FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

みんなが知りたいメンズスキンケアAtoZ #イセタンコスメンズ
“男性特有の肌悩み”を多角的に解決するのが『#イセタンコスメンズ』。スキンケア・グルーミング・ヘアケア・フレグランスアイテムの役割や使い方を詳しく解説。さらに、新作情報・スタイリストのおすすめメンズスキンケアアイテムをご紹介する他、メンズビューティコンシェルジュによる深堀りコラムも連載。メンズスキンケアの疑問に幅広くアプローチしたコンテンツを発信します。
“豪華な船旅を楽しむ大人たちへ”をコンセプトに、優雅で上品な鞄を提案する<PELLE MORBIDA/ペッレ モルビダ>。今年7月、10周年という一つの節目を迎えた同ブランドでは、アニバーサリーイヤーに相応しいコラボレーション企画が続々と始動しています。 伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグでは7月13日(水)~7月26日(火)までの期間、干場義雅氏と<ペッレ モルビダ>が「ゴルフ」をテーマにコラボレーションした、アニバーサリーコレクションの受注会を開催。また期間中は、通常メンズ館ではお取り扱いのな
1948年、イタリア北部にあるマジョーレ湖半の町レーザで誕生し、今年ブランド創立70周年、日本上陸50周年を迎えた<ヘルノ>。2018年秋冬シーズン、同ブランドでは70年間にわたるイタリアの卓越性を祝した特別モデルを制作。11月14日(水)からメンズ館5階=ビジネス クロージングにて開催中のプロモーションでご紹介している。 関連記事▶<HERNO/ヘルノ>&<MOORER/ムーレー>、ビジネスアウターの2大巨頭に新たな名作が誕生? ブランドのルーツであるレインコートを彷彿とさせるベルテッド、エポレット
今年9月、伊勢丹新宿店メンズ館は20周年を迎えた。これを記念したアニバーサリーイヤーイベント第一弾は「ALL MEN'S EXHIBITION」と題し、数々のイベントを開催。そして10月4日からは第二弾として「BONDS WITH FASHION」がスタートする。 「ファッションの絆」と銘打たれた第二弾は、これまでの伊勢丹メンズの足跡を振り返りながら、次の20年につながる名品を作ろうというプロジェクト。お客様から支持されてきたベストセラーアイテム、名品、定番をピックアップしながら、メンズ館のエッセン
“ジェントルマン”なスピリットを持つ紳士とそのパートナーに向けたジュエリーを追求する<Gentleman/ジェントルマン>が、10月20日(水)~11月14日(日)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ジュエリーにてプロ
今年9月、伊勢丹新宿店メンズ館は20周年を迎えた。これを記念したアニバーサリーイヤーイベント第一弾は「ALL MEN'S EXHIBITION」と題し、数々のイベントを開催。そして10月4日からは第二弾として「BONDS WITH FASHION」がスタートする。 「ファッションの絆」と銘打たれた第二弾は、これまでの伊勢丹メンズの足跡を振り返りながら、次の20年につながる名品を作ろうというプロジェクト。お客様から支持されてきたベストセラーアイテム、名品、定番をピックアップしながら、メンズ館のエッセン
今年9月、伊勢丹新宿店メンズ館は20周年を迎えた。これを記念したアニバーサリーイヤーイベント第一弾は「ALL MEN'S EXHIBITION」と題し、数々のイベントを開催。そして10月4日からは第二弾として「BONDS WITH FASHION」がスタートする。 「ファッションの絆」と銘打たれた第二弾は、これまでの伊勢丹メンズの足跡を振り返りながら、次の20年につながる名品を作ろうというプロジェクト。お客様から支持されてきたベストセラーアイテム、名品、定番をピックアップしながら、メンズ館のエッセ
歴史に裏付けされたトラディショナル(伝統)とクラフトマンシップ(熟練)をブランドの原点とする<J.PRESS/J.プレス>。今年120周年を迎えた同ブランドが、4月20日(水)~5月10日(火)までの期間、伊勢丹新宿
伊勢丹新宿店 メンズ館は2023年9月に誕生から20年を迎えました。 この秋は、20周年を記念したイベントや限定アイテムが目白押し。最新情報はISETAN MEN’ S netで随時更新予定です。『世界No.1のメンズファッションストア』を目指して、伝統、そして未来への挑戦を形にした、特別なアニバーサリーをお楽しみください。 メンズ館20周年関連記事はこちら 10月4日(水)~10月17日(火) BONDS WITH FASHION 今年9月、伊勢丹新宿店メンズ館は20周年を迎えた。これ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
“男性特有の肌悩み”を多角的に解決するのが『#イセタンコスメンズ』。スキンケア・グルーミング・ヘアケア・フレグランスアイテムの役割や使い方を詳しく解説。さらに、新作情報・スタイリストのおすすめメンズスキンケアアイテムをご紹介する他、メンズビューティコンシェルジュによる深堀りコラムも連載。メンズスキンケアの疑問に幅広くアプローチしたコンテンツを発信します。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
春へと向かい着こなしも軽やかなものへと衣替えが始まるこれからの時期は、サッと羽織るだけで様になり、スタリイングの主役となってくれるレザージャケットが大活躍します。 そこで、伊勢丹新宿店メンズ館にて展開予定のラインナップからイチオシのモデルをPICK UPし、それぞれのレザージャケット春コーデ術をメンズ館スタッフが実践し解説。不動の定番モデルの最旬のスタイリングから、新鋭ブランドの巧みな取り入れ方まで、全6ブランドのコーデを紹介いたします。 1.<ARMA/アルマ> ゴートスエードシャツブルゾ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入