FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
ミラノ、ナポリ、ブリティッシュ、アメリカンに続く5つめのスタイル「フィレンツェ」が、メンズ館5階=オーダーシャツに登場。クラシック回帰でドレスアップ全盛になりつつある今秋冬に着たい“8つの襟型×生地”をオーダーメイドでお楽しみいただける。 オーダーシャツ「フィレンツェ」仕立上がり 16,200円から*お渡し:約5週間後 最新のメンズスタイルを発信する街から命名 オーダーシャツを担当するアシスタントバイヤーの口元は、「フィレンツェの町を優雅に闊歩するウェルドレッサーた
今年のクールビズでベストセラーを記録したのが、メンズ館1階=セーター・カジュアルシャツで取り扱っているイタリアの名門シャツファクトリー<GUY ROVER/ギローバー>のジャージー素材ポロシャツだ。担当バイヤーの佐藤巧は、その人気の理由を、「店頭にありそうでないデザインと、クールビズの着こなしの変化」と解説。7月26日(水)に開幕する「PITTI IMMAGINE UOMO at ISETAN MEN'S(ピッティ・イマージネ・ウオモ アット イセタンメンズ)」より7月31日(月)まで、“20
日増しに暖かくなっていくこれからの季節。シャツ一枚という日も多くなると思うが、カジュアル顔の一枚を誂えてみてはどうだろうか。 森岡 弘(左)もりおか ひろし●ファッションディレクター・スタイリスト。婦人画報社(ハースト婦人画報社)を経てクリエイティブオフィス「グローブ」設立。ファッションを中心に幅広い分野で活躍している。山口 藍(中)やまぐち あい●ビジネスクロージング ブロックリーダー。2010年入社。ネクタイや既成シャツ、パターンオーダーシャツの担当を経て、2016年から5階オーダーシャツ担当に(20
関連記事・誰でも簡単に誂えられる!オーダーシャツの安心3ステップ・伊勢丹オンラインストアでもオーダーシャツの注文が可能に!詳しくはこちらメンズ館5階=オーダーシャツでは、11月9日(水)より、イタリアの名門シャツ生地メーカーである<MONTI/モンティ>と<S.I.C.TESS./シクテス >のトランクショーを開催。世界の名だたるメゾンの製品をも手掛ける同ブランドにクローズアップするとともに、通常お取り扱いのない生地も豊富なバリエーションでご用意し期間限定でオーダーを承る。会期は15日(火)まで。
メンズ館5階=オーダーシャツでは、日本古来の伝統柄に現代的なアレンジを加えた"ジャパニーズモダン"な個性あふれる生地を揃えるテキスタイルブランド<MAJIMA/マジマ>のオーダーフェアを初開催。世界の名だたるメゾンの製品を30年以上つくり続ける今注目の同ブランドにクローズアップする。会期は11月1日(火)まで。 イタリア・ビエラを中心に繊維業界に携わってきたデザイナーによるモダンなデザインオーダーシャツ 仕立て上がり 21,600円から *お渡し:約4週間後 関連記事・誰でも簡単に誂えられる!オーダーシャ
あなたの感性と身体にぴったりのシャツを オーダーメイドシャツのメリットは、お客さまの体型に合わせて着られることにあります。的確な採寸後に仕立てるオーダーシャツは、首周り、身幅、袖丈など、いたるところがまさしくパーソナルフィット。ジャストサイズのシャツは着心地が良いことに加え、スーツとのバランスが良くなることで、スーツの着こなしが格段に美しく見えることにも貢献します。また生地や襟、袖のデザイン、ボタンなどをお好みで選べることもオーダーの魅力です。オーダーメイドシャツの価格は10,800円から。既製
ORDER MADE for YOUR STYLE――「ネックサイズに合わせると、裄丈や袖丈、胴回りが合わない」という既製シャツのサイズでお悩みのお客さまにご愛用いただいているメンズ館5階=オーダーシャツ。アメリカのオーセンティックなスタイルに範をとり、生地も肉厚な40双のほぼ同様のものを使用。アメリカントラディショナルをオーダーシャツで楽しめるのが<MONTI/モンティ>の生地です。詳しいオーダーの手順はこちら生地と仕立て(スタイル)の組み合わせに注目!メンズ館5階=オーダーシャツでは、生地メーカーの<
ORDER MADE for YOUR STYLE――メンズ館5階=オーダーシャツで、ポロシャツでお馴染みの「鹿の子生地」でシャツを仕立てられるのをご存知ですか。「伸びる素材はないですか?」というお客さまに大変好評な<イセタンメンズ ニット>をご紹介します。詳しいオーダーの手順はこちらジャケットに合わせられるニット=鹿の子編みテーラードジャケットの下に、カジュアルな素材のシャツを着ることも定番となっていますが、伸縮性や肌触りの良さなど、快適さを追求しながら、きちんとしたドレスシャツ仕立てであることを求める
ORDER MADE for YOUR STYLE――カジュアルシャツにもお客さまのこだわりを反映できるのがオーダーシャツの楽しみの一つ。メンズ館5階=オーダーシャツでは、プリント柄やシャンブレー素材、ちょっと変わった抜染(ばっせん)プリントなど、その楽しみ方とスタイリングのコツを担当スタイリストがレクチャーします。詳しいオーダーの手順はこちら着たいシャツを思い通りに作ることができる楽しみオーダーシャツの魅力は、まず好みのスタイルと生地が選べること。メンズ館5階=オーダーシャツでは、ミラノ、アメリカ、ブリ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ