FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
国内外の一流アルチザンたちによるオーダー会も大充実! はるばるイタリアや英国からも職人が来店し、直接フィッティングなどを受けられる。オーダーメイドファン垂涎の顔ぶれだ。 Tailored Clothing ■9月22日(金)~9月24日(日)開催 <AMBROSI/アンブロージ> イベント情報 <アンブロージ>オーダー会 開催期間:9月22日(金)・23(土・祝) 各日10:30~19:00 サルヴァトーレ・アンブロージ氏 来店予定 オーダー詳細 価格:スラックス 198,
英国伝統のモノ作りを継承するレザーグッズブランド<グレンロイヤル>。3月21日(水)から、メンズ館地下1階=紳士鞄では、英国発祥といわれるブライドルレザーを纏ったブリーフケースのカラーオーダー会を開催いたします。 1979年、スコットランド中西部エア・シャーで設立された<グレンロイヤル>。厳選した高品質のブライドルレザーを用いたアイテムは、デザイン性の高さはもちろん、レザーのみならずステッチやファスナーに至るまで、全ての素材に吟味を尽くし強いこだわりをもって作られています。
優雅な船旅を楽しむ大人たちをコンセプトに、上質で美しく長く愛せるバッグを提案する<ペッレ モルビダ>が、8月23日(水)から、メンズ館地下1階=紳士鞄にて、パターンオーダー会を開催中。イタリア語で「柔らかな肌」を意味する同ブランドは、その名のとおり、ブランドを象徴するシュリンクレザーに代表されるように、やわらかで上品な風合いが特徴。日本の熟練した職人によるジャパンメイドのバッグは、シンプルで美しく、船底をイメージした曲線的なフォルムは、ラグジュアリーな雰囲気を演出している。 今回のパターン
“長く使えるもの、丈夫で無駄のないプロダクト”を展開する日本のブランド<シュペリオール レイバー>、6月28日(水)から7月11日(火)まで「カラーオーダー会」を開催。さらに、6月30日(金)より週末3日間限定の「ワークショップ」も登場します。 メイド イン ジャパンへのこだわり 岡山県産の帆布、栃木で鞣された植物タンニン鞣しの革、東京下町の鋳物工場で作られた真鍮金具を用い、縫製・ペイント・組み立てすべてを職人によりハンドメイドで作り上げるアイテムは、素朴で無骨な表情を感じられます
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ