FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
<JUNYA WATANABE MAN/ジュンヤ ワタナベ マン>の2025年春夏シーズンコレクションが、2月8日(土)より伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズにて展開をスタート。<LEVI'S/リーバイス®>をはじめ、初コラボレーションとなるベルリン発のバッグブランド<bagjack/バッグジャック>や<OAKLEY/オークリー>など、多数のコラボレーションアイテムやロックTシャツなどが登場します。 25SS JUNYA WATANABE MAN「Dress up denim」 「
高級ブランドのOEMも手掛けるなど、素材にこだわったアンダーウェアやルームウェアを手掛ける<Tani/タニ>が、南フランスのプロヴァンス・プリントを代表する老舗ブランド<SOULEIADO/ソレイアード>とのカプセル・コレクション第2弾をリリース。1月8日(水)~1月28日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 肌着・靴下・ナイティで開催するプロモーションにてご紹介します。 <Tani>×<SOULEIADO>カプセル・コレクション 南フランスのプロヴァンスの抜けるような青空、まぶしい太
<NEIGHBORHOOD/ネイバーフッド>が<RATS/ラッツ>とのコラボレーションアイテムを2025年の初売出しとしてローンチ。伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズでは2025年1月2日(木)から販売を開始する。 <ネイバーフッド>が今回コラボレーションしたのは「Way Of Life」をコンセプトに展開するアパレル・ブランド<ラッツ>。ヴァーシティジャケットやフーディなどコラボレーションを象徴したアイテム計4型を展開する。 ►伊勢丹新宿店 年末年始営業時間のご案内 2025
アーティスティック・ディレクターNIGO氏率いる<KENZO/ケンゾー>が、アーティストVERDY氏との新たなコラボレーションコレクションを発売。伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズでは11月20日(水)~11月26日(火)の期間、ホリデーシーズンに向けてリリースされる「KENZO VERDY MARKET」の限定アイテムが登場します。 目次 ▼「KENZO VERDY MARKET」ラインナップはこちら ▼11月20日(水)の販売について▼三越伊勢丹オンラインストアで「KENZ
イタリアンカジュアルの先駆者とも評されるマッシモ・オスティによって創業したイタリアンブランド<C.P. COMPANY/シーピーカンパニー>が、11月12日(火)~11月19日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズにてポップアップストアをオープン。2024年秋冬の最新コレクションより、新作アイテムが多数登場します。 <シーピーカンパニー>は1971年の創業以来、機能性と武骨さを兼ね備えたミリタリー・ワークウェアに、ブランド独自の革新的なファブリックや技術を織り交ぜることで
11月13日(水)~11月19日(火)まで、伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージにて、「HUBLOT × BERLUTI -マニュファクチュールの革新と挑戦-」を開催します。 「The Art of Fusion(異なる素材やアイデアの融合)」をブランドコンセプトに掲げ、革新的なスタイルで人気を誇るスイスの高級腕時計ブランド<HUBLOT/ウブロ>。伝統的な時計製造に、自社で研究開発・製造を手掛ける最先端の素材や技術を融合させた独創的でユニークな時計を数多く発表しています。 「ビッグ・バン ウニ
伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスでは11月13日(水)~11月19日(火)の期間、<THREE/スリー>とファッションディレクター三好良氏が手掛けるアパレルショップ<everyone/エブリワン>によるコラボレーションキットの発売イベントを開催します。 everyone loves THREE コラボレーションキット 発売からブランドでも人気の<スリー>のオードトワレ「エッセンシャルセンツ」。香りのラインナップのひとつである「00 WRITTEN IN STONE」は、「石」を想起させ
<JUNYA WATANABE MAN/ジュンヤ ワタナベ マン>から2024年秋冬コレクション4thデリバリーの新作が到着。伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズでは、11月1日(金)、11月15日(金)の2回に分けて、ロンドン発のスケートブランド<PALACE/パレス>とのコラボレーションアイテムを発売するほか、三越伊勢丹オンラインストアでも一部の商品の販売を予定している。 ►三越伊勢丹オンラインストアで<ジュンヤ ワタナベ マン>の商品を見る JUNYA WATANABE
伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは10月30日(水)~11月5日(火)の期間、<AURALEE/オーラリー>×<TEKLA/テクラ>のポップアップストアがオープンします。 今回ご紹介するのは、<オーラリー>と<テクラ>が初めて協業し、日本の温泉文化に着想を得た特別なコレクション。両ブランドの入浴文化に対する敬意に根差したこのコラボレーションは、日本とスカンジナビアの文化的な交差地点を象徴します。 寒い夜に温泉に入り、その心地よい暖かさを持ち帰る体験からインスピレーションを得て製作されたタ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
洋服やアクセサリーのように「その日のコーディネートに合わせてバッグや小物を選んでおしゃれを楽しむ」スタイルが男女を問わず当たり前になっている今、デザイン性と機能性が調和した日常に馴染む小物とバッグをご紹介! シンプルでありながら、素材やディテールにこだわり、装いにさりげないアクセントを加える、「コモノを纏い、バッグで着飾る」ためのアイテムが集結する「EDIT by ISETAN MEN’S」が4月2日(水)より伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションで開催します。 今回の特集記事では、本イベント
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入