタイル」を、メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーにてご紹介中です。<スティレ ラティーノ>ジャケット 237,600円 現在開催中の三越伊勢丹全館キャンペーン「彩り祭」では、秋の訪れを感じる旬のコレクションをご紹介中。メンズ館4階=インターナショナル ラ
<dunhill/ダンヒル>では、9 月10 日(土)・11 日(日)の2日間にわたり、カスタム特別受注会を開催します。当日は<ダンヒル>のカスタム スペシャリストが来店し、お客さまのご要望を伺いながら採寸を行い、スーツやジャケットなどをお好みに合わせておつくりいただけます。今回の受注会では、英国ブランドならではの美しいチェック柄をはじめとした、2016年秋冬の新作を含む、過去最大となる350種類以上の生地をご用意。無地感覚で着こなしやすい千鳥格子や、コーディネートの主役となる印象的な大柄など、お好みのま
世界を代表するラグジュアリーブランド<トム フォード>。最高品質の素材とオートクチュールのような手法を用いた仕立てによるエレガントなデザインは、世界中のセレブリティに愛用されています。8月31日(水)・9月1日(木)及び、9月21日(水)から27日(火)の期間、メンズ館3階=インターナショナル デザイナーズ<トム フォード>では、メイド・トゥ・メジャー承り会を開催いたします。本格的なテーラードベーススーツに<トム フォード>ならではの大胆なエッセンスを融合させた唯一無二のメンズスタイルが完成するメイド・ト
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ