ページトップへ
CLOSE
  • 〈グランドセイコー〉の伊勢丹新宿店限定モデルが今年も登場。記念フェアも開催!
    2020.08.26 update

    〈グランドセイコー〉の伊勢丹新宿店限定モデルが今年も登場。記念フェアも開催!

    2020.08.26 - 2020.09.08

    〈GRAND SEIKO/グランドセイコー〉のラインナップの中でもスポーティな見た目とタフさで人気を集める「スポーツコレクション」より、伊勢丹新宿店限定モデルが56本限定で登場。8月26日(水)からの発売に合わせ、本館

  • <GRAND SEIKO/グランドセイコー>| ~The Nature of Time~ 伊勢丹新宿店限定モデルが今年も登場!
    2019.10.11 update

    <GRAND SEIKO/グランドセイコー>| ~The Nature of Time~ 伊勢丹新宿店限定モデルが今年も登場!

    今年4月、イタリア・ミラノで開催された世界最大規模のデザインの祭典「ミラノデザインウィーク2019」に出展した<グランドセイコー>。2018年に続き2回目の出展となった今年は、<グランドセイコー>の世界観を指し示す「TH

  • 美しい“青色”に魅了される!メンズウオッチで手にしたいのは<GRAND SEIKO/グランドセイコー>のブルーコレクション
    2019.03.01 update

    美しい“青色”に魅了される!メンズウオッチで手にしたいのは<GRAND SEIKO/グランドセイコー>のブルーコレクション

    2019.03.01 - 2019.04.02

    <グランドセイコー>といえば“ブルー”をイメージさせるほど、バリエーション豊かな青色ダイヤルやテンパー針など、とても美しく魅力的な青色で彩られた腕時計を豊富に打ち出している。3月1日(金)から本館4階=ジュエリー&ウォッチ/グランドセイコーでは、「ブルーコレクション」と題し、<グランドセイコー>が描く多彩な“ブルー”が特徴のコレクションを期間限定でご紹介する。 「SBGA377」 615,600円 SSケース:直径41mm、10気圧防水、自動巻スプリングド

  • ただの3針時計じゃない!シンプルだけど 『+α機能』が魅力のおすすめウオッチ4選
    2019.02.14 update

    ただの3針時計じゃない!シンプルだけど 『+α機能』が魅力のおすすめウオッチ4選

    ビジネス・カジュアルと汎用性が高く、服装やシーンを選ばない3針時計。シンプルだからこそ、文字盤に機能が一つ加わるだけで表情が変わり、機能性とともに文字盤内の情報量が増えることによってデザインの幅が広がる。 今回、普段はあまり多機能は必要ないけれど「ただの3針時計では少し物足りない」という方へ、おすすめの時計をピックアップ。 3針時計に搭載されることの多い代表的な機能、GMT(第二時間帯)機能とパワーリザーブ機能を備えたタイムピースを、本館4階=ジュエリー&ウォッチのスタイリストが厳選しご紹介する。

  • <GRAND SEIKO/グランドセイコー>|“4本目の針”を搭載したクオーツGMTより新モデルが登場
    2019.01.12 update

    <GRAND SEIKO/グランドセイコー>|“4本目の針”を搭載したクオーツGMTより新モデルが登場

    1993年に開発された「キャリバー9F」。誕生から25周年を記念し、昨年10月に初めてGMT機能を付加した新開発のクオーツムーブメント、「キャリバー9F86」を搭載した限定モデルを発売した<グランドセイコー>。いよいよ1月12日(土)から、「グランドセイコー スポーツコレクション」より「キャリバー9F86」を搭載したレギュラーモデルが発売を開始。現在、本館4階=ジュエリー&ウォッチ/グランドセイコーでは、「スポーツコレクション キャリバー9F86 クオーツGMT」を中心としたコーナーを、期間限定で展開中だ

  • 新たな年の“仕事の相棒”に!スタイリストが厳選するクオーツウオッチ4選
    2019.01.09 update

    新たな年の“仕事の相棒”に!スタイリストが厳選するクオーツウオッチ4選

    2019年が幕を明け、新年に合わせて“身の回りや身に着けるモノを新しくする”という方も多いのではないだろうか。 気持ちも新たに迎えた仕事始め。「今年は一層仕事に打ち込むぞ」とやる気に満ちたビジネスマンなら、毎日を共にする腕時計を一新してみるのはいかがだろう。 今回、本館4階=ジュエリー&ウォッチから、スタイリストに聞いたおすすめクオーツウオッチ4選をご紹介。機能も見た目も申し分ない新たな相棒とともに、これからの一年が飛躍的な年となるよう願いを込めて。 ►時計に関する記事一覧はこちら

  • <GRAND SEIKO/グランドセイコー>|新成人やフレッシャーズへおすすめモデルを一挙ご紹介!
    2018.12.27 update

    <GRAND SEIKO/グランドセイコー>|新成人やフレッシャーズへおすすめモデルを一挙ご紹介!

    2019.01.03 - 2019.01.31

    1月3日(木)より本館4階=ジュエリー&ウォッチ<グランドセイコー>ではフレッシャーズコレクションを開催。会期中は、今回のためにセレクトした、同ブランドのスターティングコレクションを集めたブースを展開し、新成人やフレッシャーズが、新たな道を歩みだす時にふさわしい相棒となる時計をご紹介する。 「SBGA283」 432,000円 SSケース:直径39mm、約72時間パワーリザーブ、10気圧防水、自動巻スプリングドライブ まずご紹介するのが、「グランドセイコー ヘリテージコレクション」の「SBGA283」。

  • <GRAND SEIKO/グランドセイコー>|クオーツの名機「キャリバー9F」より、初のGMT モデルが登場
    2018.10.12 update

    <GRAND SEIKO/グランドセイコー>|クオーツの名機「キャリバー9F」より、初のGMT モデルが登場

    2018.10.12 - 2018.10.31

    1993年に<グランド セイコー>が究極のクオーツを目指して開発したクオーツムーブメント「キャリバー9F」。本館4階=ジュエリー&ウォッチでは10月12日(金)より、「キャリバー9F」の誕生25周年を記念した「Limited Collection」を開催。会期中は、10月12日(金)に数量限定で発売される25周年記念モデルをはじめ、2018年の限定モデルが並ぶ。1969年に世界に先駆けてクオーツウオッチを発売した<セイコー>が、<グランド セイコー>専用機種として世に送り出したクオーツムーブメント「キャリ

  • <GRAND SEIKO/グランドセイコー>|「キャリバー9S」誕生20周年を記念したプロモーションを開催!
    2018.07.30 update

    <GRAND SEIKO/グランドセイコー>|「キャリバー9S」誕生20周年を記念したプロモーションを開催!

    2018.08.01 - 2018.08.21

    1960年の誕生以来、最高峰の腕時計を目指し、”正確さ・美しさ・見やすさ“という腕時計の本質を高い次元で実現し続け、弛まぬ進歩を重ねてきた<グランドセイコー>。1998年には、同ブランド専用のメカニカルムーブメント「キャリバー9S」を開発し、長いブランドの歴史に新たな1ページを刻んだ。8月1日(水)から本館4階=ジュエリー&ウォッチにて開催する<グランドセイコー>フェアでは、「キャリバー9S」の誕生20周年を記念した限定モデルが登場するほか、これまで同ブランドが提案してきたデザイン

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
2025.05.09 update

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI

「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選
2025.05.07 update

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選

夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ