ページトップへ
CLOSE
  • 3つのキーワードから探るメンズ館「英国フェア」の注目靴とその見どころとは?|英国フェア特集【前編】
    2024.02.28 update

    3つのキーワードから探るメンズ館「英国フェア」の注目靴とその見どころとは?|英国フェア特集【前編】

    3月6日(水)から12日(火)まで、メンズ館各階で開催される「英国フェア」。英国のモノ作りを熟知するメンズ館のバイヤー鏡 陽介が、当イベントでの注目のトピックスを2つクローズアップ。まず1つは、自身の担当する英国製靴について。現代の着こなしの潮流やニーズに沿って、“アップグレード”、“アップデート”、“リバイバル”の3つ方向性からフィーチャーした、英国の名靴ブランドをご紹介します。 <PROFILE> 鏡 陽介 伊勢丹新宿店メンズ館 地下1階 紳士靴バイヤー 2002年入社。長年テーラード

  • <トリッカーズ>|「バートン」「ストウ」のパターンオーダー会を開催!数量限定のスペシャルピースも登場。
    2022.01.25 update

    <トリッカーズ>|「バートン」「ストウ」のパターンオーダー会を開催!数量限定のスペシャルピースも登場。

    2022.01.26 - 2022.02.08

    伝統を守り続ける英国老舗のシューメーカー<TRICKER'S/トリッカーズ>が、1月26日(水)~2月8日(火)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にて<トリッカーズ>フェアを開催。会期中は、ブランドを代

  • 【特集】“JUST WANT”サイドゴア・チャッカ―など、洗練された大人のライフシーンを演出してくれる今年買うべきブーツをご紹介!
    2021.10.06 update

    【特集】“JUST WANT”サイドゴア・チャッカ―など、洗練された大人のライフシーンを演出してくれる今年買うべきブーツをご紹介!

    2021年秋冬シーズンのファッションを楽しむ為に欠かせないブーツ。足元から滲み出る上品で洗練された佇まいは、大人の男の嗜みに不可欠だ。イセタンメンズでは、流行り廃りに流されず、あらゆるシーンで上品な大人の雰囲気を演出してくれる至極のブーツをご紹介。さまざまなシーンで活躍し、生涯のパートナーとなるような一足を探してみてはいかがだろうか。なお、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階紳士靴売り場では、今回ご紹介するブーツたちを一堂に会して展開するプロモーションを10月6日(水)~19日(火)まで開催する。

  • <Tricker's/トリッカーズ>|“オールブラック”で表現した「MONO」コレクションが全5型登場
    2019.08.21 update

    <Tricker's/トリッカーズ>|“オールブラック”で表現した「MONO」コレクションが全5型登場

    2019.08.21 - 2019.09.03

    1829年に創業し、今年190周年を迎える英国の老舗<トリッカーズ>から、さまざまなモデルを“オールブラック”で表現した新たなコレクション「MONO」がローンチ。一部店舗のみで販売される同コレクシ

  • <Tricker's/トリッカーズ>|42種類のデザインから特別な一足を!一年に一度のパターンオーダー会開催
    2019.03.12 update

    <Tricker's/トリッカーズ>|42種類のデザインから特別な一足を!一年に一度のパターンオーダー会開催

    2019.03.13 - 2019.03.19

    近年、映画の舞台としても使用され、現存する英国・ノーサンプトン最古のグッドイヤーウェルテッド工場としても有名な<トリッカーズ>。メンズ館地下1階=紳士靴では、3月13日(水)から年に一度のパターンオーダー会を開催する。1829年創業以来、厳選された素材と職人技を駆使し、伝統を守り続ける英国老舗のシューズブランド<トリッカーズ>。ハンドメイド・ベンチメイドのシューメーカーとして職人の手仕事による靴作りを貫き、グッドイヤーウェルト製法で堅牢なシューズを製造。代表作の「モールトン」や「バートン」といったカントリ

  • <Tricker's/トリッカーズ>|トランクショーが期間限定で開催──デザイン10型×素材5種類×全20色の中から特別な一足を!
    2018.03.13 update

    <Tricker's/トリッカーズ>|トランクショーが期間限定で開催──デザイン10型×素材5種類×全20色の中から特別な一足を!

    2018.03.14 - 2018.03.20

    メンズ館地下1階=紳士靴では、1829年創業以来、厳選された素材と職人技を駆使し、伝統を守り続ける英国老舗のシューズブランド<トリッカーズ>のトランクショーを開催。3月14日(水)から同20日(火)までの期間中は、2018年春夏シーズンの最新コレクションがラインナップするほか、パターンオーダー会も同時に行われる。近年、映画の舞台としても使用され、現存する英国・ノーサンプトン最古のグッドイヤーウェルテッド工場としても有名な<トリッカーズ>。最高クラスの品質を求めるお客さまからの支持が厚く、高級紳士靴の名声を

  • 世界の傑作モノ博2015|モノ博別注 革小物・シューズ編
    2015.09.20 update

    世界の傑作モノ博2015|モノ博別注 革小物・シューズ編

    今年のモノ博は革小物の当たり年!目からウロコの新型、ありえない希少革、待望シリーズなどなど全てを網羅。シューズに関しても、不朽の名作をモノ博仕様に大変身させちゃいました。オン・オフどちらも用意は万全!まずは【革小物】編<ホワイトハウスコックス>昨年販売初日に完売してしまったブライドルマルチカラーウォレットが今季仕様になってカムバック!今年は最多14色使いで2つ折りが新たに加わりこれまた完売必至アイテムとなりそう。マルチカラーウォレット2つ折り 36,720円(税込)今までなぜなかった?! 3つ折りウォレッ

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
2025.05.09 update

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI

「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選
2025.05.07 update

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選

夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ